記録ID: 6844266
全員に公開
ハイキング
奥秩父
裏年かと思いきや~ハマイバのミツバ~
2024年05月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp25079fcc66fa558.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 336m
- 下り
- 344m
コースタイム
天候 | 曇りときど薄日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
会山行。ハマイバのトウゴクミツバツツジの大株、よく考えてみたら去年は何年かに一度の素晴らしい花付きだった。じゃあ、今年は裏年で駄目なんだー。あちこちで、シロヤシオの全滅も聞いている。でも、個人山行でないから行くしかないかー、と。
本当は焼山沢の登山口から歩き始め、大蔵高丸~ハマイバ丸、そして米背負峠を下り途中林道を避け日川レジャーセンター上に出る予定だった。直前で知った焼山沢真木線林道の工事通行止め、あららと、このコースに変更。
富士山はずーっとお隠れだったが、ハマイバの大株は沢山の花を付けてお迎え、大月寄りの斜面でわらび取り、短いピストン山行を予定よりたっぷりと過ごすことができた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する