ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5374354
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
紀泉高原

おおさか環状自然歩道、施福寺〜三国山〜和泉葛城山〜犬鳴温泉

2023年04月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:12
距離
23.8km
登り
1,282m
下り
1,380m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
1:16
合計
7:35
距離 23.8km 登り 1,282m 下り 1,407m
8:55
17
9:12
9:19
30
9:49
18
10:07
23
10:30
10:31
27
10:58
5
11:03
5
11:08
8
11:16
9
11:25
15
11:40
11:41
64
12:45
12:53
19
13:25
13:39
42
14:48
9
14:57
20
15:17
15:22
26
15:48
16:00
26
16:26
16:29
1
16:30
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路:
南海バス 和泉府中駅前 〜 槇尾中学校前
オレンジバス 槇尾中学校前 〜 槇尾山

復路:
和歌山バス那賀 犬鳴山 〜 熊取駅前

日曜祝日のみ、オレンジバスは9時頃に槇尾山到着の便があります
(それ以外の曜日は、10時頃に着)
コース状況/
危険箇所等
倒木が多くある区間があります
道がはっきりしているため、比較的道間違いはしにくいです
その他周辺情報 犬鳴山バス停前に、日帰り温泉があります
オレンジバスで、槇尾山バス停までやってきました
2023年04月16日 08:54撮影 by  SC-52C, samsung
2
4/16 8:54
オレンジバスで、槇尾山バス停までやってきました
今日は桧原越えから犬鳴温泉目指します
2023年04月16日 08:55撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 8:55
今日は桧原越えから犬鳴温泉目指します
いざスタート
2023年04月16日 08:55撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 8:55
いざスタート
入山料500円也
2023年04月16日 08:57撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 8:57
入山料500円也
朝から巡礼の人で賑わっています
2023年04月16日 09:03撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 9:03
朝から巡礼の人で賑わっています
2023年04月16日 09:13撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 9:13
西国三十三所は満願しましたが、やっぱり施福寺でお参り
2023年04月16日 09:14撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 9:14
西国三十三所は満願しましたが、やっぱり施福寺でお参り
ここから、前回のおおさか環状自然歩道最終地点まで、少しだけダイトレを歩きます
2023年04月16日 09:19撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 9:19
ここから、前回のおおさか環状自然歩道最終地点まで、少しだけダイトレを歩きます
2023年04月16日 09:19撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 9:19
ここでダイトレとはお別れです
ここから、おおさか環状自然歩道歩き再開します
2023年04月16日 09:22撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 9:22
ここでダイトレとはお別れです
ここから、おおさか環状自然歩道歩き再開します
2023年04月16日 09:24撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 9:24
2023年04月16日 09:32撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 9:32
槇尾山への分岐地点通過
2023年04月16日 09:37撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 9:37
槇尾山への分岐地点通過
ちょこっと、崩れた階段
2023年04月16日 09:40撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 9:40
ちょこっと、崩れた階段
新緑の季節ですね
2023年04月16日 09:41撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 9:41
新緑の季節ですね
桧原越え分岐
2023年04月16日 09:46撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 9:46
桧原越え分岐
もちろん三国山方面へ
2023年04月16日 09:47撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 9:47
もちろん三国山方面へ
2023年04月16日 09:52撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 9:52
五つ辻との分岐も通過
2023年04月16日 09:55撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 9:55
五つ辻との分岐も通過
このT字路が、一瞬混乱しました
2023年04月16日 10:00撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:00
このT字路が、一瞬混乱しました
左に進むんですが、下山道と書くのは止めてほしいです…
2023年04月16日 10:01撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:01
左に進むんですが、下山道と書くのは止めてほしいです…
階段を降りたり
2023年04月16日 10:04撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:04
階段を降りたり
登ったり
2023年04月16日 10:04撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:04
登ったり
十五丁石地蔵に到着
2023年04月16日 10:08撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:08
十五丁石地蔵に到着
2023年04月16日 10:08撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 10:08
2023年04月16日 10:09撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:09
2023年04月16日 10:10撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:10
地図にない分岐は右です
2023年04月16日 10:13撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:13
地図にない分岐は右です
道が立派になりました
2023年04月16日 10:14撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:14
道が立派になりました
2023年04月16日 10:15撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 10:15
2023年04月16日 10:16撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:16
ここは直進したくなりますが、暗い右の道に進みます
左に行くと、上山です
2023年04月16日 10:22撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:22
ここは直進したくなりますが、暗い右の道に進みます
左に行くと、上山です
2023年04月16日 10:23撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:23
ただひたすら、なだらかな道が続きます
ここなら、インド映画RRRのビームのごとく走れそう
オンレ〜
2023年04月16日 10:30撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:30
ただひたすら、なだらかな道が続きます
ここなら、インド映画RRRのビームのごとく走れそう
オンレ〜
千本杉峠
2023年04月16日 10:33撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 10:33
千本杉峠
2023年04月16日 10:33撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:33
2023年04月16日 10:39撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:39
道がいつのまにかコンクリート敷きです
2023年04月16日 10:42撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:42
道がいつのまにかコンクリート敷きです
地面が固いけど、とにかく歩きやすい
でも、味気ない
2023年04月16日 10:45撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:45
地面が固いけど、とにかく歩きやすい
でも、味気ない
左は、作業道かな
2023年04月16日 10:45撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:45
左は、作業道かな
セトまでやって来ました
2023年04月16日 10:52撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 10:52
セトまでやって来ました
2023年04月16日 10:52撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:52
三国山トレイルが誘っていますが、おおさか環状自然歩道は車道歩きです
2023年04月16日 10:54撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:54
三国山トレイルが誘っていますが、おおさか環状自然歩道は車道歩きです
テクテク平らな道を歩きます
2023年04月16日 10:54撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:54
テクテク平らな道を歩きます
三国山トレイルと並走中
2023年04月16日 10:56撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:56
三国山トレイルと並走中
2023年04月16日 10:57撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:57
電波塔付近からアスファルト敷きになります
こんなところにタクシーで来るとは、緊急で修理にかけつけたのかな!?
2023年04月16日 10:57撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:57
電波塔付近からアスファルト敷きになります
こんなところにタクシーで来るとは、緊急で修理にかけつけたのかな!?
左は燈明岳・畑山方面からの道です
2023年04月16日 10:59撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 10:59
左は燈明岳・畑山方面からの道です
三国山通過
山頂も眺望無いので華麗にスルー
2023年04月16日 11:02撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 11:02
三国山通過
山頂も眺望無いので華麗にスルー
2023年04月16日 11:02撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 11:02
2023年04月16日 11:07撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 11:07
2023年04月16日 11:08撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 11:08
七越峠
2023年04月16日 11:10撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 11:10
七越峠
この峠には茶屋があった場所みたいです
なんとなく雰囲気がいいので、おにぎりタイム
2023年04月16日 11:11撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 11:11
この峠には茶屋があった場所みたいです
なんとなく雰囲気がいいので、おにぎりタイム
2023年04月16日 11:17撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 11:17
延々とアスファルトを歩いて鍋谷峠通過
2023年04月16日 11:41撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 11:41
延々とアスファルトを歩いて鍋谷峠通過
少し先に、小堂峰と大石ヶ峰を通る登山道がありますが、ここには入りません
2023年04月16日 11:43撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 11:43
少し先に、小堂峰と大石ヶ峰を通る登山道がありますが、ここには入りません
2023年04月16日 11:43撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 11:43
公式マップでは、県境歩きではなく、ウネウネと車道を歩いてから登山道に入り、小堂峰をスルーして大石ヶ峰・葛城山三角点と踏むようになっています
2023年04月16日 11:44撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 11:44
公式マップでは、県境歩きではなく、ウネウネと車道を歩いてから登山道に入り、小堂峰をスルーして大石ヶ峰・葛城山三角点と踏むようになっています
うねうね曲がる車道をもう少し歩きます
2023年04月16日 11:46撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 11:46
うねうね曲がる車道をもう少し歩きます
めちゃくちゃ晴れてきました
2023年04月16日 11:48撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 11:48
めちゃくちゃ晴れてきました
こっちの登山道へ入ります
2023年04月16日 11:52撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 11:52
こっちの登山道へ入ります
この辺、小道が多くて迷いそうです
2023年04月16日 11:54撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 11:54
この辺、小道が多くて迷いそうです
と思ったら看板
2023年04月16日 11:54撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 11:54
と思ったら看板
2023年04月16日 12:04撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 12:04
2023年04月16日 12:05撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 12:05
2023年04月16日 12:08撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 12:08
そして、問題の地点までやって来ました
GPSで確認すると、ちょうど小堂峰の真南あたりです
地図を信じると、右の大石ヶ峰方面に進むのは、早すぎ
直進するとヤマレコマップにある道で、本来よりだいぶ南を歩くことになり、大石ヶ峰に行くことができません
2023年04月16日 12:09撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 12:09
そして、問題の地点までやって来ました
GPSで確認すると、ちょうど小堂峰の真南あたりです
地図を信じると、右の大石ヶ峰方面に進むのは、早すぎ
直進するとヤマレコマップにある道で、本来よりだいぶ南を歩くことになり、大石ヶ峰に行くことができません
看板は、直進しろと言っています
2023年04月16日 12:09撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 12:09
看板は、直進しろと言っています
試しに直進してみましたが、どんどん南へ逸れていってしまいます
今回は公式マップ通りに辿るために、さっきの地点まで引き返しました
2023年04月16日 12:18撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 12:18
試しに直進してみましたが、どんどん南へ逸れていってしまいます
今回は公式マップ通りに辿るために、さっきの地点まで引き返しました
今度は右に進んでみます
2023年04月16日 12:11撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 12:11
今度は右に進んでみます
少し進むと、道がまた分岐しました
右に行くと、県境に合流するのが早すぎるので、
左に進んでみます
2023年04月16日 12:23撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 12:23
少し進むと、道がまた分岐しました
右に行くと、県境に合流するのが早すぎるので、
左に進んでみます
また分岐が現れて、GPSデータから左と判断
2023年04月16日 12:26撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 12:26
また分岐が現れて、GPSデータから左と判断
ゲゲゲ、笹で足元が見えない
蛇がいる時期なので、恐る恐る歩きます
2023年04月16日 12:33撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 12:33
ゲゲゲ、笹で足元が見えない
蛇がいる時期なので、恐る恐る歩きます
おっかなビックリ歩くと、すぐに笹は無くなりました
2023年04月16日 12:35撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 12:35
おっかなビックリ歩くと、すぐに笹は無くなりました
この→で右に曲がります
GPSデータを見ると、公式マップと良い感じにシンクロしています
2023年04月16日 12:35撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 12:35
この→で右に曲がります
GPSデータを見ると、公式マップと良い感じにシンクロしています
道は明瞭
2023年04月16日 12:36撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 12:36
道は明瞭
つきあたりっぽいところで左に曲がります
2023年04月16日 12:38撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 12:38
つきあたりっぽいところで左に曲がります
ここからは、道はさらにわかりやすいです
2023年04月16日 12:39撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 12:39
ここからは、道はさらにわかりやすいです
チェックポイントとなる大石ガ峰
2023年04月16日 12:47撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 12:47
チェックポイントとなる大石ガ峰
2023年04月16日 12:54撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 12:54
急な斜面を登って
2023年04月16日 13:06撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 13:06
急な斜面を登って
建物を越えると
2023年04月16日 13:11撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 13:11
建物を越えると
和泉葛城山の三角点
2023年04月16日 13:12撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 13:12
和泉葛城山の三角点
ここで、南側ルートと合流しました
2023年04月16日 13:13撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 13:13
ここで、南側ルートと合流しました
公式マップは大阪府のものなので、和歌山県とルートが違う?
後で環境省のページを見ると、南側ルートになっていたので、ルートが変更されたのではと推測します
この看板も新しそうに見えます
ただ、大阪府のページでは、通行止め情報等をタイムリーに案内しているので、ルート変更に言及されていないのは解せないところです
今回は、旧道を歩いたことになるのかな…?
2023年04月16日 13:14撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 13:14
公式マップは大阪府のものなので、和歌山県とルートが違う?
後で環境省のページを見ると、南側ルートになっていたので、ルートが変更されたのではと推測します
この看板も新しそうに見えます
ただ、大阪府のページでは、通行止め情報等をタイムリーに案内しているので、ルート変更に言及されていないのは解せないところです
今回は、旧道を歩いたことになるのかな…?
樹林帯を歩いてたので、まぶしい!
2023年04月16日 13:16撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 13:16
樹林帯を歩いてたので、まぶしい!
ゲートを越えて車道に出ます
2023年04月16日 13:23撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 13:23
ゲートを越えて車道に出ます
この看板で、失敗
2023年04月16日 13:24撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 13:24
この看板で、失敗
車道を登りましたが、
2023年04月16日 13:28撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 13:28
車道を登りましたが、
はい、階段が正規のルートなのを、忘れてました
前回ここに来たときに、チェックしたのに…
2023年04月16日 13:30撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 13:30
はい、階段が正規のルートなのを、忘れてました
前回ここに来たときに、チェックしたのに…
てなわけで、ゲートすぐそばにある駐車場まで戻り、
2023年04月16日 13:28撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 13:28
てなわけで、ゲートすぐそばにある駐車場まで戻り、
階段上り直し
2023年04月16日 13:29撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 13:29
階段上り直し
この落書き見ると、和泉葛城山だなぁと感じます
在りし日の売店を検索してみると、味のある売店だったみたいですね
仙人と会ってみたかったなぁ
2023年04月16日 13:32撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 13:32
この落書き見ると、和泉葛城山だなぁと感じます
在りし日の売店を検索してみると、味のある売店だったみたいですね
仙人と会ってみたかったなぁ
おや、こちらのマップでは、県境ではなく南側ルートになっています
2023年04月16日 13:31撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 13:31
おや、こちらのマップでは、県境ではなく南側ルートになっています
龍門山
2023年04月16日 13:33撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 13:33
龍門山
山頂神社でお参り
2023年04月16日 13:36撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 13:36
山頂神社でお参り
神社にある古めのマップでは、県境歩いてますね
ルート変更で間違いなさそうです
2023年04月16日 13:38撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 13:38
神社にある古めのマップでは、県境歩いてますね
ルート変更で間違いなさそうです
天気がいいので、展望台にも行ってみます
2023年04月16日 13:40撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 13:40
天気がいいので、展望台にも行ってみます
2023年04月16日 13:42撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 13:42
今日のゴール、犬鳴温泉は見えてるかな?
2023年04月16日 13:43撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 13:43
今日のゴール、犬鳴温泉は見えてるかな?
お次は五本松というか、ハイランドパーク粉河へ
2023年04月16日 13:46撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 13:46
お次は五本松というか、ハイランドパーク粉河へ
2023年04月16日 13:48撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 13:48
うーん、デジャブ
三国山と同じ雰囲気、アスファルト疲れた
2023年04月16日 13:54撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 13:54
うーん、デジャブ
三国山と同じ雰囲気、アスファルト疲れた
キャンプ場通過
2023年04月16日 14:18撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 14:18
キャンプ場通過
2023年04月16日 14:20撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 14:20
オアシスに到着
デコポンの試食で、生き返りました
2023年04月16日 14:20撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 14:20
オアシスに到着
デコポンの試食で、生き返りました
アイス食べたい
2023年04月16日 14:29撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 14:29
アイス食べたい
お次は、トンネル越えて犬鳴温泉です
2023年04月16日 14:47撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 14:47
お次は、トンネル越えて犬鳴温泉です
ちょこっと寄り道して展望台へ
2023年04月16日 14:48撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 14:48
ちょこっと寄り道して展望台へ
そうそう、前回来たときは冬場のせいか、閉まっていました
2023年04月16日 14:49撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 14:49
そうそう、前回来たときは冬場のせいか、閉まっていました
100円なり
2023年04月16日 14:49撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 14:49
100円なり
新緑!
2023年04月16日 14:51撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 14:51
新緑!
お、和泉葛城山の展望台だ
2023年04月16日 14:52撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 14:52
お、和泉葛城山の展望台だ
護摩壇山が見えるらしいですが、ほんとかな??
2023年04月16日 14:53撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 14:53
護摩壇山が見えるらしいですが、ほんとかな??
2023年04月16日 14:54撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 14:54
関空と同じくらいの緯度ですね
2023年04月16日 14:54撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 14:54
関空と同じくらいの緯度ですね
五本松
2023年04月16日 14:59撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 14:59
五本松
ここからは、ひたすら下ります
2023年04月16日 14:59撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 14:59
ここからは、ひたすら下ります
2023年04月16日 15:00撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 15:00
2023年04月16日 15:02撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 15:02
2023年04月16日 15:05撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 15:05
階段を降りてキョロキョロすると、向こうに怪しい矢印
2023年04月16日 15:09撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 15:09
階段を降りてキョロキョロすると、向こうに怪しい矢印
自然歩道の続きめっけ
2023年04月16日 15:09撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 15:09
自然歩道の続きめっけ
2023年04月16日 15:10撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 15:10
またもや車道
でも、今度は目の前に矢印
2023年04月16日 15:11撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 15:11
またもや車道
でも、今度は目の前に矢印
2023年04月16日 15:11撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 15:11
どんどん降ります
2023年04月16日 15:14撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 15:14
どんどん降ります
2023年04月16日 15:15撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 15:15
これで登山道は終わりですね
2023年04月16日 15:18撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 15:18
これで登山道は終わりですね
2023年04月16日 15:18撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 15:18
しばらく車道歩きです
2023年04月16日 15:18撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 15:18
しばらく車道歩きです
水の音が涼しくていいです
2023年04月16日 15:30撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 15:30
水の音が涼しくていいです
おっと、危ない
さっきの笹薮にいなくて良かった…
2023年04月16日 15:31撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 15:31
おっと、危ない
さっきの笹薮にいなくて良かった…
ファンキーなトンネルを通ります
2023年04月16日 15:36撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 15:36
ファンキーなトンネルを通ります
2023年04月16日 15:37撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 15:37
高城山の登山道と合流
相変わらず倒木はそのままのようです
2023年04月16日 15:40撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 15:40
高城山の登山道と合流
相変わらず倒木はそのままのようです
看板が倒れてますが、車道を外れて犬鳴不動尊に入ります
2023年04月16日 15:42撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 15:42
看板が倒れてますが、車道を外れて犬鳴不動尊に入ります
疲れたので休憩がてら、犬鳴不動尊を見て回ることにしました
2023年04月16日 15:46撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 15:46
疲れたので休憩がてら、犬鳴不動尊を見て回ることにしました
昨日の雨で、滝が瀑布になっています
2023年04月16日 15:56撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 15:56
昨日の雨で、滝が瀑布になっています
これは、すごい修行になりそう
2023年04月16日 15:58撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 15:58
これは、すごい修行になりそう
2023年04月16日 15:59撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 15:59
2023年04月16日 16:02撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 16:02
参道を歩いて
2023年04月16日 16:19撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 16:19
参道を歩いて
犬鳴不動尊からバス停に向かいます
2023年04月16日 16:21撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 16:21
犬鳴不動尊からバス停に向かいます
ここが、今回のセーブポイントです
2023年04月16日 16:24撮影 by  SC-52C, samsung
4/16 16:24
ここが、今回のセーブポイントです
次は、わいわい村を越えて、山中渓あたりまで行けるかなぁ
2023年04月16日 16:25撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 16:25
次は、わいわい村を越えて、山中渓あたりまで行けるかなぁ
バス停でフィニッシュ
2023年04月16日 16:29撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 16:29
バス停でフィニッシュ
ちなみに和歌山バスは反対側に止まるので要注意です
2023年04月16日 16:29撮影 by  SC-52C, samsung
1
4/16 16:29
ちなみに和歌山バスは反対側に止まるので要注意です
撮影機器:

感想

おおさか環状自然歩道の続きを歩きました
今回は槇尾山から犬鳴温泉までです

前日の遅い時間に、インド映画のRRRを見た(2回目)ので、ちょっと変なテンションになって歩いてます。
このルートはとにかく車道歩きが多いのですが、RRRの歌を脳内で流して乗り切りました
距離の割に車道歩きと樹林帯歩きが多いですが、メジャールートだけあって道ははっきりとしていました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら