記録ID: 5376014
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
ダイヤモンドトレイル ダイトレフル
2023年04月16日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 17:31
- 距離
- 48.4km
- 登り
- 3,496m
- 下り
- 3,369m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 15:49
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 17:12
距離 48.4km
登り 3,511m
下り 3,385m
21:53
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
ダイトレフル🗻
4人で挑戦のつもりがタイミング合わず
2人での挑戦
スタート前からすんごい雨☔️
天気とにらめっこしながらのスタート
前半はぬかるみとかで思うように歩けない
明るくなってきたららんらんで🤣
紀見峠に着いた時点で16時
どうする?最後まで行きますか??
作戦会議
夕方からの雨予報もだいぶ変わってマシに
行きましょ〰️
岩湧山の下山は真っ暗🙈☔️降り出す🥺
すんごい滑るわ、暗いわ🙈🙈
でも最後まで行けた事に大満足
一緒に挑戦してくれた仲間に感謝🙏
すんごい良いトレーニングになりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ooyamachan
こんにちは♪
ダイトレフル縦走おめでとうございます🎊🎉👏
お疲れ様でした🙇
寝坊してスタートしたのに、最後雨にあいながら、よく頑張って歩かれましたね😄👍
で、睡魔に襲われなかった?
岩湧山手前の登りは、むっちゃきつくなかった?
私は、半分諦めかかってたけど、kayokosさん頑張るから、私もなんとか登り切れました😅
今度山小屋で、ダイトレフルお疲れ様打上げ🍻🍺🍷楽しみたいですね🤗
眠さは大丈夫でしたよ〰️
スタート前にちょっと仮眠できたので🙆🏻
岩湧山3合目まではホンマに苦手で辛かったです笑
バラさんとカヨさんも頑張ってたので頑張れました🙆🏻
また打ち上げ楽しみにしてま〰️す🙆🏻
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する