ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 538219
全員に公開
ハイキング
剱・立山

528憧れの黒部峡谷・下ノ廊下、全区間スリリングで絶景そして紅葉(一ノ越経由)

2014年10月25日(土) ~ 2014年10月27日(月)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
24:08
距離
44.3km
登り
6,636m
下り
8,448m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:22
休憩
1:06
合計
7:28
距離 11.9km 登り 767m 下り 1,724m
10:09
54
スタート地点
11:03
11:15
49
12:04
12:39
171
15:30
15:31
67
16:38
7
16:45
17:03
5
17:08
29
17:37
宿泊地
2日目
山行
9:33
休憩
1:32
合計
11:05
距離 21.3km 登り 3,994m 下り 4,631m
5:24
27
宿泊地
5:51
7
5:58
106
7:44
7:50
156
10:26
10:39
50
11:29
11:48
52
12:40
13:08
57
14:05
14:15
38
14:53
15:03
17
15:20
15:24
1
15:25
33
15:58
15:59
26
16:25
16:26
3
16:29
宿泊地
3日目
山行
5:15
休憩
0:20
合計
5:35
距離 11.0km 登り 1,875m 下り 2,119m
5:09
100
宿泊地
6:49
7:00
7
7:07
30
7:37
95
9:12
9:21
43
10:43
1
10:44
ゴール地点
3日間、 歩数:85807歩、距離、44.3km、ザック重量:14kg
     累積標高(上り): 876m、累積標高(下り): 2609m
天候 一日目、快晴
二日目、快晴
三日目、小雨・曇り・雨
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
一日目、立山駅〜美女平〜室堂駅(ケーブルカー、高原バス)
三日目、欅平〜宇奈月温泉(黒部峡谷鉄道)
コース状況/
危険箇所等
下ノ廊下(旧日電歩道)の状況  阿曽原温泉小屋 Web アルバム
http://azohara.niikawa.com/album/index.php?q_dir=.%2Fimg%2F0latest
その他周辺情報 立山黒部アルペンルート http://www.alpen-route.com/access/fare/index.html
黒部峡谷鉄道 http://www.kurotetu.co.jp/
ロッジくろよん http://www.kuroyon.com/
阿曽原温泉小屋 http://azohara.niikawa.com/
『黒部の太陽』は、木本正次による小説、
  映画、1968年公開、世紀の難工事、黒部ダム建設の苦闘を描く。
  テレビドラマ、 1969年と2009年に制作
『高熱隧道』吉村昭の長編小説。1967年(昭和42年)新潮社。
  日本電力黒部川第三発電所、水路トンネル、欅平駅〜軌道トンネル
  の工事現場や人間関係について、建設会社の現場土木技師の目を
  通じて描いた作品。
立山駅〜室堂、\2,430
ケーブルカーで美女平へ
高原バスは10kg超え荷物
¥300(美女平〜室堂)
2014年10月25日 08:48撮影 by  NEX-5N, SONY
10/25 8:48
立山駅〜室堂、\2,430
ケーブルカーで美女平へ
高原バスは10kg超え荷物
¥300(美女平〜室堂)
高原バスで室堂着
標高2420m
玉殿の湧水を汲んで
いよいよスタートです
2014年10月25日 10:06撮影 by  NEX-5N, SONY
10/25 10:06
高原バスで室堂着
標高2420m
玉殿の湧水を汲んで
いよいよスタートです
奥大日岳、
みくりが池
遠くは日本海
2014年10月25日 10:59撮影 by  NEX-5N, SONY
10/25 10:59
奥大日岳、
みくりが池
遠くは日本海
一ノ越、H2700m
2014年10月25日 11:03撮影 by  NEX-5N, SONY
10/25 11:03
一ノ越、H2700m
北アルプスの山々がどんと
槍ヶ岳から笠ヶ岳
中央は水晶岳
2014年10月25日 11:06撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/25 11:06
北アルプスの山々がどんと
槍ヶ岳から笠ヶ岳
中央は水晶岳
遠くに富士山
八ヶ岳〜仙丈岳の
中央に頭を出す
2014年10月25日 11:15撮影 by  NEX-5N, SONY
10/25 11:15
遠くに富士山
八ヶ岳〜仙丈岳の
中央に頭を出す
東一ノ越
後立山連峰が広がる
白馬岳、唐松岳、五竜岳
鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳...。
2014年10月25日 12:05撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/25 12:05
東一ノ越
後立山連峰が広がる
白馬岳、唐松岳、五竜岳
鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳...。
眼下には黒四ダム
鹿島槍ヶ岳〜鳴沢岳
2014年10月25日 12:07撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/25 12:07
眼下には黒四ダム
鹿島槍ヶ岳〜鳴沢岳
黒部アルペンルート
立山ロープウェイ
大観望
2014年10月25日 12:07撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/25 12:07
黒部アルペンルート
立山ロープウェイ
大観望
西には
獅子岳、鬼岳、龍王岳
2014年10月25日 12:14撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/25 12:14
西には
獅子岳、鬼岳、龍王岳
立山
雄山、大汝山、富士ノ折立
2014年10月25日 12:39撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/25 12:39
立山
雄山、大汝山、富士ノ折立
昼食休憩後
このタンボ平を
標高差1000m下る
2014年10月25日 12:50撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/25 12:50
昼食休憩後
このタンボ平を
標高差1000m下る
早速、テント設営
ロッジくろよんテン場
\500、水、トイレ有り
携帯繋がり、ネットOK
2014年10月25日 16:02撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/25 16:02
早速、テント設営
ロッジくろよんテン場
\500、水、トイレ有り
携帯繋がり、ネットOK
テント設営後
黒部ダムまで散歩
2014年10月25日 16:15撮影 by  NEX-5N, SONY
10/25 16:15
テント設営後
黒部ダムまで散歩
現在地です
2014年10月25日 16:28撮影 by  NEX-5N, SONY
10/25 16:28
現在地です
僅かに残る紅葉が
美しい
2014年10月25日 16:38撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/25 16:38
僅かに残る紅葉が
美しい
黒四ダム堰堤から
黒部ダムレストハウス
営業は17時まで
2014年10月25日 16:47撮影 by  NEX-5N, SONY
10/25 16:47
黒四ダム堰堤から
黒部ダムレストハウス
営業は17時まで
南には水晶岳
その右側が黒部川源流
雲ノ平
2014年10月25日 17:03撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/25 17:03
南には水晶岳
その右側が黒部川源流
雲ノ平
テン場で夕食
2014年10月25日 17:45撮影 by  NEX-5N, SONY
10/25 17:45
テン場で夕食
黒部渓谷の夜
(COOPER)
2014年10月25日 18:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/25 18:58
黒部渓谷の夜
(COOPER)
トンネルを進む
トロリーバスの駅
まだ動いていません
2014年10月26日 06:12撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 6:12
トンネルを進む
トロリーバスの駅
まだ動いていません
トンネルから出ると
立山のモルゲンロート
2014年10月26日 06:19撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 6:19
トンネルから出ると
立山のモルゲンロート
黒部川まで下る
2014年10月26日 06:40撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 6:40
黒部川まで下る
黒四ダム
観光放水は
10月15日まで
2014年10月26日 06:46撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 6:46
黒四ダム
観光放水は
10月15日まで
ここから黒部峡谷歩き
2014年10月26日 07:07撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 7:07
ここから黒部峡谷歩き
滝も豪快です
2014年10月26日 07:38撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 7:38
滝も豪快です
ヘルメットが
守ってくれます
2014年10月26日 07:44撮影 by  NEX-5N, SONY
3
10/26 7:44
ヘルメットが
守ってくれます
内蔵助谷出合
真砂岳への分岐
いよいよ下ノ廊下
2014年10月26日 07:59撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 7:59
内蔵助谷出合
真砂岳への分岐
いよいよ下ノ廊下
峡谷に朝日差す
2014年10月26日 08:33撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 8:33
峡谷に朝日差す
この辺りも紅葉が素晴らしい。
(COOPER)
2014年10月26日 08:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/26 8:41
この辺りも紅葉が素晴らしい。
(COOPER)
シナノナデシコ
2014年10月26日 08:49撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 8:49
シナノナデシコ
岩壁迫り峡谷らしく
なってきた
2014年10月26日 09:07撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 9:07
岩壁迫り峡谷らしく
なってきた
右岸の紅葉見事
左岸に下ノ廊下
2014年10月26日 09:10撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/26 9:10
右岸の紅葉見事
左岸に下ノ廊下
ピンク色のかわいい
マユミの実
2014年10月26日 09:17撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 9:17
ピンク色のかわいい
マユミの実
断崖絶壁をえぐった
山道が左岸に現れた
すれ違うは阿曽原温泉
から登ってこられた方々
2014年10月26日 09:20撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 9:20
断崖絶壁をえぐった
山道が左岸に現れた
すれ違うは阿曽原温泉
から登ってこられた方々
ここは頭上も要注意
2014年10月26日 09:24撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 9:24
ここは頭上も要注意
断崖の紅葉と青空に
映えるシラカバの木
2014年10月26日 09:35撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 9:35
断崖の紅葉と青空に
映えるシラカバの木
ダイモンジソウ
2014年10月26日 09:40撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/26 9:40
ダイモンジソウ
対岸に
落差のある滝
2014年10月26日 09:41撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 9:41
対岸に
落差のある滝
2014年10月26日 09:41撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 9:41
青空バックに鮮やかな紅葉。
(COOPER)
2014年10月26日 09:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
10/26 9:48
青空バックに鮮やかな紅葉。
(COOPER)
番線ロープに
頑丈な丸太桟橋
実によく整備されている
2014年10月26日 09:52撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/26 9:52
番線ロープに
頑丈な丸太桟橋
実によく整備されている
雪渓
2014年10月26日 09:55撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 9:55
雪渓
対岸の上部から
迫る紅葉
2014年10月26日 10:01撮影 by  NEX-5N, SONY
4
10/26 10:01
対岸の上部から
迫る紅葉
すれ違いポイントは限られます。
(COOPER)
2014年10月26日 10:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/26 10:03
すれ違いポイントは限られます。
(COOPER)
2014年10月26日 10:09撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 10:09
ここはかなり狭かった。
(COOPER)
2014年10月26日 10:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/26 10:11
ここはかなり狭かった。
(COOPER)
断崖絶壁を
巻くように垂直に
上がってる
2014年10月26日 10:14撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 10:14
断崖絶壁を
巻くように垂直に
上がってる
太い丸太を番線で
組んでます
阿曽原温泉小屋の主人
毎年作り直しますと
小屋で聞きました
2014年10月26日 10:17撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 10:17
太い丸太を番線で
組んでます
阿曽原温泉小屋の主人
毎年作り直しますと
小屋で聞きました
上から
道の岩盤に割れ目が
入ったため作られたと
2014年10月26日 10:19撮影 by  NEX-5N, SONY
3
10/26 10:19
上から
道の岩盤に割れ目が
入ったため作られたと
垂直の梯子
乗り越えてホッと
見上げた
2014年10月26日 10:22撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 10:22
垂直の梯子
乗り越えてホッと
見上げた
登り組と下り組
ここは一方通行
しばらく待ちです
2014年10月26日 10:23撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 10:23
登り組と下り組
ここは一方通行
しばらく待ちです
渡渉点です
2014年10月26日 10:28撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 10:28
渡渉点です
小休止の後
ロープを伝って
上がる
2014年10月26日 10:28撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 10:28
小休止の後
ロープを伝って
上がる
徐々に落差が増してきた
2014年10月26日 10:43撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 10:43
徐々に落差が増してきた
足下、岩壁が崩れ
丸太の桟橋
番線ロープが助かる
2014年10月26日 10:44撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 10:44
足下、岩壁が崩れ
丸太の桟橋
番線ロープが助かる
ここは、足下が
狭くオーバハングしている
番線無かったら何人転落?
思うだけで怖い
2014年10月26日 10:53撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 10:53
ここは、足下が
狭くオーバハングしている
番線無かったら何人転落?
思うだけで怖い
何度か岩にゴツン
ヘルメットで助かったよ
2014年10月26日 10:58撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 10:58
何度か岩にゴツン
ヘルメットで助かったよ
登ってこられた方々
今朝5時に阿曽原温泉を
出発されたと
2014年10月26日 11:01撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 11:01
登ってこられた方々
今朝5時に阿曽原温泉を
出発されたと
峡谷のスリリングな
道が続く
2014年10月26日 11:03撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 11:03
峡谷のスリリングな
道が続く
美しい渓流に
癒されるが
緊張が続く
2014年10月26日 11:06撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 11:06
美しい渓流に
癒されるが
緊張が続く
緊張気味のcooperさん
2014年10月26日 11:06撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 11:06
緊張気味のcooperさん
落差が出てきた
ここも番線無かったら
転落するで
2014年10月26日 11:12撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 11:12
落差が出てきた
ここも番線無かったら
転落するで
上流を振り返った
右が下ノ廊下
2014年10月26日 11:15撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/26 11:15
上流を振り返った
右が下ノ廊下
写真では怖いが
実際は...。
2014年10月26日 11:17撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 11:17
写真では怖いが
実際は...。
番線ロープを掴んで
行けば何とかなる
2014年10月26日 11:19撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 11:19
番線ロープを掴んで
行けば何とかなる
頭上に気をつけて!
(COOPER)
4度、ゴツンと岩に
ヘルメットで助かる
2014年10月26日 11:21撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/26 11:21
頭上に気をつけて!
(COOPER)
4度、ゴツンと岩に
ヘルメットで助かる
光が回って最高の時間帯!
(COOPER)
2014年10月26日 11:53撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
10/26 11:53
光が回って最高の時間帯!
(COOPER)
峡谷全景
2014年10月26日 11:59撮影 by  NEX-5N, SONY
3
10/26 11:59
峡谷全景
峡谷全面に紅葉
2014年10月26日 12:03撮影 by  NEX-5N, SONY
5
10/26 12:03
峡谷全面に紅葉
絶景はスリリングと
引き換えです
2014年10月26日 12:05撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/26 12:05
絶景はスリリングと
引き換えです
いったい、どんだけ
シャッター切ったことか
私は1000枚、たぶん
COOPERさんは2000枚超え?
→2,098枚でした。。。
2014年10月26日 12:06撮影 by  NEX-5N, SONY
3
10/26 12:06
いったい、どんだけ
シャッター切ったことか
私は1000枚、たぶん
COOPERさんは2000枚超え?
→2,098枚でした。。。
ここは一息
2014年10月26日 12:18撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 12:18
ここは一息
沢の水がかかる
滑りそう
2014年10月26日 12:21撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 12:21
沢の水がかかる
滑りそう
上からロープ
丸太桟道の落下防止か
2014年10月26日 12:28撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 12:28
上からロープ
丸太桟道の落下防止か
一息できる道
2014年10月26日 12:30撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 12:30
一息できる道
これは防ぎようがない
2014年10月26日 12:31撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/26 12:31
これは防ぎようがない
上流を振り返る
2014年10月26日 12:35撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 12:35
上流を振り返る
楽しくて仕方ないです。
(COOPER)
2014年10月26日 12:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/26 12:37
楽しくて仕方ないです。
(COOPER)
十字峡の上の紅葉も光が射して活き活きと。
(COOPER)
2014年10月26日 12:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/26 12:41
十字峡の上の紅葉も光が射して活き活きと。
(COOPER)
十字峡、下って
吊り橋見える
剱沢から流れ落ちる
2014年10月26日 12:45撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 12:45
十字峡、下って
吊り橋見える
剱沢から流れ落ちる
正面の流れは棒小屋沢
COOPERさんは
ここに三脚をセット
2014年10月26日 12:46撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 12:46
正面の流れは棒小屋沢
COOPERさんは
ここに三脚をセット
クロスポイント。
(COOPER)
2014年10月26日 13:00撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/26 13:00
クロスポイント。
(COOPER)
棒小屋沢。水量が少ないのはダムで水を抜いてるからだそうです。
(COOPER)
2014年10月26日 13:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/26 13:01
棒小屋沢。水量が少ないのはダムで水を抜いてるからだそうです。
(COOPER)
橋の上から剱沢を見下ろす。
(COOPER)
2014年10月26日 13:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
10/26 13:08
橋の上から剱沢を見下ろす。
(COOPER)
番線ロープ
見えますか。危険箇所は
全区間に設置されてます
2014年10月26日 13:15撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 13:15
番線ロープ
見えますか。危険箇所は
全区間に設置されてます
随所に
絵になる紅葉
2014年10月26日 13:24撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 13:24
随所に
絵になる紅葉
一面
2014年10月26日 13:29撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 13:29
一面
上から下まで
超ワイドに
2014年10月26日 13:31撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 13:31
上から下まで
超ワイドに
この紅葉はどこまで続くのか。キリがない。
(COOPER)
2014年10月26日 13:32撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
10/26 13:32
この紅葉はどこまで続くのか。キリがない。
(COOPER)
振り返ると
これまた凄い
2014年10月26日 13:35撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 13:35
振り返ると
これまた凄い
撮影
もう撮まり(止まり)ません
2014年10月26日 13:37撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 13:37
撮影
もう撮まり(止まり)ません
写真では凄いが
2014年10月26日 13:43撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 13:43
写真では凄いが
ワイヤーロープを
掴んでいけばスイスイです
2014年10月26日 13:44撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 13:44
ワイヤーロープを
掴んでいけばスイスイです
道幅、結構ありますから
2014年10月26日 13:46撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 13:46
道幅、結構ありますから
またまた上流を
2014年10月26日 13:46撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 13:46
またまた上流を
左岸に一筋
これが下ノ廊下です
2014年10月26日 13:53撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 13:53
左岸に一筋
これが下ノ廊下です
スケールが違います
2014年10月26日 13:53撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 13:53
スケールが違います
落差が出てきた
2014年10月26日 14:01撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 14:01
落差が出てきた
オーバーハング
ここは頭上に注意
ヘルメット必要ですね
2014年10月26日 14:02撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 14:02
オーバーハング
ここは頭上に注意
ヘルメット必要ですね
紅葉ばかりでは
目が麻痺するんで
青い色もあると諭す
2014年10月26日 14:04撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 14:04
紅葉ばかりでは
目が麻痺するんで
青い色もあると諭す
S字峡
名の通りでした
2014年10月26日 14:06撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/26 14:06
S字峡
名の通りでした
S字峡の標識
2014年10月26日 14:07撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 14:07
S字峡の標識
またしても
対岸に凄い紅葉
2014年10月26日 14:19撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 14:19
またしても
対岸に凄い紅葉
高度上がってきました。
(COOPER)
2014年10月26日 14:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/26 14:24
高度上がってきました。
(COOPER)
黒四ダムから阿曽原温泉
まで抜きつ抜かれつ
モデルとして登場願った
福岡の皆さん方
2014年10月26日 14:32撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 14:32
黒四ダムから阿曽原温泉
まで抜きつ抜かれつ
モデルとして登場願った
福岡の皆さん方
黒四発電所からの
高圧送電線でした
関西電力です
2014年10月26日 14:41撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 14:41
黒四発電所からの
高圧送電線でした
関西電力です
高圧鉄塔と送電線
この電気を発電し送電
するために大楠難工事が
行われた
2014年10月26日 14:34撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 14:34
高圧鉄塔と送電線
この電気を発電し送電
するために大楠難工事が
行われた
東谷吊橋
2014年10月26日 14:52撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 14:52
東谷吊橋
鮮やかな紅葉
橋の袂で
2014年10月26日 14:55撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 14:55
鮮やかな紅葉
橋の袂で
人見平手前の
レトロなトンネル
2014年10月26日 15:08撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 15:08
人見平手前の
レトロなトンネル
谷側がアーチ状に
戦時中の工事なら
しゃれたデザインだ
2014年10月26日 15:08撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 15:08
谷側がアーチ状に
戦時中の工事なら
しゃれたデザインだ
レトロなトンネルを抜けて仙人谷ダムへ。
(COOPER)
2014年10月26日 15:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/26 15:13
レトロなトンネルを抜けて仙人谷ダムへ。
(COOPER)
仙人谷ダム
2014年10月26日 15:18撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 15:18
仙人谷ダム
あんなところに滝が!
(COOPER)
2014年10月26日 15:24撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/26 15:24
あんなところに滝が!
(COOPER)
上にトロッコ鉄道
下には鉄製の水管
2014年10月26日 15:22撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 15:22
上にトロッコ鉄道
下には鉄製の水管
ダムの堰堤の中に
入って通路を進む
2014年10月26日 15:25撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 15:25
ダムの堰堤の中に
入って通路を進む
トロッコ鉄道
トンネル内は熱気
ここは高熱隧道だ
戦時中、難工事で
犠牲者が三百人以上
2014年10月26日 15:28撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 15:28
トロッコ鉄道
トンネル内は熱気
ここは高熱隧道だ
戦時中、難工事で
犠牲者が三百人以上
阿曽原温泉すぐ近く
その前に高低差100mの急登
2014年10月26日 15:44撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 15:44
阿曽原温泉すぐ近く
その前に高低差100mの急登
福岡の一行さん
2014年10月26日 15:57撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 15:57
福岡の一行さん
落盤で崩れた道
ここは要注意でした
2014年10月26日 16:00撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 16:00
落盤で崩れた道
ここは要注意でした
しばらく下って
青い屋根が現れた
2014年10月26日 16:25撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 16:25
しばらく下って
青い屋根が現れた
阿曽原温泉小屋だ
プレハブ造りです
冬は解体して凌ぐと
2014年10月26日 16:27撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 16:27
阿曽原温泉小屋だ
プレハブ造りです
冬は解体して凌ぐと
すぐ先にテン場
小屋の主人に聞くと
ここは高熱隧道の
工事飯場だったと
2014年10月26日 17:02撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 17:02
すぐ先にテン場
小屋の主人に聞くと
ここは高熱隧道の
工事飯場だったと
さらに下っていくと
阿曽原温泉
電気、小屋無し
浴槽とスノコ数枚
2014年10月26日 17:38撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/26 17:38
さらに下っていくと
阿曽原温泉
電気、小屋無し
浴槽とスノコ数枚
ヘッデン装着して
入浴です
こんな温泉初めてです
感動です
2014年10月26日 18:10撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/26 18:10
ヘッデン装着して
入浴です
こんな温泉初めてです
感動です
今晩の飯は小屋で
2000円のお替わり
自由カレーです
2014年10月26日 18:34撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 18:34
今晩の飯は小屋で
2000円のお替わり
自由カレーです
制限時間あり
入れ替え制です
2014年10月26日 18:42撮影 by  NEX-5N, SONY
10/26 18:42
制限時間あり
入れ替え制です
阿曽原の夜。
(COOPER)
2014年10月26日 19:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/26 19:11
阿曽原の夜。
(COOPER)
3日目、テント内
気温は6℃、星空です
起床3:30です
2014年10月27日 03:38撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 3:38
3日目、テント内
気温は6℃、星空です
起床3:30です
出発前に小雨降り出す
カッパ着て5時20分出発
ヘッデン点けてスタート
100m、登りが続く
2014年10月27日 06:13撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 6:13
出発前に小雨降り出す
カッパ着て5時20分出発
ヘッデン点けてスタート
100m、登りが続く
雨に煙る
2014年10月27日 06:20撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 6:20
雨に煙る
折尾の大滝。
(COOPER)
2014年10月27日 06:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/27 6:51
折尾の大滝。
(COOPER)
右は100mの崖
2014年10月27日 07:02撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 7:02
右は100mの崖
砂防内トンネル
短いが暗い
ヘッデン点けた
2014年10月27日 07:07撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 7:07
砂防内トンネル
短いが暗い
ヘッデン点けた
明るくなってきた
2014年10月27日 07:09撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 7:09
明るくなってきた
水平歩道
2014年10月27日 07:14撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 7:14
水平歩道
美しい
2014年10月27日 07:31撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 7:31
美しい
水平歩道も
2014年10月27日 07:29撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 7:29
水平歩道も
岩壁に番線が
張ってある
水平歩道は幅1m
下ノ廊下より広い
2014年10月27日 07:30撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 7:30
岩壁に番線が
張ってある
水平歩道は幅1m
下ノ廊下より広い
紅葉真っ盛り
2014年10月27日 07:39撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/27 7:39
紅葉真っ盛り
奥鐘山の西壁
欅平駅舎の屋根が
見えた
2014年10月27日 07:45撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 7:45
奥鐘山の西壁
欅平駅舎の屋根が
見えた
奥鐘山と紅葉。
(COOPER)
2014年10月27日 07:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/27 7:48
奥鐘山と紅葉。
(COOPER)
終点、見えたが

2014年10月27日 08:05撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/27 8:05
終点、見えたが

高度感あります。
(COOPER)
2014年10月27日 08:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/27 8:08
高度感あります。
(COOPER)
見下ろすと断崖にも
美しい紅葉
落差100m
2014年10月27日 08:09撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/27 8:09
見下ろすと断崖にも
美しい紅葉
落差100m
COOPERさん
快調です
2014年10月27日 08:09撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 8:09
COOPERさん
快調です
岩がオーバーハング
仙人谷ダム工事では
ここを強力が
100kgの荷物を運んだ
2014年10月27日 08:10撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/27 8:10
岩がオーバーハング
仙人谷ダム工事では
ここを強力が
100kgの荷物を運んだ
濡れた感じ
鮮やかな紅葉
2014年10月27日 08:12撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 8:12
濡れた感じ
鮮やかな紅葉
この先にも水平歩道
2014年10月27日 08:16撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 8:16
この先にも水平歩道
ワイヤロープ
安心です
2014年10月27日 08:18撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 8:18
ワイヤロープ
安心です
水平歩道!
(COOPER)
2014年10月27日 08:18撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
10/27 8:18
水平歩道!
(COOPER)
志合谷
2014年10月27日 08:23撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 8:23
志合谷
150mのトンネル
2014年10月27日 08:23撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 8:23
150mのトンネル
ヘッデン点灯
水流れる
2014年10月27日 08:25撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 8:25
ヘッデン点灯
水流れる
眼下は黒部川
2014年10月27日 08:34撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 8:34
眼下は黒部川
絵になる光景
多すぎて
2014年10月27日 08:36撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 8:36
絵になる光景
多すぎて
追い越される
2014年10月27日 08:43撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 8:43
追い越される
またも、どうぞ
道幅広く安心
2014年10月27日 08:46撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 8:46
またも、どうぞ
道幅広く安心
この先か
2014年10月27日 08:52撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 8:52
この先か
2014年10月27日 08:54撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 8:54
色とりどりの黒部の紅葉。
(COOPER)
2014年10月27日 08:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/27 8:56
色とりどりの黒部の紅葉。
(COOPER)
くぐります。
(COOPER)
2014年10月27日 08:58撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
10/27 8:58
くぐります。
(COOPER)
またも
追い越される
2014年10月27日 08:59撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 8:59
またも
追い越される
休憩ですか
2014年10月27日 09:30撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 9:30
休憩ですか
もう少しだ
トロッコ電車の汽笛
2014年10月27日 09:37撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 9:37
もう少しだ
トロッコ電車の汽笛
雲が多くなってきた
2014年10月27日 09:39撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 9:39
雲が多くなってきた
最後の廊下か
2014年10月27日 09:55撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 9:55
最後の廊下か
雨が降り出す
カッパ着用
この先の鉄塔から
H360m下る
2014年10月27日 10:00撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 10:00
雨が降り出す
カッパ着用
この先の鉄塔から
H360m下る
欅平まで
100m
2014年10月27日 10:39撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 10:39
欅平まで
100m
見えた
2014年10月27日 10:41撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 10:41
見えた
欅平に到着、3日間
緊張連続でした
絶景と紅葉の
美しさに堪能しました
2014年10月27日 10:45撮影 by  NEX-5N, SONY
2
10/27 10:45
欅平に到着、3日間
緊張連続でした
絶景と紅葉の
美しさに堪能しました
黒四ダムから欅平
水平歩道と下ノ廊下の
概略図
2014年10月27日 10:49撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 10:49
黒四ダムから欅平
水平歩道と下ノ廊下の
概略図
宇奈月まで
黒部峡谷鉄道
トロッコ列車でのんびり
あいにく雨足強まる
2014年10月27日 11:01撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 11:01
宇奈月まで
黒部峡谷鉄道
トロッコ列車でのんびり
あいにく雨足強まる
素晴らしい車窓の景色。
(COOPER)
2014年10月27日 11:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
10/27 11:12
素晴らしい車窓の景色。
(COOPER)
車窓から
雨に煙る宇奈月ダム
2014年10月27日 11:46撮影 by  NEX-5N, SONY
1
10/27 11:46
車窓から
雨に煙る宇奈月ダム
トロッコ電車、まもなく
終点の宇奈月温泉駅
観光客で大賑わいでした
2014年10月27日 11:57撮影 by  NEX-5N, SONY
10/27 11:57
トロッコ電車、まもなく
終点の宇奈月温泉駅
観光客で大賑わいでした
宇奈月、
グリーンホテル喜泉
で日帰り温泉入浴
宇奈月、
グリーンホテル喜泉
で日帰り温泉入浴
撮影機器:

感想

先週の伯母谷覗きに続くCOOPERさんとのテン泊でした。
黒部峡谷・下ノ廊下と水平歩道を室堂から入り一ノ越経由で歩く2泊3日の山行き。
正直、3日間のべ40km余りの行程は歩きっぱなしできつかったです。
特に黒四ダムから欅平間は、山頂と河床との高低差が1500〜2000mもあるという断崖絶壁をえぐった旧日本電力歩道は、改良されたとはいえスリリングな道で緊張の連続でした。
しかし全区間、紅葉は見事に真っ盛り、絶景とあいまって1000枚以上も撮りまくった。帰ってから整理するのが大変でした。。
COOPERさんが憧れて練りに練ったプラン。
天気に恵まれ、紅葉もドンピシャの素晴らしい山行きでした。
道中、福岡からの皆さんや東京から来られた皆さん方には声かけをしていただき楽しかったです。
また撮影のモデルにもなっていただき感謝します。
今回もCOOPERさんには、いろいろお世話になりました。

昨年悪天により中止した下ノ廊下。
今年の後立山ハイクの締めとして、東一ノ越から連峰を望む贅沢プランを追加して
歩いてきました。

初日は室堂から一ノ越を越え、東一ノ越から後立山を一望します。
図ったような晴天に、針ノ木岳、爺ヶ岳、五竜岳、唐松岳と、今年歩いた山々が
眼前に現れ、それぞれの山行を思い出しながら感慨深く眺めていました。
二日目の下ノ廊下では、下るほどに紅葉が素晴らしく、規模が凄過ぎて圧倒され
っぱなしでした。道はよく整備されていて、本当に歩かせて頂いてるという
気持ちにさせられました。
最終日も見所が尽きず、最後まで楽しむことが出来ました。

一年間温めていた下ノ廊下は、天気に恵まれ最高の山行となりました。
annyonさん、ご一緒頂きどうもありがとうございました。

COOPER

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1789人

コメント

こんにちは
素晴らしいお写真の数々、堪能させていただきました。
圧倒的な絶景にただただため息です。
私もいつか行ってみたいです。
2014/10/29 11:49
Re: こんにちは
p496さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
下ノ廊下から水平歩道、ほとんど標高が同じなんで全区間、紅葉でした。
絶景の上にこれだけ広範囲で紅葉している所は、日本ではここだけではないでしょうか。
ぜひこのルートを歩いて下さい。
2014/10/29 22:31
圧巻の紅葉ですね
BS放送で清水さんが阿曾原温泉を訪ねておられましたが、紅葉の渓谷では日本一では? 来年計画しようかな・・・。
素晴らしいの一言です ありがとうございます
2014/10/29 13:51
Re: 圧巻の紅葉ですね
gonoboruさん、コメントありがとうございます。
黒部峡谷の紅葉は、本当に圧巻です。日本一でしょうね。
ヤマレコのおかげでリアルタイムに紅葉の最新状況がわかるのでありがたいです。
来年、ぜひチャレンジして下さい。
2014/10/29 22:34
写真を見ていたら行きたくなります。
annyonさんcooperさん 遠征本当にお疲れ様でした。
渓谷の紅葉は日本一といわれるだけあって、下ノ廊下はとても人気がありますね。
断崖絶壁に張り付く紅葉は見応えがあるでしょうね。
私もルートは違いますが、35年前に友人と 室堂〜剣山〜剣沢山荘〜仙人池ヒュッテ〜阿曽原〜欅平を歩きました。
上から峡谷を見下ろす景色も最高ですよね。
今なら怖くて歩けないと思います。
あの険しい岩道を黒部ダム〜欅平の40卷榲にお疲れ様でした。
今回もお天気に恵まれて良かったですね。
2014/10/29 18:21
Re: 写真を見ていたら行きたくなります。
karchi さん、こんばんは。
若いCOOPERさんに付き添われて黒部峡谷を・下ノ廊下を行ってきました。
出発1週間ほど前に転落事故で亡くなったという記事を読みました。
断崖絶壁の写真を見ると恐怖感とに襲われます。
実際、その道を歩くとワイヤロープが設置されていて、安心して通れました。
ここは、もう一度、山友さんと一緒に行きたいところです。
なんといっても天気が一番ですね。
最終日少し崩れましたが、紅葉と晴天ドンピシャの山行きでした。
COOPERさんという若い山友さんのおかげです。
2014/10/29 22:47
お疲れ様
写真の多さにビックリ

紅葉ドンピシャ、素晴らしい写真ありがとう。
スライドショーで拝見しました
2014/10/29 18:29
Re: お疲れ様
danpeiさん、コメントありがとうございます。
danpeiさんが、我々より1週間早く行かれたレポ、COOPERさんから聞き拝見しました。
そのレコは本当に参考になりました。
阿曽原温泉、ヘッデン点けての入浴初めてでしたが想い出に残りますね。
黒部の太陽と高熱隧道の2冊を読んで予備知識を持って行けたのが良かったです。今後ともよろしくお願いします。
2014/10/29 22:54
annyonさん こんばんは!
素晴らしい景観ですね!
写真が多いので、ゆっくり見させていただきます。
紅葉は奈良ではいまいちですが、アルプスでは絶景ですね!
お疲れさまでした
2014/10/29 20:03
Re: annyonさん こんばんは!
s_fujiwaraさん、こんばんは。
1000枚以上撮ったのは初めてでした。
250枚ほどに絞るのが大変でしたね。
2年前、御嶽山の紅葉を見て凄く感動したんですが、黒部峡谷の紅葉は全く格が違いますね。
写真で見るほど怖くありません。
岩壁に設置されたワイヤロープにハーネスやシュリンゲンでセルフビレイされていた女性の方が多かったです。
2014/10/29 22:59
annyonさん COOPERさん こんばんは!
◎ 伯母谷覗きに続き素晴らしいレコ&写真を有り難うございます! 沢山押し過ぎて指が痛んでませんか!?
◎ 黒部峡谷&下ノ廊下は知りませんでした。何時に成るか解りませんが行きたく成りました。
◎ 緊張の連続でお疲れでしょうね! ゆっくりと休んで下さい! プレッシャー!?でしょうが又素晴らしいレコを期待してます! 有り難うございました! m(_ _)m
2014/10/29 20:54
Re: annyonさん COOPERさん こんばんは!
mypaceさん、コメントありがとうございます。
2周続けてのテン泊でした。それも北アルプスの黒部峡谷。
本当にCOOPERさんという若い山友さんに同行できたのが一番です。
相方の綿密な計画と天気予報調べがあったからこそ素晴らしい紅葉と絶景を撮ることが出来ました。
感謝感謝ですね。
2014/10/29 23:04
コメントありがとうございます!
p496さん、こんばんは。

下ノ廊下は凄いところでした。
まさに圧倒されっぱなしでしたね。
是非来年!


gonoboruさん、こんばんは。

BSで清水国明さんも行かれたのですね。
下ノ廊下の途中から欅平の手前30分くらいまで
標高差がそれほど変化しないのでずっと紅葉が見頃でした。
来年是非!


karchiさん、こんばんは。

一応、過去3〜4年ほどのレコは全て読んで行きましたが
実際にこれほど凄い紅葉だとは想像出来ませんでした。
人気なのも頷けました。
仙人池からのルートもいいですね。
今年行ってみたいリストには入ってましたが、
その前に剱岳かなと思い今年はパスしました。
初日の約10kmがなければもう少し余裕があったと思いますが、
それでも下ノ廊下は長かったです。


danpeiさん、こんばんは。

danpeiさんの情報、非常に助かりました。
ありがとうございました。
紅葉もちょうど見頃で素晴らしかったです。
写真枚数は、ここまでいくとは思いませんでしたね。
今年の後立山ハイクの締めに相応しい山行となりました。


s_fujiwaraさん、こんばんは。

紅葉も凄かったですが、登山道の整備も凄いと思いました。
断崖絶壁の水平歩道は高度感が凄かったです。
まさに絶景でした。


mypaceさん、こんばんは。
阿曽原まではちょっと長く感じましたが、整備されてるお陰で
注意して歩けば問題となるところは無かったです。
是非来年歩かれて下さい!

COOPER
2014/10/30 1:29
有難うございました。
annyonさんCOOPERさん、
絶景の写真ばかり!素晴らしいですね。
あの時同じ空間を共有しておりました福岡のメンバーです。
紅葉と絶壁の風景の一部にしていただき感激ひとしおです。
有難うございました。
またどこかでお会いしましょう。
2014/11/7 1:16
Re: 有難うございました。
yamarebi さん、お便りありがとうございます。
黒部ダムから阿曽原温泉小屋まで抜きつ抜かれつでしたね。
ちょっと怖かったですが、好天気に絶景、ドンピシャの紅葉と全て文句なしでしたね。
勝手に福岡の皆さん方にはモデルになっていただき感謝しています。
後ろ姿ばかりで申し訳なかったです。今後ともよろしくお願いします。
2014/11/7 22:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
下ノ廊下(黒部ダム〜阿曽原温泉〜欅平)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら