ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5393594
全員に公開
ハイキング
奥秩父

「愛の絆」と信仰の道〜両神山(日向大谷ルート)

2023年04月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:11
距離
10.3km
登り
1,399m
下り
1,385m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
0:36
合計
5:07
10:25
10:28
38
11:06
11:10
22
11:32
11:33
10
11:43
11:52
9
12:02
12:02
37
12:39
12:40
23
13:03
13:19
17
13:36
13:36
21
13:57
13:57
7
14:04
14:05
5
14:10
14:11
11
14:22
14:22
22
14:45
14:47
19
15:06
15:06
2
15:07
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
「西武秩父駅」より徒歩で「御花畑」駅へ。
秩父線で「御花畑」より「三峯口」へ。
駅前で小鹿野町営バスに乗り、1hほどで終点の「日向大谷」にて下車。
コース状況/
危険箇所等
初めから終わりまで細い道が続くのですれ違いに注意。
難易度は高く無いが岩場と鎖場が3箇所ほどあるので注意。

渡渉ポイントがあり平常時は問題ないが、雨天時は増水に注意されたし。
その他周辺情報 薬師の湯…帰りバスにて「薬師の湯」で途中下車。寄るには15時台までに日向大谷を出る必要がある。

秩父フリーパス、漫遊きっぷにて10%割引。

食堂は17時閉まりなので入館だけして、入浴前に食べに行くのがオススメ。
いつ行っても薬師そばの天ぷらが絶品である。
ここが登山道入り口。四阿が近くにあり。
トイレの位置は良くわからんかった。

駅で行っといてよかった。
2023年04月22日 09:57撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/22 9:57
ここが登山道入り口。四阿が近くにあり。
トイレの位置は良くわからんかった。

駅で行っといてよかった。
日帰りでも行けるけど、一度は泊まってみたい。
2023年04月22日 09:58撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 9:58
日帰りでも行けるけど、一度は泊まってみたい。
直前までてんくらCだったけど、快晴ですやん。
2023年04月22日 09:59撮影 by  iPhone 13, Apple
11
4/22 9:59
直前までてんくらCだったけど、快晴ですやん。
明るい樹林帯と細いトラバースがほぼ山頂まで続く。
歩きやすい道だけど、すれ違い時は注意。
2023年04月22日 10:02撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/22 10:02
明るい樹林帯と細いトラバースがほぼ山頂まで続く。
歩きやすい道だけど、すれ違い時は注意。
無事の登山を祈る。
2023年04月22日 10:03撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/22 10:03
無事の登山を祈る。
道の真上にでっかい丸太。
落ちてきたら玉突き落下必須…。
2023年04月22日 10:06撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/22 10:06
道の真上にでっかい丸太。
落ちてきたら玉突き落下必須…。
岩の上になるが右の方が安全。
左は切れている。
2023年04月22日 10:15撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 10:15
岩の上になるが右の方が安全。
左は切れている。
ちっさいケルンがこんにちは。
2023年04月22日 10:26撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 10:26
ちっさいケルンがこんにちは。
ここの会所が最初の休憩ポイントにできるかな。
2023年04月22日 10:26撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/22 10:26
ここの会所が最初の休憩ポイントにできるかな。
川は3か所ほど横切るが、全て渡渉というレベルじゃないので安心して通れる。ただし、増水時はやめた方が良いかも。
2023年04月22日 10:27撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/22 10:27
川は3か所ほど横切るが、全て渡渉というレベルじゃないので安心して通れる。ただし、増水時はやめた方が良いかも。
写真だとわかりにくいが登山中は始終風があり、くるくると木の葉が散って綺麗だ。
2023年04月22日 10:33撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/22 10:33
写真だとわかりにくいが登山中は始終風があり、くるくると木の葉が散って綺麗だ。
樹林帯なのにこの明るさ!
2023年04月22日 10:34撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 10:34
樹林帯なのにこの明るさ!
風が吹き抜けてくのでとてもとても快適!
2023年04月22日 10:34撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/22 10:34
風が吹き抜けてくのでとてもとても快適!
真新しい像。
白くてテッカテカに輝いていた。
2023年04月22日 10:35撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/22 10:35
真新しい像。
白くてテッカテカに輝いていた。
いい感じの木漏れ日。
ここが次の休憩ポイントに最適そうだ。
2023年04月22日 10:44撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 10:44
いい感じの木漏れ日。
ここが次の休憩ポイントに最適そうだ。
風もあるし、沢沿いを歩いてくので本当に気持ち良い。
2023年04月22日 10:46撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/22 10:46
風もあるし、沢沿いを歩いてくので本当に気持ち良い。
かわいこちゃんを発見。
2023年04月22日 11:10撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/22 11:10
かわいこちゃんを発見。
この子もなかなか。
2023年04月22日 11:11撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/22 11:11
この子もなかなか。
小さい子が意外と隠れてる。
2023年04月22日 11:12撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/22 11:12
小さい子が意外と隠れてる。
違う色どりが目を楽しませてくれる。
2023年04月22日 11:13撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/22 11:13
違う色どりが目を楽しませてくれる。
ころころとした四角みが好き。
2023年04月22日 11:15撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/22 11:15
ころころとした四角みが好き。
なんかのつぼみかな。
2023年04月22日 11:16撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/22 11:16
なんかのつぼみかな。
iPhone先生、ピントずれてますー。
2023年04月22日 11:19撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/22 11:19
iPhone先生、ピントずれてますー。
正統派のかわいさ。
2023年04月22日 11:21撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/22 11:21
正統派のかわいさ。
よく見たらこちらにも。
2023年04月22日 11:21撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/22 11:21
よく見たらこちらにも。
2023年04月22日 11:23撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/22 11:23
思った以上にちゃんと冷たい。
今まで飲んだ中でトップクラスに美味。
2023年04月22日 11:33撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/22 11:33
思った以上にちゃんと冷たい。
今まで飲んだ中でトップクラスに美味。
カナヘビめんこいなー。
爬虫類ってすごくかわいいいと思うんですけど。
2023年04月22日 11:40撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/22 11:40
カナヘビめんこいなー。
爬虫類ってすごくかわいいいと思うんですけど。
お花の形が面白い。なんて子?
2023年04月22日 11:43撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/22 11:43
お花の形が面白い。なんて子?
清滝小屋に着くと、…あれ?
2023年04月22日 11:43撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/22 11:43
清滝小屋に着くと、…あれ?
まさかのシャクナゲ!
5〜6月のイメージだったんだけど早いな。
2023年04月22日 11:43撮影 by  iPhone 13, Apple
11
4/22 11:43
まさかのシャクナゲ!
5〜6月のイメージだったんだけど早いな。
こちらはまだつぼみ。
2023年04月22日 11:43撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/22 11:43
こちらはまだつぼみ。
甲武信ヶ岳のシャクナゲロード見たかったな〜
2023年04月22日 11:43撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/22 11:43
甲武信ヶ岳のシャクナゲロード見たかったな〜
たくさんのベンチと無料トイレが有難い。
2023年04月22日 11:44撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 11:44
たくさんのベンチと無料トイレが有難い。
毎度恒例の。
右上のはなんだろw
2023年04月22日 11:44撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/22 11:44
毎度恒例の。
右上のはなんだろw
いとらうたし。
2023年04月22日 11:53撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 11:53
いとらうたし。
ここまでも長いけど、こっから上までも500mあるらしい。
2023年04月22日 11:53撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/22 11:53
ここまでも長いけど、こっから上までも500mあるらしい。
謎の葉っぱ軍団。
開花が楽しみだ。
2023年04月22日 11:56撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/22 11:56
謎の葉っぱ軍団。
開花が楽しみだ。
こっからは上り坂〜
2023年04月22日 12:02撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/22 12:02
こっからは上り坂〜
よく見るとまだ桜らしきものが残っている。
今年は桜が長くていいね。
2023年04月22日 12:03撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/22 12:03
よく見るとまだ桜らしきものが残っている。
今年は桜が長くていいね。
ようやくここまで。
2023年04月22日 12:08撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 12:08
ようやくここまで。
隙間から見える眺望に、山頂の景色への期待が高まる。
2023年04月22日 12:10撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/22 12:10
隙間から見える眺望に、山頂の景色への期待が高まる。
やせい の クサリ場が あらわれた !
2023年04月22日 12:14撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/22 12:14
やせい の クサリ場が あらわれた !
急に見えるが基本を押さえてさえいれば、クサリ無くても登れる。
2023年04月22日 12:15撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 12:15
急に見えるが基本を押さえてさえいれば、クサリ無くても登れる。
ちょっと遠いけどアカヤシオじゃない
2023年04月22日 12:23撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/22 12:23
ちょっと遠いけどアカヤシオじゃない
道の近くにも登場。
2023年04月22日 12:23撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/22 12:23
道の近くにも登場。
透けた階段だがしっかりした造りで安心感ある。
2023年04月22日 12:24撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/22 12:24
透けた階段だがしっかりした造りで安心感ある。
でっかい岩が。
2023年04月22日 12:25撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/22 12:25
でっかい岩が。
なかなか良い苔むし具合。
2023年04月22日 12:25撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/22 12:25
なかなか良い苔むし具合。
アセビちゃんもおります。
2023年04月22日 12:31撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 12:31
アセビちゃんもおります。
神社に着!こっから山頂は近いようだ。
2023年04月22日 12:38撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/22 12:38
神社に着!こっから山頂は近いようだ。
味のあるお犬様。よきまろみ。
2023年04月22日 12:38撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/22 12:38
味のあるお犬様。よきまろみ。
開けていいと書いてあったので。
こちらでも無事を祈る。
2023年04月22日 12:39撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/22 12:39
開けていいと書いてあったので。
こちらでも無事を祈る。
あと少し頑張る〜
2023年04月22日 12:39撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/22 12:39
あと少し頑張る〜
ん!?すぐ近くにまた社??
奥社にしては近いよね?
2023年04月22日 12:40撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 12:40
ん!?すぐ近くにまた社??
奥社にしては近いよね?
ここからはアップダウンはあまりなし。
ゆっくり景色を愛でられる。
2023年04月22日 12:41撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/22 12:41
ここからはアップダウンはあまりなし。
ゆっくり景色を愛でられる。
つぼみもまだたくさん。
2023年04月22日 12:42撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/22 12:42
つぼみもまだたくさん。
こんな近くで見れるとは!
2023年04月22日 12:43撮影 by  iPhone 13, Apple
11
4/22 12:43
こんな近くで見れるとは!
なかなかの美人さんが揃っている。
2023年04月22日 12:44撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/22 12:44
なかなかの美人さんが揃っている。
見上げると。
2023年04月22日 12:44撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/22 12:44
見上げると。
くっ!囲まれた…!(歓喜)
2023年04月22日 12:46撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 12:46
くっ!囲まれた…!(歓喜)
アカヤシオの花言葉
「愛の絆、喜び」「柔らかな視線」「情熱」

確かに幸福感ある花って感じ。
2023年04月22日 12:51撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/22 12:51
アカヤシオの花言葉
「愛の絆、喜び」「柔らかな視線」「情熱」

確かに幸福感ある花って感じ。
道脇に目を取られるが、足元も気を付けて。
2023年04月22日 12:55撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 12:55
道脇に目を取られるが、足元も気を付けて。
ピンクがまぶしい!
2023年04月22日 12:55撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/22 12:55
ピンクがまぶしい!
青空に映える。
2023年04月22日 12:56撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 12:56
青空に映える。
ニヤニヤがとまらない。
2023年04月22日 12:57撮影 by  iPhone 13, Apple
8
4/22 12:57
ニヤニヤがとまらない。
最後の岩場。
2023年04月22日 13:04撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 13:04
最後の岩場。
山頂かと思ったらベンチ。
2023年04月22日 13:05撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 13:05
山頂かと思ったらベンチ。
空が青いから〜♪
2023年04月22日 13:05撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/22 13:05
空が青いから〜♪
行き交う人の数がすごい。
2023年04月22日 13:06撮影 by  iPhone 13, Apple
2
4/22 13:06
行き交う人の数がすごい。
最後のプチ岩場
2023年04月22日 13:06撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 13:06
最後のプチ岩場
良い景色!
2023年04月22日 13:07撮影 by  iPhone 13, Apple
8
4/22 13:07
良い景色!
爽やかな景だね。
2023年04月22日 13:07撮影 by  iPhone 13, Apple
9
4/22 13:07
爽やかな景だね。
木道渡って
2023年04月22日 13:08撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 13:08
木道渡って
山頂前にも鎖場あるんかいw
2023年04月22日 13:09撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 13:09
山頂前にも鎖場あるんかいw
アカヤシオさん、至近距離。
2023年04月22日 13:10撮影 by  iPhone 13, Apple
11
4/22 13:10
アカヤシオさん、至近距離。
山頂!
お供物はやっぱり武甲のワンカップ。
2023年04月22日 13:10撮影 by  iPhone 13, Apple
9
4/22 13:10
山頂!
お供物はやっぱり武甲のワンカップ。
三角点は二等。
2023年04月22日 13:11撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/22 13:11
三角点は二等。
八丁峠もいつの日か。
2023年04月22日 13:11撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/22 13:11
八丁峠もいつの日か。
蛭ヶ岳と標高近いけど景色が全く違うのが楽しい。
2023年04月22日 13:11撮影 by  iPhone 13, Apple
8
4/22 13:11
蛭ヶ岳と標高近いけど景色が全く違うのが楽しい。
あれに見えるは何山。
2023年04月22日 13:12撮影 by  iPhone 13, Apple
9
4/22 13:12
あれに見えるは何山。
ずっと長居したくなる山頂。
2023年04月22日 13:13撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/22 13:13
ずっと長居したくなる山頂。
山頂のマドンナ。
2023年04月22日 13:14撮影 by  iPhone 13, Apple
8
4/22 13:14
山頂のマドンナ。
観光地百選でもあるのね。
2023年04月22日 13:14撮影 by  iPhone 13, Apple
3
4/22 13:14
観光地百選でもあるのね。
最後の見納め。
惜しいですが降り始める。
2023年04月22日 13:15撮影 by  iPhone 13, Apple
8
4/22 13:15
最後の見納め。
惜しいですが降り始める。
取り忘れた階段。こんくらいしっかりした作り。
2023年04月22日 13:46撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 13:46
取り忘れた階段。こんくらいしっかりした作り。
気持ち良い道をゆっくり行きたいが、バスがあるので超速早歩き(危ないので走りはしません)
2023年04月22日 13:59撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 13:59
気持ち良い道をゆっくり行きたいが、バスがあるので超速早歩き(危ないので走りはしません)
無事に15:10のバスにギリギリ乗車!
3hかけて登った道を1hで降りたから足が悲鳴を上げている。
薬師の湯でゆっくり休もう…。
2023年04月22日 15:45撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/22 15:45
無事に15:10のバスにギリギリ乗車!
3hかけて登った道を1hで降りたから足が悲鳴を上げている。
薬師の湯でゆっくり休もう…。
にっこりだるま様が歓迎してくれた。
2023年04月22日 15:48撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/22 15:48
にっこりだるま様が歓迎してくれた。
こごみの天ぷら気になってた!
2023年04月22日 16:28撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/22 16:28
こごみの天ぷら気になってた!
相変わらず美味しい。
17時閉店なので入浴してすぐにきて良かった。

温泉もゆっくり堪能。
お疲れ様でした。
2023年04月22日 16:34撮影 by  iPhone 13, Apple
12
4/22 16:34
相変わらず美味しい。
17時閉店なので入浴してすぐにきて良かった。

温泉もゆっくり堪能。
お疲れ様でした。

感想

思ったより花の開花時期が早いので5月の予定を前倒し、アカヤシオに会いに両神山へ。

バスの時間が厳しいので、覚悟はしていたが横浜在住者が日帰りはかなりキツイ。次回は泊まりが良いと学んだ(笑)

信仰の山だけあって道中にきちんと手入れされた像が多い。こんな快適な道で修行できるとか最高ではないか。水もうまいし。

神社を過ぎたあたりからアカヤシオが目につくようになり、山頂付近では触れるほどに間近になる。
「愛の絆」の花言葉通り、幸せをもたらしてくれそうな愛らしさだ。よく見るとツツジと違うことも知った。

ぜひ次回はのんびりまったり心地よさを味わいながら登りたい、そんな楽しさを予感させる山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
両神山(日向大谷から往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら