ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5394351
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

奥久慈男体山〜月居山 シロヤシオの尾根〜新緑とツツジの縦走路(上小川駅→袋田駅)

2023年04月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
kiiro-inko その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:04
距離
14.9km
登り
1,196m
下り
1,176m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:33
休憩
1:32
合計
9:05
距離 14.9km 登り 1,200m 下り 1,178m
5:31
14
スタート地点
6:20
6:21
19
6:40
6:41
18
6:59
7:07
62
8:09
8:10
81
9:31
16
9:47
9:53
46
10:39
10:44
32
11:23
15
12:12
13:20
74
14:34
14:35
1
14:36
ゴール地点
天候 くもりのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
袋田駅駐車場 無料
水郡線 袋田→上小川@190円
袋田駅の駐車場に車を止めて
5:10分発の水郡線で
2023年04月22日 04:48撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
4
4/22 4:48
袋田駅の駐車場に車を止めて
5:10分発の水郡線で
上小川駅へ
2023年04月22日 05:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 5:12
上小川駅へ
上小川駅からスタート
2023年04月22日 05:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 5:25
上小川駅からスタート
長久保ハイキングコースへ
2023年04月22日 05:45撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
3
4/22 5:45
長久保ハイキングコースへ
2023年04月22日 05:54撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
2
4/22 5:54
2023年04月22日 06:19撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
1
4/22 6:19
2023年04月22日 06:39撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
1
4/22 6:39
2023年04月22日 06:40撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
4
4/22 6:40
長福集落から男体山
2023年04月22日 06:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/22 6:45
長福集落から男体山
長福集落の公衆トイレ
いつもきれいです
2023年04月22日 06:53撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
1
4/22 6:53
長福集落の公衆トイレ
いつもきれいです
男体神社へ
2023年04月22日 06:58撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
1
4/22 6:58
男体神社へ
お参りして
2023年04月22日 06:59撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
2
4/22 6:59
お参りして
登山道へ
2023年04月22日 07:10撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
2
4/22 7:10
登山道へ
2023年04月22日 07:16撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
2
4/22 7:16
2023年04月22日 07:20撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
2
4/22 7:20
ヤマツツジが鮮やかです
2023年04月22日 07:42撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
2
4/22 7:42
ヤマツツジが鮮やかです
2023年04月22日 07:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/22 7:42
2023年04月22日 07:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 7:43
シロヤシオ
2023年04月22日 07:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/22 7:45
シロヤシオ
2023年04月22日 07:45撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
3
4/22 7:45
2023年04月22日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/22 7:46
2023年04月22日 07:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 7:46
2023年04月22日 07:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 7:49
長福集落を見下ろす
2023年04月22日 07:55撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
3
4/22 7:55
長福集落を見下ろす
山頂到着
2023年04月22日 07:59撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
3
4/22 7:59
山頂到着
ちょっと休憩して
2023年04月22日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/22 8:02
ちょっと休憩して
2023年04月22日 08:07撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
2
4/22 8:07
シロヤシオの尾根へ
2023年04月22日 08:10撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
2
4/22 8:10
シロヤシオの尾根へ
アンテナ設備の裏から
2023年04月22日 08:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:14
アンテナ設備の裏から
踏み跡をたどります
2023年04月22日 08:17撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
5
4/22 8:17
踏み跡をたどります
咲いてる咲いてる
2023年04月22日 08:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/22 8:17
咲いてる咲いてる
2023年04月22日 08:17撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
3
4/22 8:17
曇ってて風が強いのが残念
2023年04月22日 08:18撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
3
4/22 8:18
曇ってて風が強いのが残念
少し青空も出た
2023年04月22日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
4/22 8:18
少し青空も出た
2023年04月22日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/22 8:20
2023年04月22日 08:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 8:23
2023年04月22日 08:25撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
3
4/22 8:25
足元には名残のイワウチワも
2023年04月22日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/22 8:38
足元には名残のイワウチワも
2023年04月22日 08:41撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
1
4/22 8:41
2023年04月22日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 8:41
2023年04月22日 08:45撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
2
4/22 8:45
2023年04月22日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/22 8:46
尾根を下りきったあたりで晴れてきた(-_-)
けど急登を登り返す気にはなれずに、緩い道から登り返す
2023年04月22日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 8:53
尾根を下りきったあたりで晴れてきた(-_-)
けど急登を登り返す気にはなれずに、緩い道から登り返す
月居山への縦走路に復帰
すっかり晴れて、青空とシロヤシオを見上げる
2023年04月22日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/22 9:10
月居山への縦走路に復帰
すっかり晴れて、青空とシロヤシオを見上げる
2023年04月22日 09:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/22 9:12
新緑の気持ちいい縦走路
2023年04月22日 09:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 9:15
新緑の気持ちいい縦走路
ヤマツツジがそちこちに
2023年04月22日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 9:31
ヤマツツジがそちこちに
ヤマブキ
2023年04月22日 09:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 9:39
ヤマブキ
2023年04月22日 09:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 9:40
2023年04月22日 09:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 9:41
2023年04月22日 09:42撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
6
4/22 9:42
2023年04月22日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 9:45
2023年04月22日 09:50撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
1
4/22 9:50
すごい大木
2023年04月22日 10:03撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
3
4/22 10:03
すごい大木
ところどころ大木が根こそぎ倒れてる箇所があって
2023年04月22日 10:07撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
2
4/22 10:07
ところどころ大木が根こそぎ倒れてる箇所があって
2023年04月22日 10:12撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
1
4/22 10:12
ちょっと荒れ気味だけど
2023年04月22日 10:07撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
1
4/22 10:07
ちょっと荒れ気味だけど
とにかく新緑がきれい!
2023年04月22日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
4/22 10:10
とにかく新緑がきれい!
めっちゃ気持ちいいです
2023年04月22日 10:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 10:11
めっちゃ気持ちいいです
2023年04月22日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/22 10:39
ちょうどよい木陰の感じ
陽射しが遮られて快適です
2023年04月22日 11:15撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
2
4/22 11:15
ちょうどよい木陰の感じ
陽射しが遮られて快適です
第二展望台
2023年04月22日 11:23撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
5
4/22 11:23
第二展望台
2023年04月22日 11:29撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
1
4/22 11:29
第一展望台
2023年04月22日 11:37撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
4
4/22 11:37
第一展望台
2023年04月22日 11:37撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
3
4/22 11:37
もうちょっとだ
2023年04月22日 12:04撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
3
4/22 12:04
もうちょっとだ
月居山到着
2023年04月22日 12:28撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
2
4/22 12:28
月居山到着
お昼ごはん
焼うどん
コシアブラ入り(^^♪
2023年04月22日 12:28撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
8
4/22 12:28
お昼ごはん
焼うどん
コシアブラ入り(^^♪
ノンアルチューハイとともに
てか思うんだけど、ノンアルチューハイってレモンスカッシュと何がちがうんですか?
2023年04月22日 12:31撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
4
4/22 12:31
ノンアルチューハイとともに
てか思うんだけど、ノンアルチューハイってレモンスカッシュと何がちがうんですか?
食後のコーヒータイム
2023年04月22日 13:00撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
5
4/22 13:00
食後のコーヒータイム
では下山開始です
2023年04月22日 13:16撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
1
4/22 13:16
では下山開始です
2023年04月22日 13:26撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
1
4/22 13:26
林道に出た
2023年04月22日 13:46撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
1
4/22 13:46
林道に出た
生瀬富士方面
2023年04月22日 13:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
4/22 13:59
生瀬富士方面
あとは車道を歩いて
2023年04月22日 14:03撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
1
4/22 14:03
あとは車道を歩いて
2019年の台風19号で流され、2021年に復旧した鉄橋
2023年04月22日 14:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 14:26
2019年の台風19号で流され、2021年に復旧した鉄橋
2023年04月22日 14:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 14:30
袋田駅もどり
2023年04月22日 14:34撮影 by  X-Pro3, FUJIFILM
1
4/22 14:34
袋田駅もどり
いつもの滝見の湯へ行ったら「4月23日まで改修工事のため休業中」の貼り紙Σ(゜д゜lll)ガーン
しゃあないから竜っちゃんの湯へ
2023年04月22日 15:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/22 15:07
いつもの滝見の湯へ行ったら「4月23日まで改修工事のため休業中」の貼り紙Σ(゜д゜lll)ガーン
しゃあないから竜っちゃんの湯へ
なんとこの日は夫婦で来館すれば一人分無料だって!
やたーーヾ(≧▽≦)ノ
2023年04月22日 15:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
4/22 15:08
なんとこの日は夫婦で来館すれば一人分無料だって!
やたーーヾ(≧▽≦)ノ
しかも空いてて貸切
2023年04月22日 15:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 15:09
しかも空いてて貸切
以下、本日見かけたお花たち
etc.
6
以下、本日見かけたお花たち
etc.
2023年04月22日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
4/22 11:52

感想

さて、2014年から2019年まで毎年この時期の我が家の恒例行事で、
奥久慈男体山〜月居山縦走をやってました
けど、2019年の台風19号で水郡線の鉄橋が崩落して一部不通となったり、ダンナさんが単身赴任したり骨折したり、いろいろと重なって3年の間実行できませんでした
今年はどうにか実行できて、例年よりは時期が遅くてカタクリや桜には間に合わなかったけど、そのかわり新緑とツツジがめっちゃきれいで、やっぱりここはいいよね〜😆と再認識したのでした
おしまい

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人

コメント

こんにちは。

日付をよく見なかったために、同じレコが2つ上がってると思ってしまい、少し右往左往しました😂

男体山も月居山も既登ではあるけど繋げで歩いたことはないので、いつかこれをやってみたいと思ってます。
新緑のこの季節、むしろ良いじゃないですか。この雰囲気好きです👌
歩く時はこの時期にしようかな。

>、ノンアルチューハイってレモンスカッシュと何が
↑レモンスカッシュの方が甘いのでは?

>夫婦なら半額
↑夫婦を証明するためにキスしろとか言われませんでしたか?😁

>コシアブラ
↑宇都宮産ですね!☺
2023/4/23 17:44
tsukadonさん、早々の拍手とコメをありがとうございます
過去レコを一緒にアップしたので、紛らわしくなってしまってごめんちゃい😓
過去レコって、フォロー情報で見ると日付順になるのかと、
アップしてもはるか下のほうに表示されるからどうせ気付かないかと思ってました
そうじゃないのね😅

男体山と月居山、それぞれ単独もいいけど、この縦走路はおススメですよ
↓のコメでBOKUさんも言ってるけど、電車でGO!で、ぜひともコラボしたいですね😀

>レモンスカッシュの方が甘いのでは?
ん〜そうかも、けどノンアルもそこそこ甘いから、けっきょく清涼飲料水でしょって感じ

>夫婦を証明するためにキスしろとか言われませんでしたか?
あ〜〜、キスはないけど抱擁はありました😁👊
てか、なにも証明する必要ないから男女ペアならOKのようです
まあ、あまりにも年齢差がありそうな、見るからに爺さんと女子高生とかじゃダメだろうけど(笑)

>コシアブラ
もちろん!間違いなく宇都宮産のBルートで入手した極上品です😏
2023/4/23 21:23
駅♪〜♪(By 竹内まりや)

kiiro-inkoさん こんばんは

お〜〜〜!いきなり懐かしい画像からスタートscissors
昨秋、初めての対面の舞台となった懐かしの「袋田駅」
あの時はジャンダルムの天使との対面よりも感動しました

未踏峰の男体山! いつか行こうなんて思ってもいましたが
それから早、何年が過ぎたのかな? 登山始めたころからだもんね
きっと、秋も良いと思うのでこの秋にでも是非コラボ再結成を
電車でGo! 是非ともこの縦走をトレースしたいです

暑くもなく、新緑&シロヤシオとはいい日になりましたネ
誰に教えて貰ったのか?「コシアブラ入り」焼うどんもniceです
このレコを見ても今年のシロヤシオへの期待度が上がります(●^o^●)
2023/4/23 20:07
BOKUさん、イチ拍とコメありがとうございます😆
はい!懐かしの袋田駅ですよ
あの感動が甦りましたでしょうか😜

そっか!BOKUさんはまだ男体山は未踏峰だったのですね
これはもう、ぜひぜひコラボしましょう!
秋も間違いなくいいですし、イワウチワやカタクリの時期もいいです!
このルートなら何度も歩いているので、前回の生瀬富士の時みたいな、あやふやな道案内で、余計に歩かせるなんてことは無いと思いますんで…😓

BOKUさんの前日のシロヤシオ情報で、それならばきっと男体山のシロヤシオの尾根もきっと咲いてるはずと、いつものルートからちょっと外れて寄り道もできたし、前日届いた極上のコシアブラで直伝のコシアブラ入り焼うどんも食して、なんとも良き一日となりました😋
ありがとうございました〜 感謝感謝🤗
2023/4/23 21:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
奥久慈男体山から袋田の滝 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら