鈴鹿50名山 黒尾山(48座目) 憧れのピークを越えた先にあるもの
- GPS
- 09:54
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,224m
- 下り
- 862m
コースタイム
- 山行
- 8:36
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 10:19
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
(登山口から黒尾山) かなりな急登続きで木の根を掴んでよじ登る箇所もある。また細尾根もあるが慎重に行けば大丈夫だろう。 (黒尾山から銚子ヶ口岳) 細尾根や切れ落ちたキレットがあるので十分な注意が必要だ。黒尾山まででかなり怖いと感じるなら先は進まない方が賢明だ。 (銚子ヶ口岳から風越山) ここはバリエーションルートだ。特に下りでは利用しない方が身のためだ。風越山から瀬戸峠はピンテも多く難易度は下がる。 舗装路をチャリで移動後に… (四出之木山) 30分以内に往復出来る。特に危険と感じる箇所はなかったように思う。 |
写真
感想
バリエーション・ルートを除いて赤線ルートではおそらく鈴鹿最難関のコースの1つが黒尾山から銚子ヶ口岳までの区間だろう。
鈴鹿県境稜線を完歩して50名山も終盤に近づき、黒尾山から銚子ヶ口岳までのルートの挑戦権があるように思った。
ただ10座にチャレンジしている頃に銚子ヶ口岳登山口から東峰までの植林帯は歩いたので今回は違うルートを歩きたかった。そこで思いついたのが甲津畑杠葉尾広域林道のゲートの開放に伴って瀬戸峠に下山するプランだ。銚子ヶ口岳東峰から退屈な植林帯を歩くよりも鈴鹿300山の風越山のピークを取って瀬戸峠に下山したら四出之木山も帰りに登頂出来るではないか。ならば瀬戸峠にチャリをデポして奥永源寺渓流の里スタートで決まりだ。安易に決定したが道なき山を歩くことになってしまった。
このコースに問題はなかったか?計画に無理がなかったか?反省の意味で書き添えておこうと思う。
瀬戸峠から風越山への登山ルートのレポはたくさんあってピンテが多く整備されているそうだが確かにそうだった。ただし銚子ヶ口東峰から下山ルートで風越山通過のルートはほとんど見かけなかった。下山だし何とかなるだろうと思ったがまず銚子ヶ口東峰から風越山への尾根が見つからない。あたりをウロウロして半ば諦めて植林帯の下山ルートの方に行きかけたときに風越山への尾根が見えた。もう一つの下山ルートから強引に藪こぎで風越山への尾根に乗った。白テープだがわかりやすい尾根だから最初の入口が藪で分からなかっただけと思い込んだ。歩きやすい尾根だったがテープがなくなってきて尾根を岩やシャクナゲが塞いで進めなくなってきた。巻けるところは巻いたが迂回出来ないところは垂直の岩を後ろ向きに降りた。そのうち岩もシャクナゲで降りれなくなってきて大幅な迂回を強いられる。どんどん尾根から離れるので登れそうなところから尾根に復帰したがまた迂回の繰り返しでついに谷に下りてしまった。幸いに尾根が見えるので登れそうなところからずり落ちながらよじ登った。そこはきちんとした整備された尾根だったが、どこでルートを外れたんだろう?多分僅かな時間だっただろうが喉がカラカラに乾いて尾根に乗ったときは心底ホッとした。このあたりの写真かないのは全く余裕がなかったからだ。
今回は黒尾山から銚子ヶ口岳までのルートが危険地帯だと思ったが、ゆっくりと安全を確認しながら進んだので意外に問題はなかった。東峰から植林帯への反対方向のルートは事前に知っていたが、そこが風越山への下山ルートだろうとよく調べもせずに勝手に思い込んだのがマズかった。
このルートは瀬戸峠から登りで使うのからともかく銚子ヶ口東峰からの下山ルートは途中から登山道がなくなるのでかなりおすすめ出来ない。帰宅して一人反省会でレポ検索していたら同じように銚子ヶ口東峰から風越山へのルートで難儀された方がいた。よく見たら最近相互フォローした方で何か安心した。
おっと、四出之木山のレポを忘れていた。甲津畑杠葉尾広域林道の扉が期間限定で開放されるされることをフォロワーさんのレポで最近知って今回は今しか出来ないルートを組んでみた。瀬戸峠まで舗装路とは知らなかったが、四出之木山まで舗装路は歩きたくないので帰りによることにした。地図を見ていたら神崎川発電所の割と近くであること、山名が個性的で興味はあったが今回の機会に登頂出来て良かった。
黒尾山と不明ルートの風越山の後だからヘロヘロだったが登りやすい山であること、尾根伝いだが親切にピンテもあり疲れた身体には優しい山だった。のんびり歩き過ぎて初めてペースゆっくりの評価をYAMAP様から頂いたがこれは愛嬌。山頂から反対の方向にピンテがあったがレポで見かけたことがあるのでいつかやってみたい。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する