ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 541475
全員に公開
ハイキング
東海

美濃の里山は珍スポットに紅葉ありと楽しさ満点 揖斐大野三山(大谷山・滝谷山・雁又山)

2014年11月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:06
距離
7.8km
登り
577m
下り
558m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:17
休憩
0:48
合計
4:05
9:58
13
10:11
10:11
35
10:46
10:46
23
11:09
11:16
42
11:58
12:34
20
12:54
12:54
36
13:30
13:35
28
14:03
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り一時にわか雨
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
基本このお山は車にて
大野レインボースタジアム隣接の駐車場を使用
コース状況/
危険箇所等
大変よく整備されておりますので危険箇所は
ありません。
ただし金尾滝に下りるコースはかなり急な所もあります。
その他周辺情報 近くに日帰り温泉等はありませんが
少し走れば谷汲温泉満願の湯など有ります
自宅から虹のかかったあの山に
2014年11月03日 08:59撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
10
11/3 8:59
自宅から虹のかかったあの山に
「登山口〜大谷山」
城探索コース
こんな感じのところからスタートです
2014年11月03日 09:51撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
11/3 9:51
「登山口〜大谷山」
城探索コース
こんな感じのところからスタートです
「登山口〜大谷山」
眼下には大野レインボースタジアム
高校野球の新人戦やってました
遠くは多度山方面
2014年11月03日 10:11撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
11/3 10:11
「登山口〜大谷山」
眼下には大野レインボースタジアム
高校野球の新人戦やってました
遠くは多度山方面
「登山口〜大谷山」
奥に養老の山並み
鈴鹿のお山は雲の中
手前には野古墳群が見えます
2014年11月03日 10:11撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
11/3 10:11
「登山口〜大谷山」
奥に養老の山並み
鈴鹿のお山は雲の中
手前には野古墳群が見えます
「登山口〜大谷山」
これは何だ?
聖徳太子に親鸞、日蓮
いったいこの像は・・・
詳しくは感想欄にて
2014年11月03日 10:11撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
9
11/3 10:11
「登山口〜大谷山」
これは何だ?
聖徳太子に親鸞、日蓮
いったいこの像は・・・
詳しくは感想欄にて
「登山口〜大谷山」
山の中にも古墳が
2014年11月03日 10:19撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
11/3 10:19
「登山口〜大谷山」
山の中にも古墳が
「登山口〜大谷山」
こんな尾根を歩きます
2014年11月03日 10:35撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
11/3 10:35
「登山口〜大谷山」
こんな尾根を歩きます
「登山口〜大谷山」
道標はしっかりしていて
迷うことなし
2014年11月03日 10:37撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
11/3 10:37
「登山口〜大谷山」
道標はしっかりしていて
迷うことなし
「登山口〜大谷山」
野村城跡
2014年11月03日 10:44撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
11/3 10:44
「登山口〜大谷山」
野村城跡
「登山口〜大谷山」
大谷山到着です
2014年11月03日 10:45撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
11/3 10:45
「登山口〜大谷山」
大谷山到着です
「大谷山〜滝谷山」
滝谷山までやってきました
2014年11月03日 11:10撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
11/3 11:10
「大谷山〜滝谷山」
滝谷山までやってきました
「大谷山〜滝谷山」
今回唯一の三等三角点 大洞
2014年11月03日 11:10撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
11/3 11:10
「大谷山〜滝谷山」
今回唯一の三等三角点 大洞
「大谷山〜滝谷山」
みなさんご苦労様です
一度崩れたのを積みなおしたそうです
2014年11月03日 11:11撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5
11/3 11:11
「大谷山〜滝谷山」
みなさんご苦労様です
一度崩れたのを積みなおしたそうです
「雁又山頂上」
雁又山頂上到着です
2014年11月03日 11:51撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
11/3 11:51
「雁又山頂上」
雁又山頂上到着です
「雁又山頂上」
舟伏・高賀の美濃の山並み
2014年11月03日 11:24撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
11/3 11:24
「雁又山頂上」
舟伏・高賀の美濃の山並み
「雁又山頂上」
遠くに金華山
今日は健康ウォークで賑わって
いるのでしょうね
2014年11月03日 11:54撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
11/3 11:54
「雁又山頂上」
遠くに金華山
今日は健康ウォークで賑わって
いるのでしょうね
「雁又山頂上」
小津権現山
山頂直下が色が変わってます
2014年11月03日 12:30撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
11/3 12:30
「雁又山頂上」
小津権現山
山頂直下が色が変わってます
「雁又山頂上」
国見や貝月でしょうか?
2014年11月03日 12:30撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
11/3 12:30
「雁又山頂上」
国見や貝月でしょうか?
「雁又山頂上」
左端に伊吹がかすかに
2014年11月03日 12:31撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
11/3 12:31
「雁又山頂上」
左端に伊吹がかすかに
「雁又山頂上」
住友セメントの採掘場
ハッパの音が鳴り響きました
2014年11月03日 12:38撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
11/3 12:38
「雁又山頂上」
住友セメントの採掘場
ハッパの音が鳴り響きました
「雁又山〜金尾滝」
沢沿いをくだります
2014年11月03日 13:19撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
11/3 13:19
「雁又山〜金尾滝」
沢沿いをくだります
「雁又山〜金尾滝」
夫婦岩
2014年11月03日 13:01撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
11/3 13:01
「雁又山〜金尾滝」
夫婦岩
「雁又山〜金尾滝」
金尾滝
ちょっと人工的な感じで
少し不気味な感じがしました
2014年11月03日 13:34撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
11/3 13:34
「雁又山〜金尾滝」
金尾滝
ちょっと人工的な感じで
少し不気味な感じがしました
「雁又山〜金尾滝」
麓にも古墳が
2014年11月03日 13:38撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
11/3 13:38
「雁又山〜金尾滝」
麓にも古墳が
「紅葉」
私は早熟な葉っぱなの
2014年11月03日 10:05撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
11/3 10:05
「紅葉」
私は早熟な葉っぱなの
「紅葉」
色づき始めました
2014年11月03日 10:10撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
11/3 10:10
「紅葉」
色づき始めました
「紅葉」
もう少しです綺麗になるのは
2014年11月03日 10:26撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
6
11/3 10:26
「紅葉」
もう少しです綺麗になるのは
「紅葉」
太陽の光が差し込みます
2014年11月03日 10:37撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
11/3 10:37
「紅葉」
太陽の光が差し込みます
「紅葉」
頂上に近づくにつれ
いい色になってきました
2014年11月03日 10:43撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
11/3 10:43
「紅葉」
頂上に近づくにつれ
いい色になってきました
「紅葉」
この木はもう少し先ですかね
色づくのは
2014年11月03日 11:11撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
11/3 11:11
「紅葉」
この木はもう少し先ですかね
色づくのは
「紅葉」
いい感じになりつつあります
2014年11月03日 12:29撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
11/3 12:29
「紅葉」
いい感じになりつつあります
「紅葉?」
けなげに赤い実が
2014年11月03日 12:33撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
11/3 12:33
「紅葉?」
けなげに赤い実が
「キノコ 
隊長有難うございました
クリタケ
2014年11月03日 11:31撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
11/3 11:31
「キノコ 
隊長有難うございました
クリタケ
「キノコ◆
隊長有難うございました
サザナミニセフウセン
2014年11月03日 11:43撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
11/3 11:43
「キノコ◆
隊長有難うございました
サザナミニセフウセン
「キノコ」
隊長有難うございました
タヌキノチャブクロ
2014年11月03日 12:45撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
11/3 12:45
「キノコ」
隊長有難うございました
タヌキノチャブクロ
NEWシューズの足慣らしです
本日はお疲れ様でした
汚れちゃいましたね
2014年11月03日 12:01撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
13
11/3 12:01
NEWシューズの足慣らしです
本日はお疲れ様でした
汚れちゃいましたね

感想

本日は岐阜県揖斐郡大野町にある大谷山・滝谷山・雁又山の揖斐大野三山の
プチ縦走にいってまいりました。
本来なら夜叉ヶ池を予定しておりましたが前日の天気予報では曇りでにわか雨の
予報。
まあ朝目を覚ました時の状況で考えましょうと睡眠。
朝起きて周りを見渡すと取り敢えず晴れ模様。
しかし山には雲がかかってどの山もダメみたい。
はっと見ると自宅より北の方角に虹がかかっていました。
今回は先日購入した靴の足慣らしも兼ねてですので
じゃあの山に登りますかということで決定です。

ビックリ仰天
登山口より登り始めて約10分
大谷スカイラインに上がるといきなり5枚目の写真です。
写真では大きさがわかりませんが土台を入れると
15M位有ります。麓からもしっかり見えますよ。
「なんじゃこりゃ」
まあこのときはそんな感じで写真を撮りましたが
帰宅後ネットで調べてみると色々とでてきました。
これからは都市(田舎)伝説ですので真偽の程は
わかりません。
/袈十ゞ気建てたもの
△△覯饉劼建てたモニュメント的なもの
聖徳太子像には腕がないのですが腕を取り付けようとしたら
 事故が続き放置された?  等々
これに関してはすぐ近くに住んでおられる方がみえますので
分かり次第追記したいと思います。

さて山行にもどりますが
所々紅葉は見られるもののまだまだ標高400mの山ですので
2割程度の色づき加減です。
頂上から見える遠くの山はかなり色づき良い感じに見受けられます。
そして雁又山近くまで来るとサイレンの音が鳴り響きドーンと
爆発音。
なにせお隣が住友セメントの採掘場ですのでと納得。
よく見ると石灰岩の岩が至る所に転がっておりました。
下山は金尾滝に下りるコースを選択しましたが沢沿いの道ですので
急でかなりスリッピーな感じの石等ありましたが
さすが今回の靴は安心して下りることが出来満足満足。
しかし新しいせいもあるかもしれませんが下りで
いつもの右足の小指辺りが靴づれを起こしてしまい少々難儀しましたが
概ね良好でした。
あと何度か慣らせば馴染んでくることでしょう。

今回はビックリさせられる事もありましたが
いつものように色々の方たちともお話しさせて頂き
静かな山歩きが出来ました。
さあ次回はどのお山にお邪魔しましょうかね。
計画はあるのですが果たして・・・
              
                    kazu97



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1484人

コメント

Newシューズ
Kazu97さん、今晩は

はき心地はいかがでした。近くのお山には色々都市伝説がありそうですね。
知らないキノコも沢山あるんですね。
ハッパの音が鳴り響く中、お疲れ様でした。
2014/11/4 23:24
Newシューズなかなかでした
higurasiさん
こんにちは
新しいだけあってまだまだ馴染んでおらず
右足が左より横幅が狭いのか小指が靴ズレ
起こしてしまいました
その内馴染んでこれば最高の相棒になるかと
思います。
しかしあの像はなんなんでしょう。
謎は深まるばかりです
2014/11/5 11:09
所見
おはようございます!
33>マロン
34>サザナミニセフウセン?
35>これはしんどい!軸があるかどうかもわからん!とりあえずタヌキノチャブクロ?
でもごみのつき方が滑りのあるキノコにも見える・・・
という「パッと見」の所見のようでした。
狗奴国有力者が居たのか?怪しい像は何なのか?
木曽三川がのたくる肥沃な濃尾平野は稲作には向いていて、でも農地整備がされていない時代、人は泥沼のような平野の際・山の裾に集落を作ったのか?(平野の端に古墳が点々とある気がします)
20世紀少年的な子供時代の秘密基地の雰囲気も感じる良い記録です。
2014/11/5 7:18
探検気分で
fuararunpuさん
こんにちは
あの像を見てからは何かしら有るのかと
ワクワク感で一杯でしたよ。
古墳に城跡に極めつけの像、下りてきたら
金尾滝周辺の異様感は半端では有りませんでした
さてキノコの判別もなかなか難しいものですね。
3枚目は茎が立っておりました。
勉強させられる事ばかりです
2014/11/5 11:21
New シューズ
焼岳のミラクル登山ではお目見えにならなかったNewシューズ。履き心地はいかがでしたか?(*^▽^*)

岐阜の山っていろいろあるんだなあって、いつも楽しんでますよ~。そういえば大峰山のお坊さんの像も触ってはいけない…とかあるようで。触ると雨が降るとか…(゚◇゚
聖徳太子像もいろいろありそうですね。

次回はNewピッケルで雪山ですか?o(^o^)o
2014/11/5 7:59
筋力つけなければ
edusさん
こんにちは
今回の靴は今までより重くなり普段通りに歩くと
つま先が引っかかり転けそうになること何回も
慣らしがら気を付けたいものです。
また美濃の山は鈴鹿に比べて認知度が低く
藪山みたいに思われがちですが
良い山一杯ありますので一度
登ってみられたら如何ですか
2014/11/5 11:28
計画変更
kazuさん、こんにちは

計画変更正解だと思いますよ
北へ向かうほど の様でしたから
僕達のところは10時までは降りませんでしたが
その後、一時土砂降りでした
その後もパラパラ...絶対、連休のレコは少ないだろうと思ってましたが...

もはや冬型でしょうかね
北陸は段々、お天道様の少なくなる季節になりつつあるようです
2014/11/5 11:57
計画変更は正解で
toshiさん
こんにちは
朝起きて雨雲レーダーみたら福井と岐阜の県境は
雨雲の通り道。
少し南の山たちや鈴鹿も。これまた駄目だったのでちょうど雲の境目を
狙って登りました
それでも通り雨はありましたけど。
いろいろビックリすることもあり
里山も捨てたものではないなと実感しました
2014/11/5 12:13
また天気に悩まされましたね。
kazu97さん 今晩は。
自宅から空模様を眺めて出かけられるなんていいですね。
私は三連休も不安定な予報で山行を諦めて、少し残念な日曜日を
過ごしていました。

靴慣らしはいかがでしたか?
少し馴染んでからの結果でしょうが、足に何のストレスも感じずに
歩ける靴はありがたいですよね。
2014/11/5 18:38
ただ田舎なだけ?
onetotaniさん
こんばんは
ようは近くに山がある田舎なだけでして
暇があったら「一寸山に行ってきます。」と言って出かけ
金華山など2時間半後には家に戻ってきています。
さて靴ですが 私の足は歩き方が悪いのかいつも右足が靴ズレになり易く
酷くはならないものの苦労しております。
今回ははたして私の足に馴染んでくれるのでしょうか
2014/11/5 21:14
kazu97さん、こんばんは〜
見た事あるある〜あの大きな聖徳太子さま。
あの山って登れるんですね〜?
えっ、何?大谷スカイラインって?車で上まで行けるんですか?
知らなかったな〜confident
あの近くはダイナマイトの発破の音も聞こえるし、
沢山の犬の鳴き声も聞こえますよね?
確か〜警察犬訓練所がある山ですよね?
それと、大野レインボーグランド。これまた懐かしいなぁ〜。
日ハムの大野奨太選手を生んだ、揖斐のグラウンドですよね?
kazuさん家はこの近くですか?
むか〜しむかしまだまだ生娘だった頃、、先輩の実家がこの山の麓近くにあって、確かこの山に2×2のドライブに誘われたけど、頑なにお断りした記憶があります。shock
2014/11/5 19:28
話が通じる方がみえて感謝です
miyaさん
こんばんは
通称大谷スカイラインですが立派な県道でした。
西側の大谷トンネルが出来るまでは大野町経由で谷汲に抜けるのはこの道
だったはずです。けどあまり意識していないので、こんな像があったことなど?
ちなみに情報によると40年前からあったとか。
像の横には廃屋があり四国八十八か所の分身がどうのこうのと書かれて
あるみたいです。昔の住宅地図ではその廃屋の名前が「青い鳥の館」となっており
これまた不気味な感じです。
こんなところにドライブなんてするものではありません。
貞操が守られ良かったですね
しかしそれなりに楽しめるお山でして「森林浴コース」、「城探索コース」
「金尾滝コース」など整備されておりますので一度楽しまれたらどうですか。
あと私の自宅は前にも書いたと思いますが岐阜市の西にあり
アピタがあるあの町ですよ
2014/11/5 21:26
靴は難し〜い
kazuさん
Newシューズ、恰好いいですね。
僕は、なかなかストレスのない靴に出合えなくて・・・やっとここ数足ぴったりの靴に出会う事が出来ホッとしてます。
ストレスがないと少々重い靴でも足取り軽く歩けるので楽な感じがします。
kazuさんの今度の靴は12本アイゼン装着可能なくらい底もサイドもしっかりしているようなので、どんどん履いて慣れてください。
2014/11/5 22:59
似合ってないよ
sugi-chanさん
こんにちは
この靴ですがどなたかのレコに書かれて
ありましたが長野県警山岳救助隊と同じとか
自分の実力にあってないかも。
このスカルパミラージュGTXはセミワンタッチアイゼン
装着可能ですので楽しみなのですが。
しかし私の足は歩き方の問題かいつも右足に違和感が
発生します。
自分に合った靴を探すのも難しいですね
2014/11/6 11:26
kazuさんこんにちは。
仏様、何かいわくありげですね。
夜叉ヶ池断念は、残念ですが
足慣らしに、ちょうど良かったとのこと、
何よりです。

これからしばらくは、
低山の紅葉が狙い目ですね。
レコ、お待ちしてます。
2014/11/7 9:37
謎解きをししないと
komakiさん
こんばんは
いまだに謎めいていて像に関してはサッパリ分かりません。
晴れと曇の境目を探したらこの山になりました。
しかしながら登ってみたら、もう少し北でも良かったかなと
思いました。実際小津権現や舟伏などは良く見えて
いましたので
足慣らし程度にはと思ったのが間違いでして
8KM位歩くとしっかり疲れました。
さあ次回は鈴鹿にコラボで出没予定です。
2014/11/7 21:50
低山ながら
kazu97さん こんばんは
揖斐大野三山とは低山ながら展望もあり、謎があったり、
なかなか面白そうな山ですね。
朝、家から虹のかかったお山を見つけ、
そうだ " あの山に登ろう"  なんて、いい所にお住まいですね。
近くでしたらトレーニングも兼ねて気軽に出掛けたくなります。
謎解きをしないと気持ちがすっきりしないでしょうから
宿題ですね。
             Shunran 〜゜・_・゜〜
2014/11/7 22:43
たまたま
shunranさん
おはようございます。
虹がかかっていたのはたまたまでした。
当日は金華山では新聞社主催の健康ウォークが
行われていた為とお知り合いのかたから
家の裏山良いですよと言われてみえたので
歩いてみました
南側の展望は名古屋迄見渡せますので
開放感一杯の低山です。
しかし謎解き出来ないのでこまりものです
2014/11/8 9:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
大谷山・滝谷山・雁又山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら