記録ID: 5419948
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
日程 | 2023年04月29日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ 夜には天候の悪化が予想されるので、なるべく早く早い行動を心掛けた |
アクセス |
利用交通機関
一の沢駐車場(の上に路駐)
車・バイク
この時期の一ノ沢は空いてます
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 雪の残りは例年より少そうです。 沢筋が過ごしあるきにくいが、大きな問題はないです。 |
---|---|
その他周辺情報 | ホリデー湯四季の郷で入浴。 露天風呂から登りたての常念岳(実際に見えるのは前常念岳ですが)が見えて最高! |
過去天気図(気象庁) |
2023年04月の天気図 |
写真
感想/記録
by イワシん
残雪の常念へ一の沢ルートで登りました。
夜には雨が降る下り坂の天候のため、やや急いで行動。山頂で残雪の北アルプス360度の展望が見えました!
ただし、距離、標高差、スピードどれも頑張ったため、とても疲れました。
来週(水曜日から)燕岳〜蝶ヶ岳縦走行けるかなぁ
夜には雨が降る下り坂の天候のため、やや急いで行動。山頂で残雪の北アルプス360度の展望が見えました!
ただし、距離、標高差、スピードどれも頑張ったため、とても疲れました。
来週(水曜日から)燕岳〜蝶ヶ岳縦走行けるかなぁ
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:306人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する