記録ID: 5420601
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
苗場山(小赤沢からピストン)
2023年04月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp96e4202af5908e5.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:59
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,023m
- 下り
- 1,024m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:00
距離 13.3km
登り 1,029m
下り 1,028m
6:51
28分
スタート地点
13:51
ゴール地点
高層雪原に登り上げる急斜面がカチカチだと難易度は上がるが、当日は雪が緩んでいたため不安なく登ることが出来た。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
3合目登山口先のヤセ尾根は夏道を歩き、ヤセ尾根が終わるとずっと雪上を歩く |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
登山靴
アイゼン
ピッケル
|
---|
感想
何年振りにイソくんから山をお願いされたので、残雪期登った事がない苗場山を提案し、晴れが約束されたGW初日に登ることになった。
8合目までの急斜面、高層雪原、北アルプスまで見渡せた大展望と、残雪登山の面白さを凝縮したような山行が出来たこと、久しぶりに一緒に歩けたことから、私も沢山楽しませてもらった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:816人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する