ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 542325
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳(快晴だけど、山名が・・・)

2014年11月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
サカナヤ その他1人
GPS
--:--
距離
6.4km
登り
803m
下り
787m

コースタイム

日帰り
山行
5:16
休憩
0:44
合計
6:00
7:08
48
7:56
103
9:39
9:54
11
10:27
10:56
24
13:08
天候 晴のちガス
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
谷川岳ベースプラザ駐車場利用(有料500円)
朝6時、到着時の1階の駐車状態は、2割程度でした。
ロープウェイは、日祭日7:00始発予定でしたが、6:45に前倒しで始発しました。

コース状況/
危険箇所等
登山道は、明瞭です。
何ヶ所かのクサリ場がありますが、さほど危険ではありません。
私的には、肩ノ小屋手前の、長く続く階段地獄が、かなり堪えました・・・
人気な山ということで、大混雑を予想して出かけましたが、それほどでもなく、逆に、驚きでした。
本年度、五度目の、
ロープウェイ登山です!!
2014年11月02日 06:30撮影 by  DSC-T7, SONY
1
11/2 6:30
本年度、五度目の、
ロープウェイ登山です!!
一番先頭に、並びます。
2014年11月02日 06:47撮影 by  DSC-T7, SONY
2
11/2 6:47
一番先頭に、並びます。
ロープウェイ内からの紅葉。
2014年11月02日 06:51撮影 by  DSC-T7, SONY
2
11/2 6:51
ロープウェイ内からの紅葉。
ロープウェイ山頂駅、
天神平、到着。
2014年11月02日 07:08撮影 by  DSC-W170, SONY
4
11/2 7:08
ロープウェイ山頂駅、
天神平、到着。
正面に見えるは、白毛門、名前は聞いたことがあります。
2014年11月02日 07:09撮影 by  DSC-T7, SONY
2
11/2 7:09
正面に見えるは、白毛門、名前は聞いたことがあります。
これが、白毛門、
立派な山容です。
2014年11月02日 07:09撮影 by  DSC-T7, SONY
5
11/2 7:09
これが、白毛門、
立派な山容です。
素晴らしい快晴です、
目指すは、あの山!!
2014年11月02日 07:09撮影 by  DSC-T7, SONY
3
11/2 7:09
素晴らしい快晴です、
目指すは、あの山!!
ガスが、気になります。
2014年11月02日 07:10撮影 by  DSC-T7, SONY
11/2 7:10
ガスが、気になります。
天神平の紅葉、
朝日に、映えています。
2014年11月02日 07:10撮影 by  DSC-W170, SONY
3
11/2 7:10
天神平の紅葉、
朝日に、映えています。
よーし、出発!!
2014年11月02日 07:11撮影 by  DSC-W170, SONY
11
11/2 7:11
よーし、出発!!
山頂は、強風??
2014年11月02日 07:22撮影 by  DSC-T7, SONY
1
11/2 7:22
山頂は、強風??
「武尊山」で、いいのかな?
2014年11月02日 07:22撮影 by  DSC-T7, SONY
2
11/2 7:22
「武尊山」で、いいのかな?
もう一度、白毛門、
奥が、朝日岳?
2014年11月02日 07:23撮影 by  DSC-T7, SONY
1
11/2 7:23
もう一度、白毛門、
奥が、朝日岳?
整備された木道。
2014年11月02日 07:28撮影 by  DSC-W170, SONY
11/2 7:28
整備された木道。
まだまだですね・・
2014年11月02日 07:30撮影 by  DSC-T7, SONY
2
11/2 7:30
まだまだですね・・
何か、変な山、
何て名の山だろう?
2014年11月02日 07:38撮影 by  DSC-T7, SONY
2
11/2 7:38
何か、変な山、
何て名の山だろう?
全身を使って、登ります。
2014年11月02日 07:47撮影 by  DSC-T7, SONY
1
11/2 7:47
全身を使って、登ります。
クサリ登場!!
2014年11月02日 07:48撮影 by  DSC-T7, SONY
11/2 7:48
クサリ登場!!
使う事なく、通過・・
2014年11月02日 07:49撮影 by  DSC-T7, SONY
1
11/2 7:49
使う事なく、通過・・
目指す、谷川岳。
2014年11月02日 07:51撮影 by  DSC-T7, SONY
3
11/2 7:51
目指す、谷川岳。
大好きな、水平道、
しばらく続きます。
2014年11月02日 07:53撮影 by  DSC-T7, SONY
11/2 7:53
大好きな、水平道、
しばらく続きます。
熊穴沢避難小屋。
2014年11月02日 07:56撮影 by  DSC-T7, SONY
11/2 7:56
熊穴沢避難小屋。
手足を使って、登ります。
2014年11月02日 08:00撮影 by  DSC-T7, SONY
11/2 8:00
手足を使って、登ります。
どっこいしょ、通過!!
2014年11月02日 08:02撮影 by  DSC-T7, SONY
1
11/2 8:02
どっこいしょ、通過!!
あのピークを越えます。
2014年11月02日 08:08撮影 by  DSC-T7, SONY
1
11/2 8:08
あのピークを越えます。
武尊山で、正解か?
登ってみたい山です。
2014年11月02日 08:09撮影 by  DSC-T7, SONY
4
11/2 8:09
武尊山で、正解か?
登ってみたい山です。
赤城山??
自信なし・・・
2014年11月02日 08:09撮影 by  DSC-T7, SONY
5
11/2 8:09
赤城山??
自信なし・・・
難所、通過中!!
結構、好きです。
2014年11月02日 08:13撮影 by  DSC-W170, SONY
4
11/2 8:13
難所、通過中!!
結構、好きです。
相方もヘッピリ腰で・・
2014年11月02日 08:14撮影 by  DSC-T7, SONY
1
11/2 8:14
相方もヘッピリ腰で・・
へばり付いています。
2014年11月02日 08:17撮影 by  DSC-T7, SONY
11/2 8:17
へばり付いています。
青空、最高!!
熱いくらいです。
2014年11月02日 08:17撮影 by  DSC-W170, SONY
4
11/2 8:17
青空、最高!!
熱いくらいです。
眼下には、山頂駅。
だいぶ登ったかな?
2014年11月02日 08:35撮影 by  DSC-T7, SONY
1
11/2 8:35
眼下には、山頂駅。
だいぶ登ったかな?
何山だ??
素晴らしい!!
2014年11月02日 08:51撮影 by  DSC-W170, SONY
8
11/2 8:51
何山だ??
素晴らしい!!
青空へ、続く道。
2014年11月02日 09:06撮影 by  DSC-W170, SONY
11
11/2 9:06
青空へ、続く道。
相方も、続きます。
2014年11月02日 09:08撮影 by  DSC-T7, SONY
4
11/2 9:08
相方も、続きます。
遠くに、分岐標が見えます。
なかなか近づきません。
2014年11月02日 09:18撮影 by  DSC-T7, SONY
3
11/2 9:18
遠くに、分岐標が見えます。
なかなか近づきません。
出た!!階段地獄・・
ここは苦労しました。
2014年11月02日 09:19撮影 by  DSC-W170, SONY
11/2 9:19
出た!!階段地獄・・
ここは苦労しました。
かなりな、急斜面。
こりゃあ疲れるわけだ。
2014年11月02日 09:24撮影 by  DSC-W170, SONY
1
11/2 9:24
かなりな、急斜面。
こりゃあ疲れるわけだ。
視界が、開けてきます。
2014年11月02日 09:24撮影 by  DSC-W170, SONY
1
11/2 9:24
視界が、開けてきます。
皆さんも、苦労しています。
2014年11月02日 09:24撮影 by  DSC-T7, SONY
11/2 9:24
皆さんも、苦労しています。
ここまでくれば、
もうすぐ、きつかった・・
2014年11月02日 09:35撮影 by  DSC-W170, SONY
1
11/2 9:35
ここまでくれば、
もうすぐ、きつかった・・
登った道を、振り返ります。
2014年11月02日 09:35撮影 by  DSC-T7, SONY
11/2 9:35
登った道を、振り返ります。
素晴らしい山並みです。
2014年11月02日 09:37撮影 by  DSC-W170, SONY
2
11/2 9:37
素晴らしい山並みです。
おぉっ!!
ようやく、肩ノ小屋。
2014年11月02日 09:39撮影 by  DSC-T7, SONY
1
11/2 9:39
おぉっ!!
ようやく、肩ノ小屋。
しばし、休憩。
そして、栄養補給。
2014年11月02日 09:45撮影 by  DSC-T7, SONY
3
11/2 9:45
しばし、休憩。
そして、栄養補給。
苗場山で、良いのか??
2014年11月02日 09:54撮影 by  DSC-T7, SONY
3
11/2 9:54
苗場山で、良いのか??
山頂に向け、出発!!
2014年11月02日 09:57撮影 by  DSC-W170, SONY
2
11/2 9:57
山頂に向け、出発!!
トマの耳、到着!!
しかし、まだ主峰ではない。
2014年11月02日 10:01撮影 by  DSC-T7, SONY
10
11/2 10:01
トマの耳、到着!!
しかし、まだ主峰ではない。
次は、オキの耳。
まだ、だいぶあるな・・・
2014年11月02日 10:04撮影 by  DSC-W170, SONY
5
11/2 10:04
次は、オキの耳。
まだ、だいぶあるな・・・
おおきく、下ります。
2014年11月02日 10:10撮影 by  DSC-T7, SONY
1
11/2 10:10
おおきく、下ります。
グッと、近づきました。
2014年11月02日 10:11撮影 by  DSC-W170, SONY
2
11/2 10:11
グッと、近づきました。
振り向いて、トマの耳。
2014年11月02日 10:14撮影 by  DSC-T7, SONY
4
11/2 10:14
振り向いて、トマの耳。
相方も、続きます。
2014年11月02日 10:16撮影 by  DSC-T7, SONY
11/2 10:16
相方も、続きます。
幻想的な、トマの耳。
2014年11月02日 10:16撮影 by  DSC-T7, SONY
10
11/2 10:16
幻想的な、トマの耳。
見えたぞ!!
2014年11月02日 10:26撮影 by  DSC-T7, SONY
1
11/2 10:26
見えたぞ!!
谷川岳山頂到着!!
オキの耳!! 
トマの耳の山標のほうが、立派だったような気がするが?                                                           
2014年11月02日 10:27撮影 by  DSC-T7, SONY
12
11/2 10:27
谷川岳山頂到着!!
オキの耳!! 
トマの耳の山標のほうが、立派だったような気がするが?                                                           
赤城山を眺めながら、
コーヒータイム。
2014年11月02日 10:38撮影 by  DSC-T7, SONY
5
11/2 10:38
赤城山を眺めながら、
コーヒータイム。
一ノ倉岳への稜線。
一ノ倉沢を覗いて見たかったけれど、このガスじゃあ見えないな。
2014年11月02日 10:39撮影 by  DSC-T7, SONY
2
11/2 10:39
一ノ倉岳への稜線。
一ノ倉沢を覗いて見たかったけれど、このガスじゃあ見えないな。
苗場山。
2014年11月02日 10:39撮影 by  DSC-T7, SONY
11/2 10:39
苗場山。
トマの耳を、見下ろします。
2014年11月02日 10:40撮影 by  DSC-T7, SONY
3
11/2 10:40
トマの耳を、見下ろします。
下から見たとおり、
山頂は、ガスの中。
2014年11月02日 10:42撮影 by  DSC-T7, SONY
11/2 10:42
下から見たとおり、
山頂は、ガスの中。
遥か下に、沢が見えます。
2014年11月02日 10:42撮影 by  DSC-T7, SONY
11/2 10:42
遥か下に、沢が見えます。
遠くに見えるのは、
何処の山並みだろう?
2014年11月02日 10:43撮影 by  DSC-T7, SONY
1
11/2 10:43
遠くに見えるのは、
何処の山並みだろう?
ここも、どこだろう?
2014年11月02日 10:44撮影 by  DSC-T7, SONY
11/2 10:44
ここも、どこだろう?
何が見えたの??
2014年11月02日 10:47撮影 by  DSC-T7, SONY
2
11/2 10:47
何が見えたの??
だいぶ、曇ってきました。
2014年11月02日 10:56撮影 by  DSC-T7, SONY
1
11/2 10:56
だいぶ、曇ってきました。
大勢登ってきたので、
オキの耳より、下山します。
2014年11月02日 11:01撮影 by  DSC-T7, SONY
11/2 11:01
大勢登ってきたので、
オキの耳より、下山します。
慎重に、下ります。
2014年11月02日 11:07撮影 by  DSC-W170, SONY
1
11/2 11:07
慎重に、下ります。
肩ノ小屋の鐘。
2014年11月02日 11:19撮影 by  DSC-W170, SONY
1
11/2 11:19
肩ノ小屋の鐘。
小屋締めの準備中、
中からは、金づちの音。
2014年11月02日 11:21撮影 by  DSC-W170, SONY
11/2 11:21
小屋締めの準備中、
中からは、金づちの音。
ガス、ガス、ガス・・
2014年11月02日 11:23撮影 by  DSC-W170, SONY
11/2 11:23
ガス、ガス、ガス・・
真っ白に、なっちゃいました。
2014年11月02日 11:29撮影 by  DSC-T7, SONY
11/2 11:29
真っ白に、なっちゃいました。
もう、山頂は見えません。
早出してよかった。
2014年11月02日 12:09撮影 by  DSC-W170, SONY
11/2 12:09
もう、山頂は見えません。
早出してよかった。
気をつけて!!
2014年11月02日 12:16撮影 by  DSC-T7, SONY
1
11/2 12:16
気をつけて!!
慎重に!!
2014年11月02日 12:23撮影 by  DSC-T7, SONY
11/2 12:23
慎重に!!
周りの山も、雲の中・・
2014年11月02日 12:23撮影 by  DSC-T7, SONY
11/2 12:23
周りの山も、雲の中・・
いつもの事だけど、
帰りは長い・・
2014年11月02日 12:58撮影 by  DSC-W170, SONY
11/2 12:58
いつもの事だけど、
帰りは長い・・
見えた!!
2014年11月02日 13:01撮影 by  DSC-T7, SONY
2
11/2 13:01
見えた!!
ようやく、戻りました。
2014年11月02日 13:08撮影 by  DSC-T7, SONY
1
11/2 13:08
ようやく、戻りました。
本日の登山は終了、
お疲れ様でした。
2014年11月02日 13:09撮影 by  DSC-T7, SONY
4
11/2 13:09
本日の登山は終了、
お疲れ様でした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 ライター コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

谷川岳を登ってきました。

一週間前より、今回の連休の天気予報は大荒れで、とても山に行けるような状況ではなかったので、「今年の遠征登山は、もう終わりだね。」と、相方とあきらめていました。
ところが前日、仕事から戻ると相方から、「天気予報が、急変してるよ。」と、知らされ、行き先を以前より一度行ってみたかった谷川岳に決定し、出かけてきました。

天気予報では、「曇りのち晴れ」と、言う事でしたが、思いもよらぬ快晴で、素晴らしい展望を堪能できました。
ただ、あまりにも急な出発で、あまりよく知らない山域なのに、たいした下調べもせず、メジャーなルートという事で、地図も持たずに出かけたので、周りに見えている素晴らし山々の山名が、ほとんど解りませんでした。
今年登った草津白根山、日光白根山も見えているはずなのに、それすら解らず、とても残念な事となりました。

しかし、谷川岳はルートも、展望も素晴らしい山で、とても人気がある訳が、よく解りました。
とても素晴らしい山域なので、来年もまた挑戦してみようかと思います。
今度は、武尊山かな?






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:997人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら