記録ID: 542481
全員に公開
ハイキング
近畿
紅葉の竹呂山(波賀町から)
2014年11月04日(火) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:59
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 620m
- 下り
- 645m
コースタイム
9:12三叉路駐車場−10:09尾根の取り付き−10:34主尾根に出る−11:01東南尾根分岐−11:16竹呂山−11:38〜12:28東南尾根分岐(食事)−13:31カンカケ越−14:22三叉路駐車場
天候 | 晴れ(頂上付近8〜9℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
[駐車場〜尾根の取り付き]→未舗装の林道(作業道) 写真5までは重機が通るのでどろどろの林道。写真5から尾根の取り付きまでは落ち葉でおおわれた作業道。進むにつれだんだん狭くなり、道も荒れてきて歩きにくくなる。 [尾根の取り付き〜主尾根]→バリエーションルート 急な坂はここだけ。ところどころにアセビの木があって登りにくいので、できるだけアセビの木を避けて登る。 [主尾根〜竹呂山頂上〜東南尾根分岐]→歩きやすい尾根道(極楽尾根) 今回の登山道にはカンカケ越の道標以外は道標がないので地図、コンパスが必携。 [東南尾根分岐〜カンカケ越]→尾根道 前半約70%は右側(西側)が植林、左側(東側)が自然林となっていてこの境が尾根道となっている。ピンクのテープが続いているので、これを追っていけばよい。カンカケ越に近くなると植林の中の道となり、最後の急坂を下りるとカンカケ越の標識のある林道に出る。 [カンカケ越〜駐車場]→未舗装の林道 林道はずっと下り坂。林道はほとんど落ち葉でおおわれていた。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
1.波賀町から竹呂山へ登るのは今回で5回目。今回はhino_yamaさんが取り付かれた尾根(初めて登った)から竹呂山の主尾根に出て、竹呂山の紅葉を楽しみました。
2.1000m以上では紅葉はほぼ終わっていましたが、P980から東南尾根分岐まではまだ紅葉していてすばらしかった。
3.私より年上の夫婦連れの登山者に会って、いろいろな山の話が聞けたのもよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:609人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
林道終点から通称日野ルート(自分勝手に名付けた)を登られたのですね! 私も初めて波賀町側から竹呂山を目指した時は林道終点から左側の先達者ルートを予定していたのですが、間違って右の支尾根を登ってしまったのです。でも、この支尾根を登ってしまったおかげで主尾根(東南尾根と勝手に命名)到達後は素晴らしい山毛欅尾根に出会えました。私のお気に入りのコースです。
hino_yamaさん こんにちは
今回初めて日野ルートを登りました。日野ルートで主尾根に出ると分岐手前の主尾根でブナのすばらしい紅葉が見られてよかったです。左側の先達者ルートではこのブナの紅葉が少ないので次回からも日野ルートで登るようにしたいです。ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する