ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5424840
全員に公開
山滑走
剱・立山

立山(雄山〜御前沢氷河〜タンボ平〜黒部平)

2023年04月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
7.5km
登り
642m
下り
1,258m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:32
休憩
1:23
合計
4:55
8:23
54
9:17
9:44
71
10:55
11:46
15
12:01
12:06
72
13:18
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
4/28 午後11時半すぎに扇沢無料駐車場に到着し、バイクの駐車エリアで朝までテント泊
往路:扇沢〜室堂区間をアルペンルートを利用
復路:黒部平〜扇沢区間をアルペンルートを利用
コース状況/
危険箇所等
御前沢〜タンボ平間のルートファインディングには要注意(雪解けが進んでおり、崩落しないコース取りが必要)
その他周辺情報 薬師の湯(クーポン+LINEの友達登録で150円引き)
朝5時過ぎに起床。天気は上々。雪山が見えている
2023年04月29日 05:40撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 5:40
朝5時過ぎに起床。天気は上々。雪山が見えている
往路はWEBで始発便(6:30発)を予約。チケットはQRコードを自動発券機にかざすだけで発券できる
スキー類はケースに入れる必要あり(ない場合はビニールケースーを購入:300円)
2023年04月29日 06:15撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 6:15
往路はWEBで始発便(6:30発)を予約。チケットはQRコードを自動発券機にかざすだけで発券できる
スキー類はケースに入れる必要あり(ない場合はビニールケースーを購入:300円)
朝の黒部湖。奥の雪山は読売新道の赤牛岳か?
2023年04月29日 06:47撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 6:47
朝の黒部湖。奥の雪山は読売新道の赤牛岳か?
立山ロープウェイから後立山連峰が見え始める。鹿島槍と五竜が目に入りテンションが急上昇!
2023年04月29日 07:23撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 7:23
立山ロープウェイから後立山連峰が見え始める。鹿島槍と五竜が目に入りテンションが急上昇!
朝7時半頃の室堂ターミナル。昼間とは違い、閑散とした雰囲気の中で身支度を済ます
2023年04月29日 07:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 7:44
朝7時半頃の室堂ターミナル。昼間とは違い、閑散とした雰囲気の中で身支度を済ます
室堂周辺は絶景!
2023年04月29日 07:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 7:58
室堂周辺は絶景!
午後には天候の急変が予想されているものの、これであれば日中は天気が持ちそう
2023年04月29日 08:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:06
午後には天候の急変が予想されているものの、これであれば日中は天気が持ちそう
どの方向を向いても景色は最高
2023年04月29日 08:01撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:01
どの方向を向いても景色は最高
これは別山。稜線の左には剱御前小屋が見えている
2023年04月29日 08:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:05
これは別山。稜線の左には剱御前小屋が見えている
奥大日岳
2023年04月29日 08:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:03
奥大日岳
浄土山は室堂周辺のゲレンデとして人気を博している模様
2023年04月29日 08:05撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:05
浄土山は室堂周辺のゲレンデとして人気を博している模様
昔、登った早月尾根!
2023年04月29日 08:07撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:07
昔、登った早月尾根!
眼下には、富山の街並みと日本海が
2023年04月29日 08:03撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:03
眼下には、富山の街並みと日本海が
フレッシュな状態で記念撮影
2023年04月29日 08:10撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:10
フレッシュな状態で記念撮影
まずは鞍部に見えている一ノ越を目指します
2023年04月29日 08:11撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 8:11
まずは鞍部に見えている一ノ越を目指します
しっかりとした踏み跡があるので、Aフレームに担いで出発
1
しっかりとした踏み跡があるので、Aフレームに担いで出発
2023年04月29日 08:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:54
2023年04月29日 08:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:56
山荘直下の急登。朝9時にして、これほどの登山者が集まってます
2023年04月29日 08:58撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 8:58
山荘直下の急登。朝9時にして、これほどの登山者が集まってます
出発から1時間で一ノ越に到達
2023年04月29日 09:19撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:19
出発から1時間で一ノ越に到達
ここから眺める北アルプスは最高!
薬師と特徴ある笠の山容
2023年04月29日 09:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:20
ここから眺める北アルプスは最高!
薬師と特徴ある笠の山容
2023年04月29日 09:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:21
槍穂の山群
2023年04月29日 09:21撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:21
槍穂の山群
裏銀の鷲羽と水晶
2023年04月29日 09:24撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:24
裏銀の鷲羽と水晶
八ヶ岳も見えている
2023年04月29日 09:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 9:25
八ヶ岳も見えている
この先から山頂までは岩と氷のミックス。スキーブーツにアイゼンをはめ、急登に挑みました。が、これが良くなかった
1
この先から山頂までは岩と氷のミックス。スキーブーツにアイゼンをはめ、急登に挑みました。が、これが良くなかった
アイゼンを装着したスキーブーツは足元が不安定。そこに付けて南からの強風が吹きつける
1
アイゼンを装着したスキーブーツは足元が不安定。そこに付けて南からの強風が吹きつける
Aフレームゆえ、風をまともに食らい足元はグラグラ。何度となくバランスを崩し、疲労困憊となりました!
1
Aフレームゆえ、風をまともに食らい足元はグラグラ。何度となくバランスを崩し、疲労困憊となりました!
牛歩戦術の末、雄山に到達
2023年04月29日 11:25撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:25
牛歩戦術の末、雄山に到達
折角なので、今期初の3000m超えとして雄山神社の奥宮を参拝
2023年04月29日 11:14撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:14
折角なので、今期初の3000m超えとして雄山神社の奥宮を参拝
こいのぼりが出迎えてくれました
こいのぼりが出迎えてくれました
北には、貫禄ある剱が姿を見せてます(手前は別山)
2023年04月29日 11:16撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:16
北には、貫禄ある剱が姿を見せてます(手前は別山)
眼下には室堂と奥大日岳
2023年04月29日 11:17撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:17
眼下には室堂と奥大日岳
最高峰の大汝山(3015m)
2023年04月29日 11:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:20
最高峰の大汝山(3015m)
槍穂の山群
2023年04月29日 11:26撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:26
槍穂の山群
笠をバックに記念撮影
2023年04月29日 11:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:29
笠をバックに記念撮影
薬師と黒部五郎
2023年04月29日 11:31撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:31
薬師と黒部五郎
鹿島槍と五竜
(景色を見過ぎて山頂に1時間も滞在してしまった!)
2023年04月29日 11:32撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:32
鹿島槍と五竜
(景色を見過ぎて山頂に1時間も滞在してしまった!)
11:50すぎに滑降開始
2023年04月29日 11:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:55
11:50すぎに滑降開始
御前沢上部の傾斜は30度強といった感じ
2023年04月29日 11:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:55
御前沢上部の傾斜は30度強といった感じ
時間が遅く、気温が上昇していることもあってか、この高地でも雪はザブザブ
2023年04月29日 11:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:55
時間が遅く、気温が上昇していることもあってか、この高地でも雪はザブザブ
重い雪に足を取られないよう、終始、注意を払いながらの滑走。
2023年04月29日 11:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 11:55
重い雪に足を取られないよう、終始、注意を払いながらの滑走。
このため大腿筋はパンプ寸前
2023年04月29日 12:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 12:06
このため大腿筋はパンプ寸前
この辺りでも斜度25度ほど。スピードセーブのため脚力は使い放し
2023年04月29日 12:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 12:06
この辺りでも斜度25度ほど。スピードセーブのため脚力は使い放し
2023年04月29日 12:06撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 12:06
ロングの滑走には耐え切れず、何度も立ち止まって呼吸を整える
2023年04月29日 12:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 12:20
ロングの滑走には耐え切れず、何度も立ち止まって呼吸を整える
谷を取り囲んだ斜面のあちこちで、雪がそぼろ状に崩れはじめている
2023年04月29日 12:09撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 12:09
谷を取り囲んだ斜面のあちこちで、雪がそぼろ状に崩れはじめている
2023年04月29日 12:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 12:20
斜面を崩されないようにコースを選びつつ、何度も立ち休憩を繰り返して高度を下げる
2023年04月29日 12:20撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 12:20
斜面を崩されないようにコースを選びつつ、何度も立ち休憩を繰り返して高度を下げる
2274ピークを基点に、タンボ平に向って右側の尾根をトラバース。ロープウェイの索道までは3、4本の尾根をトラバースするのだが、これがさらにしんどい!
2023年04月29日 12:29撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 12:29
2274ピークを基点に、タンボ平に向って右側の尾根をトラバース。ロープウェイの索道までは3、4本の尾根をトラバースするのだが、これがさらにしんどい!
見ての通り傾斜はキツく、しかも雪がぐずぐずなので谷スキーで斜面を崩しやすい
2023年04月29日 12:30撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 12:30
見ての通り傾斜はキツく、しかも雪がぐずぐずなので谷スキーで斜面を崩しやすい
2023年04月29日 12:46撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 12:46
大観峰が視界に入るも、タンボ平に至るまでにはまだまだトラバースが続く
2023年04月29日 12:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 12:45
大観峰が視界に入るも、タンボ平に至るまでにはまだまだトラバースが続く
眼下には黒部湖が見えているが。見てる余裕はない
2023年04月29日 12:44撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
4/29 12:44
眼下には黒部湖が見えているが。見てる余裕はない
滑走できそうな斜面に到達するも、大腿筋も既に限界点に到達!
2023年04月29日 12:45撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 12:45
滑走できそうな斜面に到達するも、大腿筋も既に限界点に到達!
這う這うの体でタンボ平にたどり着いたといった感じでした。これほどマイッタのは、いつ以来かな
2023年04月29日 12:54撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 12:54
這う這うの体でタンボ平にたどり着いたといった感じでした。これほどマイッタのは、いつ以来かな
タンボ平も雪はぐずぐず。しかし、傾斜が緩くので、ここからは楽な気分で黒部平駅にたどり着きました
2023年04月29日 12:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 12:55
タンボ平も雪はぐずぐず。しかし、傾斜が緩くので、ここからは楽な気分で黒部平駅にたどり着きました
2023年04月29日 12:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 12:55
2023年04月29日 12:55撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 12:55
2023年04月29日 12:56撮影 by  E-M5MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
4/29 12:56

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 毛帽子 ブーツ ザック 地図(地形図) GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ ビンディング スキー板 シール
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:378人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
室堂から大汝山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら