ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 544897
全員に公開
トレイルラン
比良山系

武奈ヶ岳

2014年11月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:48
距離
16.2km
登り
1,213m
下り
1,428m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
0:32
合計
4:47
距離 16.2km 登り 1,213m 下り 1,429m
9:43
46
10:29
28
10:57
11:00
3
11:03
21
11:24
11:32
8
11:40
5
11:45
11:48
10
11:58
12:01
34
12:35
12:38
16
12:54
12:57
2
12:59
13:01
26
13:27
13:29
24
13:53
13:56
12
14:08
14:09
20
14:29
14:30
0
14:30
ゴール地点
09:43 坊村バス停 スタート
09:48 明王院
10:30 640m地点
10:43 860m地点(冬道合流地点)
10:58 御殿山頂上
11:04 ワサビ峠
11:25 武奈ヶ岳頂上 11:32出
11:48 コヤマノ岳
11:59 中峠
12:36 金糞峠
13:00 北比良峠 13:03出
13:57 大山口
13:09 比良イン谷口バス停
14:30 JR比良駅 ゴール

総経過時間:約04時間47分
実移動時間:約04時間37分
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
スタート:JR湖西線堅田駅
     (https://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0611205)
   →若江交通バス堅田葛川線 坊村バス停
     (http://www.kojak.co.jp/spot/hirasan/course01.html)

ゴール:JR湖西線比良駅
     (https://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0611209)

若江交通バスはPiTaPaが使用可能です!
またシーズン中は登山客向けの臨時も運行しています。

また、出町柳駅からも土日祝は坊村行きの京都バスがでています。
コース状況/
危険箇所等
比良山系の最高峰武奈ヶ岳は大人気の山です。
特にシーズン最盛期の今はそこかしこに人がいるので
まず迷いません。落ち着いて進みましょう。


今回は坊村明王院登山口より御殿山を通過するコースと
とりました。前半の640m地点までは急登が続きます。
そこから先は谷をまたぎ、道は比較的なだらかになります。

御殿山を超えたらいったんワサビ峠まで降り、その後
3つのピークを越えたら武奈ヶ岳頂上です。

頂上からの下山路もたくさんあります。今回は金糞峠を
とおって北比良峠まで登り返し、ダケ道を下りてイン谷口に
降りました。

最後に、ルート全般に関してですが比良山系は登山道が網目の
ように張り巡らされていてなおかつ冬季は積雪で道が完全に
不明瞭になり、道迷いによる遭難も多発しているそうです。
冬季に限らず夏季でも十分にご注意ください。
http://hirasan.otsu.jp/
その他周辺情報 比良駅から徒歩20分のところに"比良とぴあ"という温泉が
あります。このレポート書いてるときに知りましたので
次回行く機会があったらここに寄るつもりです。
http://www.hiratopia.com/access/index.html
JR堅田駅にて。超満員必至ですが、
ねむいさんの後ろにも登山者たちがたくさん!
3
JR堅田駅にて。超満員必至ですが、
ねむいさんの後ろにも登山者たちがたくさん!
乗れるんかいなと思っていたら
臨時の坊村直行便が来ました!
1
乗れるんかいなと思っていたら
臨時の坊村直行便が来ました!
坊村までは1050円掛ります。
坊村までは1050円掛ります。
これは…近畿自然歩道の道標…!?
またここに来ることになるのですか…!?
1
これは…近畿自然歩道の道標…!?
またここに来ることになるのですか…!?
げ…数年前私を苦しめた滋賀県特有のわかりずらい看板…
みないようにしてスタート!
2
げ…数年前私を苦しめた滋賀県特有のわかりずらい看板…
みないようにしてスタート!
まずは明王院に向かいます。
色づき始めた紅葉がきれいですね〜
3
まずは明王院に向かいます。
色づき始めた紅葉がきれいですね〜
明王院です。今回の山行の無事を祈ります。
明王院です。今回の山行の無事を祈ります。
しょっぱなから容赦のない登り!
3
しょっぱなから容赦のない登り!
わずかな隙を見つけて紅葉を撮影していきます。
1
わずかな隙を見つけて紅葉を撮影していきます。
うっかり登って来た場所を見下ろしてしまい
すっかりへっぴり腰に…。
うっかり登って来た場所を見下ろしてしまい
すっかりへっぴり腰に…。
この道標から少しだけなだらかになります。
この道標から少しだけなだらかになります。
それでも高度をどんどん上げていきます。
それでも高度をどんどん上げていきます。
落ち葉で色づいた谷をわたり…
落ち葉で色づいた谷をわたり…
標高860mの冬道合流点に。
標高860mの冬道合流点に。
武奈ヶ岳が見えてきました!
武奈ヶ岳が見えてきました!
渋滞し始めたところで御殿山頂上です。
1
渋滞し始めたところで御殿山頂上です。
そこから降りてワサビ峠に。
ここから渋滞地帯なので徐行モードで進みます。
1
そこから降りてワサビ峠に。
ここから渋滞地帯なので徐行モードで進みます。
どんどん山頂が迫ってきます!
1
どんどん山頂が迫ってきます!
頂上手間最後のピークを越えます。
1
頂上手間最後のピークを越えます。
ぬぉぉあとすこし!
2
ぬぉぉあとすこし!
武奈ヶ岳頂上です。
4
武奈ヶ岳頂上です。
あいにくの曇りでしたが何とか琵琶湖を見渡せました。
3
あいにくの曇りでしたが何とか琵琶湖を見渡せました。
下山は琵琶湖方面におります。
1
下山は琵琶湖方面におります。
コヤマノ岳に進路をとります。
コヤマノ岳に進路をとります。
コヤマノ岳です。
1
コヤマノ岳です。
激下り!
中峠です。
次は金糞峠に向かいます。
中峠です。
次は金糞峠に向かいます。
ガレた場所を越えたら沢道と出合います。
ガレた場所を越えたら沢道と出合います。
源流に近い場所でしょうか
源流に近い場所でしょうか
沢の水がとてもきれいです
1
沢の水がとてもきれいです
壊す奴絶対許さんからな!11!1メモして覚えたからな!1!!(2年前のネタ)
2
壊す奴絶対許さんからな!11!1メモして覚えたからな!1!!(2年前のネタ)
いたるところに道標があるのが
登山道の多さを語りますね〜
いたるところに道標があるのが
登山道の多さを語りますね〜
目的地を示す道標は見逃さない!
1
目的地を示す道標は見逃さない!
新しい橋を造ってる方がいました。
ご苦労様です。
2
新しい橋を造ってる方がいました。
ご苦労様です。
金糞峠に到着です。
しかしすごい名前だ…
2
金糞峠に到着です。
しかしすごい名前だ…
青ガレ方面からみた琵琶湖です。
今回は青ガレは進みません。
青ガレ方面からみた琵琶湖です。
今回は青ガレは進みません。
登り返してリフト場跡を目指します。
1
登り返してリフト場跡を目指します。
前山(展望台跡です)
2
前山(展望台跡です)
リフト場跡に到着です。
当時の構造物は何もありません。
2
リフト場跡に到着です。
当時の構造物は何もありません。
そこから琵琶湖方面を。
そこから琵琶湖方面を。
そろそろ下山にかかります。
そろそろ下山にかかります。
一瞬だけ天空のトレイル!
2
一瞬だけ天空のトレイル!
紅葉を見ながら下山…
したいところですがそろそろ足元が危険地帯
1
紅葉を見ながら下山…
したいところですがそろそろ足元が危険地帯
山間部は色づくのが早いですね〜
1
山間部は色づくのが早いですね〜
道もなだらかになってきました。
道もなだらかになってきました。
青ガレ方面との合流点です。
1
青ガレ方面との合流点です。
レスキュー比良手前の案内看板にいたカメムシさん。
レスキュー比良手前の案内看板にいたカメムシさん。
イン谷口です。
ここから車道は進まず比良駅への近道を行きます。
1
イン谷口です。
ここから車道は進まず比良駅への近道を行きます。
紅葉のアーチがきれいですね~
1
紅葉のアーチがきれいですね~
高速道路をアンダークロスした後下道を道なりに
進みます。
高速道路をアンダークロスした後下道を道なりに
進みます。
あとは比良駅まで一直線!
1
あとは比良駅まで一直線!
振りむいて今度登る予定の蓬莱山を。
1
振りむいて今度登る予定の蓬莱山を。
さらば武奈ヶ岳。
1
さらば武奈ヶ岳。
比良駅に到着です。
2
比良駅に到着です。
せっかくなので琵琶湖も散策してきました。
1
せっかくなので琵琶湖も散策してきました。
琵琶湖北部だけあってこの辺りは水もきれいですね〜
1
琵琶湖北部だけあってこの辺りは水もきれいですね〜
無防備すぎる犬さん…。
2
無防備すぎる犬さん…。
そろそろ日が落ちるのも早くなってきました。
そろそろ日が落ちるのも早くなってきました。
新快速が山科駅を出たあたりで彩雲が見られました!
4
新快速が山科駅を出たあたりで彩雲が見られました!

装備

個人装備
防風フィルム(今回は使わず)

感想

積雪期になる前にまだ登ったことがなかった武奈ヶ岳に行ってきました。
前回の伊吹山と同じく人気の山なのでバスもこのシーズンは臨時便が
出るほど超満員です。いちおうカテゴリがトレランですがタイムをご覧に
なればお分かりの通り、人が多かったので迷惑にならないように超徐行
モードで進みました。

天候はあいにくの曇りでしたが懸念していた風は全くなく、雨も最後まで
降らずで危なげなく頂上まで到着できました。その後のルートは金糞峠から
青ガレを下りる予定でしたが峠に来た時点でちょっと気持ちが変わり、
登り返して比良リフト跡(北比良峠)からダケ道を通って下りそのまま
イン谷口からJR比良駅まで駆け下りてきました。

比良駅の近く(といっても徒歩20分の場所ですが)には温泉もあるようです。
上でも書いていますがここはノーチェックだったので次に着る機会が出来たら
寄りますよー!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:743人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら