記録ID: 5454845
全員に公開
ハイキング
東海
白草山…小1の孫娘と新緑ハイク♬
2023年05月04日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:54
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 793m
- 下り
- 796m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
乗政川にかかる寺田小屋橋の先にある林道スペースに駐車しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒谷林道終点の登山口から山頂まで歩きやすいルートです。 |
写真
撮影機器:
感想
今年のGW、5月3日〜7日までは学校も休みで山好きの小1の孫娘を一度は山に連れて行ってやろうと思っていました。
この日は孫娘と私の都合も合い、おまけに天気も上々ということで、近場の白草山に行ってきました。
この山、危険個所もなく距離も10km程度で累積標高も800mと大人にとっては余裕で歩ける所ですが、孫娘にとって今までに経験した中で一番ハードな山行になるはずでした。
実際、歩き始めの林道では調子が上がらず弱音はきまくりでしたが、登山口での小休止の際、大好物のおにぎりでエネルギーチャージしてからは調子も上がりいいペースで山頂まで歩き通すことができました。
そして山頂でのランチの大食いの後の帰り道は、小走りで下っていました。
この孫娘、私と同じでしっかり食べるとパワーが出るタイプのよう。
祖父と孫娘、同じ血が流れていることを実感しました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する