記録ID: 5467974
全員に公開
ハイキング
北陸
荒島岳
2023年05月04日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:52
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,356m
- 下り
- 1,344m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:34
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 6:40
距離 12.7km
登り 1,356m
下り 1,356m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝6時ころで7割ほどでした。 ◇道の駅 越前おおの 荒島の郷 前泊しました。 |
写真
感想
◇数年前の積雪期に登った荒島岳。ブナ林が新緑の頃に再訪したいと思い、前回と違った中出コースから登りました。夜半に道の駅ーおおの荒島の郷に着き仮眠(あまり眠れず)の後、6時前に登山口の駐車場へ。既に30〜40台ほどあり流石に百名山です。
◇序盤は少し林道歩きがありますが、その後は小荒島岳まで上り一辺倒でした。シャクナゲ平以降は登山者も増えて賑やかになりました。また、途中には新緑のブナ林や春の花々もたくさん咲いていました。山頂からは四方の山々も眺められ、充実したハイクとなりました。
◇下山後、道の駅に行くとほぼ満車で凄い人出でした。2度目のランチとお土産&モンベル店の散歩(?)をして帰宅となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する