恩若ノ峰〜源次郎岳〜境沢ノ頭〜棚横手〜甲州高尾山
- GPS
- 07:44
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 1,682m
- 下り
- 1,621m
コースタイム
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:44
天候 | はれ のち くもり のち はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:勝沼ぶどう郷駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は、guchi999さんのレコとGPS軌跡(http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-444025.html)を参考というよりも完全流用させていただきました。ありがとうございました。それにもかかわらず、要所要所で迷ってしまいました。 ・恩若ノ峰への取り付き 文殊院への道とわかれてしばらく登って行くと舗装路が終了し、恩若ノ峰へ取り付きます。そのへんはやぶになっており、イバラ系の植物(不勉強で名前わかりません)があり、通過に難渋しました。それを越えてからも薄い踏跡に悩みつつ、左へ登って行くと明瞭な登山道に合流できました。 ・源次郎岳直下の登り 岩を巻く形でかなりの急坂になってます。ここにはロープが設置されています。今日はここが一番難渋しました。今の時期、登道に落ち葉が堆積しており、この傾斜だととても滑りました。つま先に力を入れると滑るのでロープや岩角掴みつつ、ほぼ四つん這い状態で登りました。恐らく距離にして100m程度だと思いますが、とても長く感じました。またとても疲労しました。登りなので何とかなりましたが、私の実力では今の時期下ることはできないと思いました。 ・境沢ノ頭からの下り 入り口迷いました。方向確認しながら進むと道らしきものに出合えました。 ・深沢峠の取り付き 林道からの取り付きがなかなか見つからず、右往左往してしまいました。林道の取り付きの反対側は、ガードレールが設置されてますが、そこに赤テープが巻かれていたので、これがサインか?と思い斜面を登るとすぐに道らしきものに出合えました。 ・柏尾山からの下り はじめは、踏跡もありなんとかわかりましたが、下るに従い難しくなりました。方向を見定めながら、なんとか鳥居焼きの上部に出ることが出来ました。 |
写真
感想
以前から、恩若ノ峰から源次郎岳の稜線は気になっておりましたが、どのようにルートをとれば良いか悩んでいるまま長い時が過ぎておりました。そんな時にguchi999さんのレコに遭遇しました。実は甲州高尾山のあたりも訪れたことがなかったので、まさに「願ったり」のルートでした。
山行の体力保持と酒をうまく飲むために、かなり前から最低週1回はジムに通うようにしています。通常火曜日もしくは水曜日に行くのですが、今週はいろいろあって木曜日に行きました。結果、中一日での山行となりました。最近齢だと感じる一つに中一日だと疲れが抜けず、山行に影響しはじめています。その影響と源次郎岳の最後の登りの悪戦苦闘が効いたようで、勝沼ぶどう郷駅に到着したときは、目と鼻の先にある天空の湯へさえも行く気力がありませんでした。仕方のないことなのですが、今後は一層留意しなければならないと感じております。
今日は、前半は静かな尾根歩きが楽しめ、後半は富士山を筆頭に素晴らしい眺望を満喫出来て、おなか一杯の山行きとなりました。また、少々風は強かったものの天気にも恵まれて何よりでした。さらに今日の山行では、いろいろな経験もできました。その経験を次回以降の山行にも活かせるようにして行きたいと考えております。
本日の温泉:八王子健康ランドふろッぴィ(15回目)
本日出合った人
※杣坂峠付近の林道で写真撮影の方々:6名
※棚横手〜富士見台:1パーティ(7名)
GPS記録から
※時刻 経過時間 7:44:26 / 移動時間 6:00:12 / 停止時間 1:44:14
※スピード 平均 2.9km/h / 移動平均 3.7km/h
※標高 上り 2035m / 下り 1969m
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
poohtaさん、こんにちは
このルートは源次郎岳までは地味だけど、その先は展望が開ける所が多いから楽しいですよね。
深沢峠では、私も登路が見つけるのに少し手間取りました。GPSのログを見るとpoohtaさんも私も同じところを登っているので、あそこで正解なようですね。
柏尾山の下りは、だんだん踏み跡が薄くなるので少し不安ですよね。私の時は暗くなりそうだったので殊更でした。でも、最後の鳥居焼きの所は景色が良かったから、大善寺へ降りるルートより良かったのではと思っています。
そろそろ富士山も雪化粧してきたので、またあの辺りへ行ってみようかと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する