ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5477050
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

アナザースカイ 屋久島😄

2023年05月03日(水) ~ 2023年05月05日(金)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
52:52
距離
48.7km
登り
3,410m
下り
3,450m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:40
休憩
0:20
合計
7:00
15:27
15:28
113
17:21
17:28
3
17:31
17:43
26
18:09
18:09
98
19:47
2日目
山行
10:25
休憩
2:43
合計
13:08
4:49
11
5:00
5:01
16
5:17
5:18
21
5:39
5:52
12
6:04
6:05
33
6:38
6:40
74
7:54
7:59
17
8:16
8:35
72
9:47
10:13
11
10:24
11:03
56
11:59
12:08
49
12:57
12:59
31
13:30
13:41
57
14:38
14:38
17
14:55
15:08
12
15:20
15:32
85
16:57
17:06
51
3日目
山行
8:04
休憩
1:28
合計
9:32
8:04
135
10:19
11:02
150
13:32
13:48
107
15:35
16:04
62
17:06
17:06
30
17:36
ゴール地点
天候 晴れ、曇り、時々小雨
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
19時48分、八女ICで乗車の高速バスで鹿児島天文館まで
2023年05月02日 19:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/2 19:46
19時48分、八女ICで乗車の高速バスで鹿児島天文館まで
23時16分着で天文館、朝までベンチで野宿しようかと思いましたが、ネットカフェにチェックイン、8時間利用で2,060円でした😄
リクライニングチェアーで寝るのですが、天井にちょうどクーラーの吹き出し口があって、寒かったのでシュラフに入って熟睡しました😴
3
23時16分着で天文館、朝までベンチで野宿しようかと思いましたが、ネットカフェにチェックイン、8時間利用で2,060円でした😄
リクライニングチェアーで寝るのですが、天井にちょうどクーラーの吹き出し口があって、寒かったのでシュラフに入って熟睡しました😴
ネットカフェなのでアイスクリームや飲み物は呑み放題😄
有料になりますがシャワーやコインランドリーもあり快適です
3
ネットカフェなのでアイスクリームや飲み物は呑み放題😄
有料になりますがシャワーやコインランドリーもあり快適です
翌朝は歩いて10分ほどで埠頭まで歩き、8時30分発のフェリー屋久島2で屋久島へ向かいます😄
フェリーに乗る前に吉野家で朝飯食べました。
3
翌朝は歩いて10分ほどで埠頭まで歩き、8時30分発のフェリー屋久島2で屋久島へ向かいます😄
フェリーに乗る前に吉野家で朝飯食べました。
フェリーを降りると、宮之浦港のスロープから海抜0mスタート😄
2023年05月03日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/3 12:52
フェリーを降りると、宮之浦港のスロープから海抜0mスタート😄
ヤクデンやAコープ、わいわいランド等のスーパーを歩いて巡りエナジードリンク(三岳)を補給
4
ヤクデンやAコープ、わいわいランド等のスーパーを歩いて巡りエナジードリンク(三岳)を補給
屋久島は20回近く訪れている、20代の頃は雨ばかりだったが、その後は雨にはあまり合っていない、今回も三日間酷い雨には合わなかった
2023年05月03日 14:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/3 14:14
屋久島は20回近く訪れている、20代の頃は雨ばかりだったが、その後は雨にはあまり合っていない、今回も三日間酷い雨には合わなかった
ここが楠川歩道入口なのだが・・・
2023年05月03日 14:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/3 14:28
ここが楠川歩道入口なのだが・・・
もう少し歩いて、昔楠川歩道入口の目印だったドラえもん像に会いにいく
足が長くて小顔のドラえもんなんだよな😄
2023年05月03日 14:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/3 14:33
もう少し歩いて、昔楠川歩道入口の目印だったドラえもん像に会いにいく
足が長くて小顔のドラえもんなんだよな😄
楠川歩道、なんとアスファルト舗装されていた😲
昔は砂利道でした
2023年05月03日 15:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/3 15:16
楠川歩道、なんとアスファルト舗装されていた😲
昔は砂利道でした
トレイルになっても良く整備されています
2023年05月03日 16:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/3 16:00
トレイルになっても良く整備されています
白谷雲水峡へ
2023年05月03日 17:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/3 17:22
白谷雲水峡へ
木道で猿の家族に道を塞がれる😰
しばらく居なくなるのを待ったが、動く気配すらなかったので、無理やり通させてもらった😣
2023年05月03日 17:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
8
5/3 17:48
木道で猿の家族に道を塞がれる😰
しばらく居なくなるのを待ったが、動く気配すらなかったので、無理やり通させてもらった😣
日没前に白谷小屋に到着😄
10数年前に長男坊と来た時と変わらない😄
と思っていたら、なんとソーラーパネルで発電蓄電して、小屋内部は電気が点くようになっていた😲
白谷小屋は内部にトイレがあるので臭いがキツかったが、トイレの密閉を高める事で臭いは気にならなかった。
2023年05月03日 18:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/3 18:37
日没前に白谷小屋に到着😄
10数年前に長男坊と来た時と変わらない😄
と思っていたら、なんとソーラーパネルで発電蓄電して、小屋内部は電気が点くようになっていた😲
白谷小屋は内部にトイレがあるので臭いがキツかったが、トイレの密閉を高める事で臭いは気にならなかった。
他の人はもう夕食を済まされていたので、外のテーブルで一人食事をしていたら、アメリカ人の一人旅の人とエナジードリンク(三岳)を酌み交わしていたら、他の人も加わりしばし交流会😄
2023年05月03日 20:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
5/3 20:46
他の人はもう夕食を済まされていたので、外のテーブルで一人食事をしていたら、アメリカ人の一人旅の人とエナジードリンク(三岳)を酌み交わしていたら、他の人も加わりしばし交流会😄
21時にはお開きになり、その時に白谷小屋の上に北斗七星が見えました🌟
2023年05月03日 21:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
5/3 21:16
21時にはお開きになり、その時に白谷小屋の上に北斗七星が見えました🌟
白谷小屋のトイレ
洋式でソーラーパネルのおかげで電気まで点きます
電気は天気次第で蓄電が切れたら終わりだそうです😅
2023年05月04日 04:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/4 4:37
白谷小屋のトイレ
洋式でソーラーパネルのおかげで電気まで点きます
電気は天気次第で蓄電が切れたら終わりだそうです😅
午前5時前に白谷小屋を出て太鼓岩へ
日の出を期待したのだが雲ってダメでした😓
2023年05月04日 05:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
5/4 5:34
午前5時前に白谷小屋を出て太鼓岩へ
日の出を期待したのだが雲ってダメでした😓
辻峠をくだりトロッコ道へ
GWなのに人が少ない
まだコロナの影響が残っています
2023年05月04日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/4 6:43
辻峠をくだりトロッコ道へ
GWなのに人が少ない
まだコロナの影響が残っています
トロッコ道ドンつまりのトイレ
この手前から大株林道に上がっていきます
2023年05月04日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
5/4 7:55
トロッコ道ドンつまりのトイレ
この手前から大株林道に上がっていきます
ウィルソン株の内部、よく見るハートです😄
外部の写真を撮るのを忘れました😆
2023年05月04日 08:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
5/4 8:19
ウィルソン株の内部、よく見るハートです😄
外部の写真を撮るのを忘れました😆
10数年ぶりの縄文杉デッキ、なんか造りが変わっている
2023年05月04日 09:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/4 9:47
10数年ぶりの縄文杉デッキ、なんか造りが変わっている
縄文杉との距離が遠くなっている、仕方ないかこれまで登ってきた中で、三本杉、仁王杉、翁杉って倒れていたので、人に見られるだけでストレスなのかもしれない🤔
2023年05月04日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/4 9:58
縄文杉との距離が遠くなっている、仕方ないかこれまで登ってきた中で、三本杉、仁王杉、翁杉って倒れていたので、人に見られるだけでストレスなのかもしれない🤔
遠いな
2023年05月04日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
6
5/4 10:02
遠いな
なんか顔にも見える縄文杉😄
前にカメラの顔認証に反応したこともあったな😁
2023年05月04日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/4 10:11
なんか顔にも見える縄文杉😄
前にカメラの顔認証に反応したこともあったな😁
高塚小屋で昼食、カップラーメンをジプロップに入れて持ってきました。
280はお湯の量
2023年05月04日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/4 10:27
高塚小屋で昼食、カップラーメンをジプロップに入れて持ってきました。
280はお湯の量
高塚小屋はレモンガスさんが新しく造ってくれました。
2023年05月04日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
5/4 10:57
高塚小屋はレモンガスさんが新しく造ってくれました。
新高塚小屋の方が古くなりましたね😁
2023年05月04日 12:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
5/4 12:00
新高塚小屋の方が古くなりましたね😁
いよいよ宮之浦岳、淀川小屋からの登山者とたくさんすれ違いました😄
それにシャクナゲの蕾がたくさん
2023年05月04日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/4 13:43
いよいよ宮之浦岳、淀川小屋からの登山者とたくさんすれ違いました😄
それにシャクナゲの蕾がたくさん
こちらの風景はもののけ姫で使われていたような😄
2023年05月04日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
5/4 14:00
こちらの風景はもののけ姫で使われていたような😄
馬酔木が咲いていた
2023年05月04日 14:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/4 14:56
馬酔木が咲いていた
九州最高峰宮之浦岳
少し前まで人がいっぱいだったらしいが、ちょうど空いていた時に着いた😄
2023年05月04日 15:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
10
5/4 15:03
九州最高峰宮之浦岳
少し前まで人がいっぱいだったらしいが、ちょうど空いていた時に着いた😄
宮之浦岳を下りて永田岳へ向かいます
2023年05月04日 16:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
6
5/4 16:00
宮之浦岳を下りて永田岳へ向かいます
とにかくシャクナゲの群生がすごかった、全部咲いたら壮観だろうな
2023年05月04日 16:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/4 16:01
とにかくシャクナゲの群生がすごかった、全部咲いたら壮観だろうな
20数年ぶりの永田岳、最後にあるロープ😨
永田岳ってこんなだったっけ!?
もうスラブルートじゃん😱
2023年05月04日 16:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/4 16:47
20数年ぶりの永田岳、最後にあるロープ😨
永田岳ってこんなだったっけ!?
もうスラブルートじゃん😱
大岩の向こう側にひっそりと永田岳の標識、その向こうに永田の海岸が見えてます
2023年05月04日 16:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
5/4 16:50
大岩の向こう側にひっそりと永田岳の標識、その向こうに永田の海岸が見えてます
永田岳を下りて鹿之沢小屋へ、途中に見えるロウソク岩、蝋が垂れているように見えるからだそうだ
2023年05月04日 17:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/4 17:36
永田岳を下りて鹿之沢小屋へ、途中に見えるロウソク岩、蝋が垂れているように見えるからだそうだ
永田岳から鹿之沢小屋までは結構な悪路😫
2023年05月04日 17:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
5/4 17:59
永田岳から鹿之沢小屋までは結構な悪路😫
白谷小屋で一緒だった方とも再会、他に4人が小屋を利用されていましたが、私の到着時間が遅かったので、みなさん食事を済まされ就寝間際、私もさっさと食事を済まして19時には就寝😴
2023年05月04日 18:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/4 18:56
白谷小屋で一緒だった方とも再会、他に4人が小屋を利用されていましたが、私の到着時間が遅かったので、みなさん食事を済まされ就寝間際、私もさっさと食事を済まして19時には就寝😴
鹿之沢小屋のトイレ事情、25年くらい前は沢の近くにあって、溢れたウンコが沢に流れ込んでいたが、現在は沢から離れた場所に設置され、小屋からも2〜30m離れている、ただの楕円形の穴のみで、金隠しなどの便器は無し、男女共用
2023年05月05日 07:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/5 7:15
鹿之沢小屋のトイレ事情、25年くらい前は沢の近くにあって、溢れたウンコが沢に流れ込んでいたが、現在は沢から離れた場所に設置され、小屋からも2〜30m離れている、ただの楕円形の穴のみで、金隠しなどの便器は無し、男女共用
鹿之沢小屋、内部は二段になっていて、16人くらいだったらゆっくり寝れるスペース、最近中の床が新しくされているので、新しい木の香りがしました😄
昔私が利用した時は引き戸だったようで、その跡があります。
2023年05月05日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
3
5/5 7:27
鹿之沢小屋、内部は二段になっていて、16人くらいだったらゆっくり寝れるスペース、最近中の床が新しくされているので、新しい木の香りがしました😄
昔私が利用した時は引き戸だったようで、その跡があります。
3日目、以前、鹿之沢小屋から花山歩道を下った時、大量の山ヒルから襲われたので、衣類とザック、靴にはヤマビルファイターを塗布、顔や首、手の平にはディートを塗りたくった😅
2023年05月05日 07:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/5 7:37
3日目、以前、鹿之沢小屋から花山歩道を下った時、大量の山ヒルから襲われたので、衣類とザック、靴にはヤマビルファイターを塗布、顔や首、手の平にはディートを塗りたくった😅
いざ山ヒル歩道へ🥶
2023年05月05日 08:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/5 8:08
いざ山ヒル歩道へ🥶
花山広場
ドでかい杉が出迎えてくれる
2023年05月05日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/5 10:20
花山広場
ドでかい杉が出迎えてくれる
花山広場を少し下りた所の水場
2023年05月05日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
5/5 10:24
花山広場を少し下りた所の水場
ここで昼ご飯
昨日と同じジップに入れたカップラーメン、砕いているのでスプーンで食える
2023年05月05日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/5 10:38
ここで昼ご飯
昨日と同じジップに入れたカップラーメン、砕いているのでスプーンで食える
朝8時に鹿之沢小屋を出て、13時半頃に花山歩道入口に到着、天気が良かったせいなのか、ヤマビルファイターのおかげか、今回は山ヒルに遭遇せず😄
2023年05月05日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
4
5/5 13:34
朝8時に鹿之沢小屋を出て、13時半頃に花山歩道入口に到着、天気が良かったせいなのか、ヤマビルファイターのおかげか、今回は山ヒルに遭遇せず😄
花山歩道入口
2023年05月05日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
5/5 13:48
花山歩道入口
ここから砂利の車道を2時間くらい歩いて大川の滝へ
2023年05月05日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
5/5 14:52
ここから砂利の車道を2時間くらい歩いて大川の滝へ
大川(おおこう)の滝
2023年05月05日 15:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/5 15:34
大川(おおこう)の滝
写真では伝えにくいですが、近くまで寄れて大迫力です😄
2023年05月05日 15:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
8
5/5 15:46
写真では伝えにくいですが、近くまで寄れて大迫力です😄
大川の滝で足をアイシング😃
もう感覚が無くなるくらい冷やしたら足の疲れがぶっ飛びました😆
4
大川の滝で足をアイシング😃
もう感覚が無くなるくらい冷やしたら足の疲れがぶっ飛びました😆
最終目的地の栗生浜までラストスパート!
2023年05月05日 16:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
1
5/5 16:51
最終目的地の栗生浜までラストスパート!
持ってきた食料と焼酎がなくなったので、途中の栗生集落で補給
2023年05月05日 17:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/5 17:12
持ってきた食料と焼酎がなくなったので、途中の栗生集落で補給
栗生海水浴場到着😄
sea to summit to sea達成です🎉
2023年05月05日 17:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
7
5/5 17:30
栗生海水浴場到着😄
sea to summit to sea達成です🎉
三岳と鰹のタタキで一人打ち上げ😄
この後、ウミガメの産卵を待ちましたが残念ながら上がって来ませんでした😥
2023年05月05日 17:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
5
5/5 17:52
三岳と鰹のタタキで一人打ち上げ😄
この後、ウミガメの産卵を待ちましたが残念ながら上がって来ませんでした😥
翌朝は始発バスで移動、尾之間温泉で山の垢を落とす
1
翌朝は始発バスで移動、尾之間温泉で山の垢を落とす
尾之間から宮之浦のAコープへバスで移動、惣菜を買って港の四阿で残りの三岳でお昼ご飯😄
フェリーがくるまでに出来上がってしまう🤣
3
尾之間から宮之浦のAコープへバスで移動、惣菜を買って港の四阿で残りの三岳でお昼ご飯😄
フェリーがくるまでに出来上がってしまう🤣
ですのでフェリーではぐっすり眠って、入港1時間前に起きたら、山で出逢った人達と再会して、その後のお話を聞けました😄
2023年05月06日 17:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark III, Canon
2
5/6 17:17
ですのでフェリーではぐっすり眠って、入港1時間前に起きたら、山で出逢った人達と再会して、その後のお話を聞けました😄
天文館でバス待ちの間に奮発して店で一番高いラーメンを注文😁
腹いっぱいになって天文館歩いていたら、他にも旨そうなのがいっぱいあったので、ラーメンで良かったのか自問自答😩
ラーメンは旨かったですよ😅
天気にも人にも恵まれた屋久島!楽しい三日間でした😄
4
天文館でバス待ちの間に奮発して店で一番高いラーメンを注文😁
腹いっぱいになって天文館歩いていたら、他にも旨そうなのがいっぱいあったので、ラーメンで良かったのか自問自答😩
ラーメンは旨かったですよ😅
天気にも人にも恵まれた屋久島!楽しい三日間でした😄

感想

5連休のGWは久しぶりに屋久島へ、11年ぶり?ソロなら20年ぶりくらい😅
貧乏とうちゃんは屋久島までいく交通費を捻出するのも大変😫
今回は高速バス(6,000円)と鹿児島での泊まりはネットカフェ(2,060円)を利用して、フェリー屋久島2(5,600円)で上陸🚢
フェリーを降りてからは貧乏登山の宿命、初日は白谷小屋まで港から歩く、バスで白谷雲水峡まで560円なのにね😆
白谷小屋では海外の人を含む5人の方と交流できて消灯21時、若かりし頃に想いを馳せる😑
2日目は太鼓岩‐縄文杉‐宮之浦岳‐永田岳を巡り、25年ぶりの鹿の沢小屋泊、すべてが懐かしい🤣
永田岳なんか「終了点こんなだった!?」って言うくらいスラブ系の5.9あるやろう!!ってくらいの難易度😨支点打ってくれてたらありがたい🤣
そこから鹿の沢小屋では、白谷小屋で出逢った方と再会、亀足の私が鹿之沢小屋に遅い到着になったので、他の皆さん食事を済まされ消灯19時でしたが、そこそこ交流できました😓
3日目は、山ヒルのトラウマがある花山歩道を下るにあたり、全身ヒルファイターとディートの完全防備で当たりましたが、天気が良かったせいか山ヒルの襲来気配無し!後日、同日に永田歩道を歩いた方も山ヒル被害なしの報告!どうやら雨が降らなければ山ヒルの被害は回避できそうです😄
無事に花山歩道を下りて、そのまま大川の滝で火照った足をアイシング、これがとても良く効いて、感覚が無くなるまで冷やしたら足の痛みも無くなり、疲労も軽減してそのまま栗生浜まで軽快に歩いて今回の旅のゴール😄
翌日はバスで尾之間温泉に移動(840円)温泉(300円)に入り、バスで宮之浦のAコープまで移動(1,400円)港まで歩き、惣菜で残りの三岳を飲みながらフェリーを待ちました😄
旅費の合計は、八女IC駐車場代の4日間1,100円(高速バス利用サービス券無しでは2,500円)を含めて28,900円(食費別)でした😅
久しぶりのソロ屋久島、29年前に初めて訪れた屋久島、そして自分が山にハマるきっかけになった場所、その頃の自分の気持ちに出逢いながらの旅になりました😀

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:328人

コメント

縄文とうちゃん@jomonさんはじめまして レコ拝見して海抜0mの宮之浦港からの屋久島横断 outは栗生浜とは恐れ入ります健脚ですね。(小生は白谷雲水峡から500円のバス代払って楽しました。汗汗)
レコありがとうございました。
2023/5/8 22:10
こめ百俵@kome100pyouさん、白谷雲水峡までのバス代をケチっての貧乏山行でしたから😅
福岡から鹿児島までの列車代やフェリー代も、30年前に比べたら2倍になりましたから、旅費を工面するのも大変です😰
2023/5/9 1:36
「来年は必ず屋久島行きます」というお言葉どおり、屋久島行かれたのですね!そして同じルートでsea to summit to sea達成!おつかれさまでした😊
私は今年もGWは屋久島で、今回は自転車で1周してました。山には登り(登れ)ませんでしたが、また近いうちに屋久島いくつもりです。何度訪れても良い島ですね〜
2023/5/10 21:42
keiさん、そうでしたね😅
すみません!失礼な事ですがすっかり忘れていました🤣
ほんと同じルートですね!長期予報でGWは雨だったんで、増水しても渡河点が無いルートを選んだのですが、心の片隅でkeiさんの事を覚えていたのです🤗
しかし昨年は相棒の事情で屋久島行けなかったのがホント残念だったんですよ😔
今年も屋久島を満喫されたようですね、ほんと毎年行きたいです😄
2023/5/10 22:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら