屋久島奥岳縦走(淀川登山口〜宮之浦岳・永田岳〜永田橋)
- GPS
- 16:41
- 距離
- 32.5km
- 登り
- 2,258m
- 下り
- 3,538m
コースタイム
- 山行
- 0:42
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 0:43
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 3:04
- 合計
- 9:06
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 7:23
天候 | 雨・晴れ・晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
淀川登山口〜宮之浦岳 特に難しいところなし 宮之浦岳〜鹿野沢小屋 永田岳とりつきから永田岳は急登、鹿野沢小屋への下りは、前回より少し歩き易くなっていました。 永田歩道は、りぼんはありますが、みちを間違いやすいので慎重に下山が必要 一部藪漕ぎ、倒木が多かったです。とてもいい原生林ですが、展望なし。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
シェラフ
携帯トイレ
|
---|
感想
屋久島2日目は、雨のため、朝からの奥岳への縦走をとりやめ、急遽予定変更しバスで紀元杉へ、そして雨の中、淀川登山口から淀川小屋泊しました。、
次の朝は、天気予報通り、晴れになり奥岳縦走です。少し終わりかけのしゃくなげが咲いています。とてもきれいです。また、さくらつつじもちらほら咲いています。途中高番岳展望所からトーフ岩を眺め花之江河へ。しゃくなげと黒味岳がよく見えます。今回は、黒味岳をパスし、投石平へしゃくなげがたくさん咲いていて、とてもきれいですが、終わりかけの木もたくさんあります。約2週間前が一番良かったようです。途中翁岳(いつか登りたい)とロボット岩、モアイ岩を見て、栗尾岳で祠にお参りしました。宮之浦岳山頂からは、360度パノラマです。今度、登りたい愛子岳、これから登る永田岳、歩いてきた黒味岳、投石岳、安房岳、翁岳、遠くに七五岳など屋久島の山々の大展望。またたくさんのしゃくなげも見れ最高です。祠にお参りし、永田岳へ、途中のしゃくなげのトンネルを楽しみにしていましたが、終わっていました。(ガックシ)気を取り直し山頂を目指します。途中、屋久鹿、屋久猿と出会いました。といもかわいいです。急登を一気に登り山頂直下へ、とてもいい天気です。天気がいいので、前日に濡れたののを干します。その間に祠へのお参りと山頂へ。山頂からは、いなか浜と口永良部島が見えます。障子尾根、障子岳、ネマチ岳、宮之浦岳などめちゃくちゃ展望が良かったです。衣類の乾燥とのんびりと山頂をまったりと貸切で楽しめました。今夜の宿、鹿野沢小屋まで、ロケット岩を眺めながら下山。鹿野沢小屋は、前回満員だったので、少し不安でしたが、今回は、誰もいない小屋でした。18時頃、永田歩道からガイドさん1人が来られましたが、テント泊されるということでした。ガイドさんと約1時間ほど、お話をし、明日降りる永田歩道について、教えてもらい、途中までは、渡渉があるが、わかりやすい道、1200メートル付近からは、木、草が生い茂りわかりづらいとのこと、倒木も多く歩きづらいとのことでした。また、テープもわかりづらいとのことでした。また、全国の山々や屋久島の山情報をいろいろ教えて下さいました。本当にありがとうございました。
3日目は、永田歩道を下山です。情報通り、渡渉、草木が生い茂り、倒木も多く歩きづらく、ところどころピンクテープがわからず悪銭苦闘しましたが、とてもいい原生林の中を歩き、誰とも会わない山行となりました。ただ、展望がないのが残念でした。しかし、下山とはいえ、0-100は、はじめての山行となり、本当に疲れました。私は蛭に途中吸われ、大きな蛭になり、血だらけになりました。(蛭は、いやだいやだ)また最後に舗装された林道を歩き、無事下山しました。食事するところがないとのことなので、そこで、地元の小学生のおばちゃんのお店(食品スーパー)で、パン、飲み物を買って、バスを待つ間、日陰で荷物整理、着替え、食事をしました。とってもいいおばちゃんで、アイスクリームをごちそうしていtだきました。(本当にありがとうございました)ハーゲンダッツのアイスクリーム(贅沢です)がとても美味しかったです。
今回の屋久島山山行は、急登のモッチョム岳、屋久島しゃくなげがたくさん見れ、栗尾岳の祠にも立ち寄り、永田岳ではまったり、鹿野沢小屋では、のんびりとでき、天気も雨には会いましたが、最高の山行となりまいした。一緒に行ってくれたいつもの山友さんありがとうございました。また、山で出会った皆さん、屋久島のガイドさん、丸八商店のおばあちゃん、もりちゃん、四街道の素敵な親子に感謝感謝感謝感謝感謝の山行となりました。
屋久島は、また来たいです。今回行けなかった愛子岳、七五岳、翁岳など、まだまだ行きたい山ばかりです。次回は、北海道の利尻岳へ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する