ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5477197
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

高尾山周辺、北尾根・南尾根・東尾根

2023年05月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
08:04
距離
35.7km
登り
1,984m
下り
1,980m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:43
休憩
0:21
合計
8:04
6:52
6:52
2
6:54
6:54
5
7:14
7:14
4
7:18
7:19
7
7:26
7:27
4
7:31
7:32
13
7:45
7:45
7
7:56
7:57
9
8:06
8:06
10
8:16
8:16
4
8:20
8:20
4
8:24
8:24
17
8:41
8:41
5
8:46
8:46
4
8:50
8:50
9
8:59
8:59
4
9:03
9:03
5
9:08
9:08
6
9:14
9:15
3
9:18
9:18
25
9:43
9:43
4
9:53
9:53
7
10:00
10:00
4
10:04
10:04
4
10:08
10:08
3
10:11
10:11
6
10:17
10:17
8
10:25
10:32
4
10:36
10:36
2
10:38
10:38
5
10:43
10:43
3
10:46
10:46
3
10:49
10:49
5
10:54
10:54
5
10:59
10:59
3
11:02
11:02
9
11:11
11:11
24
11:35
11:39
1
11:40
11:40
4
11:44
11:44
6
11:50
11:51
16
12:07
12:07
1
12:08
12:08
5
12:13
12:13
6
12:19
12:19
8
12:27
12:28
5
12:33
12:33
13
12:46
12:46
5
12:51
12:51
4
12:55
12:55
5
13:00
13:01
4
13:05
13:05
6
13:11
13:11
5
13:16
13:16
5
13:21
13:21
7
13:28
13:28
7
13:35
13:35
13
13:48
13:48
4
13:52
13:52
9
14:01
14:01
24
14:25
14:25
5
14:30
14:30
2
14:32
14:32
2
14:34
14:34
9
14:43
14:44
0
14:44
ゴール地点
天候 曇り、晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高尾山口の混雑を避けるべく高尾駅近くのいつもの駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 「松の湯」で汗を流した。500円也。街中の銭湯で、一応露天風呂と有料サウナあり。
高尾山口の混雑を避けるべく高尾駅近くのいつもの駐車場に駐車しスタート。一日750円也。
2023年05月06日 06:38撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 6:38
高尾山口の混雑を避けるべく高尾駅近くのいつもの駐車場に駐車しスタート。一日750円也。
高尾駅のトイレは構内にしかないらしい。公園のトイレで用を足した。
2023年05月06日 06:48撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 6:48
高尾駅のトイレは構内にしかないらしい。公園のトイレで用を足した。
北尾根のトレイルに入る。しばらく急登が続く。
2023年05月06日 06:59撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 6:59
北尾根のトレイルに入る。しばらく急登が続く。
地蔵峰。
2023年05月06日 07:12撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 7:12
地蔵峰。
太鼓曲輪ノ頭。
2023年05月06日 07:26撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 7:26
太鼓曲輪ノ頭。
熊笹山。
2023年05月06日 07:45撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 7:45
熊笹山。
富士見台。北尾根らしく細かいピークがたくさんある。
2023年05月06日 07:53撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 7:53
富士見台。北尾根らしく細かいピークがたくさんある。
分岐も多い。
2023年05月06日 07:54撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 7:54
分岐も多い。
杉沢の頭。
2023年05月06日 07:56撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 7:56
杉沢の頭。
高ドッケ。
2023年05月06日 08:06撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 8:06
高ドッケ。
板当山。いくつかのピーク標記はやたら高いところに括り付けられている。
2023年05月06日 08:16撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 8:16
板当山。いくつかのピーク標記はやたら高いところに括り付けられている。
2023年05月06日 08:19撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 8:19
狐塚峠。
2023年05月06日 08:24撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 8:24
狐塚峠。
杉の丸。
2023年05月06日 08:41撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 8:41
杉の丸。
黒ドッケ。
2023年05月06日 08:46撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 8:46
黒ドッケ。
湯ノ花山。
2023年05月06日 08:50撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 8:50
湯ノ花山。
大嵐山。
2023年05月06日 08:59撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 8:59
大嵐山。
三本松山。
2023年05月06日 09:08撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 9:08
三本松山。
関場峠。
2023年05月06日 09:18撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 9:18
関場峠。
堂所山。北尾根はとにかくアップダウンが多く、ピーク標記も多かった。写真に収めたものだけでも13箇所あった。
2023年05月06日 09:43撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/6 9:43
堂所山。北尾根はとにかくアップダウンが多く、ピーク標記も多かった。写真に収めたものだけでも13箇所あった。
明王峠。
2023年05月06日 10:00撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 10:00
明王峠。
陣馬山に至った。まずは富士山どーん。
2023年05月06日 10:24撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/6 10:24
陣馬山に至った。まずは富士山どーん。
陣馬山ピーク。ドリンク500mL補充。
2023年05月06日 10:25撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/6 10:25
陣馬山ピーク。ドリンク500mL補充。
2023年05月06日 10:26撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/6 10:26
底沢峠。
2023年05月06日 10:54撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 10:54
底沢峠。
北尾根への分岐。
2023年05月06日 10:59撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 10:59
北尾根への分岐。
景信山ピーク。ドリンク500mL補充。
2023年05月06日 11:28撮影 by  iPhone 12, Apple
2
5/6 11:28
景信山ピーク。ドリンク500mL補充。
GWらしく賑わっている。
2023年05月06日 11:28撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 11:28
GWらしく賑わっている。
ピークからの眺め。
2023年05月06日 11:28撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/6 11:28
ピークからの眺め。
小仏城山ピーク。ドリンク500mL補充。
2023年05月06日 12:03撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 12:03
小仏城山ピーク。ドリンク500mL補充。
大垂水峠。
2023年05月06日 12:28撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 12:28
大垂水峠。
橋の下部に標記があった。
2023年05月06日 12:29撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 12:29
橋の下部に標記があった。
大洞山。
2023年05月06日 12:49撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 12:49
大洞山。
津久井湖見下ろしポイント。
2023年05月06日 13:11撮影 by  iPhone 12, Apple
1
5/6 13:11
津久井湖見下ろしポイント。
西山峠。この直前ハイカーさんに道を聞かれた。GPSアプリを使っていないらしく、現在位置を同定できていなかった。無料版でも十分使えるGPSアプリがいくつかあるが、使わない人もいることに少し驚く。
2023年05月06日 13:23撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 13:23
西山峠。この直前ハイカーさんに道を聞かれた。GPSアプリを使っていないらしく、現在位置を同定できていなかった。無料版でも十分使えるGPSアプリがいくつかあるが、使わない人もいることに少し驚く。
三沢峠。
2023年05月06日 13:35撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 13:35
三沢峠。
榎窪山。
2023年05月06日 13:37撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 13:37
榎窪山。
草戸山。
2023年05月06日 13:48撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 13:48
草戸山。
四辻。草戸山からここまで、意外にアップダウンがあり疲れた。
2023年05月06日 14:25撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 14:25
四辻。草戸山からここまで、意外にアップダウンがあり疲れた。
下界に下った。
2023年05月06日 14:29撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 14:29
下界に下った。
駐車場に戻った。
2023年05月06日 14:44撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 14:44
駐車場に戻った。
「松の湯」で汗を流した。500円也。街中の銭湯で、一応露天風呂と有料サウナあり。
2023年05月06日 15:40撮影 by  iPhone 12, Apple
5/6 15:40
「松の湯」で汗を流した。500円也。街中の銭湯で、一応露天風呂と有料サウナあり。
今回のコースに、あと10km/600m程度加えると高尾マンモストレイルになる。+2.5時間程度か。調子が良いとき挑戦したい。
2023年05月07日 09:16撮影
1
5/7 9:16
今回のコースに、あと10km/600m程度加えると高尾マンモストレイルになる。+2.5時間程度か。調子が良いとき挑戦したい。

装備

個人装備
Tシャツ 靴下 帽子 ザック 行動食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル トレイルランポール

感想

高尾山周辺の、北尾根・南尾根・東尾根を走った。簡単にいうと、高尾マンモスの中盤1/3をスキップしたコースだ。比較的早い時間にスタートし、実は調子が良ければマンモスやっちゃおうか、とも思っていたが、そんな甘くはなかった。疲労感と、左膝に違和感があり、早々に陣馬山で引き返すことを決めた。

高尾山口の混雑を避けるべく高尾駅近くのいつもの駐車場に駐車しスタート。北尾根から登り始めた。北尾根は、今回のコースを逆回りしたとき以来で、アップダウンがキツくヘトヘトになった印象があり、覚悟して臨んだ。ポールも使った。しかし、登り始めだったせいか、そこまでキツくなかった。GWであるためか、意外と人がいた。

堂所山を越え陣馬山に至り、今一度マンモスやるか考えた。やはり疲労感と膝の違和感があり、引き返すことにした。景信山、小仏城山までメジャールートを進み、城山から南尾根に入った。南高尾セブンサミッツは負荷が軽い印象があるが、活動の終盤だとまずまずキツく感じた。もちろん、同じ条件で比べれば、やはり北尾根のほうがキツいと思う。

榎窪山で左折し東尾根に入る。高尾駅裏のアップダウンをとおる気になれず、四辻から高尾山口に下ることにした。四辻に至れば終わったようなものだが、そこまでに意外にアップダウンがあり、疲れた。

朝方は比較的風が涼しかったが、天気予報のとおり気温が高かった。ドリンクは1.5L持参し、500ml x 3本買った。つまり3L摂取した。空のペットボトル4本を入れてrush 7Rがギュウギュウになった。ポールはrush 7Rの下部コードを使い収納した。

GWであるためか、意外と人がいた。南尾根で、ハイカーさんから「西山峠はどう行けばいいか」と聞かれた。YAMAP地図を示して教えてあげたのだが、そのハイカーさんたちはGPSアプリを使っていないようだった。なんとなく、低山は地形的特徴が少ないだろうし、地図にない作業道や脇道も多い印象がある。本格的な山岳地帯よりもGPSアプリが必要なのではないかと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山〜陣馬山 縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山高尾山縦走ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら