ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5490801
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

シロヤシオを確かめに大入道のバリエーション尾根へ 花が途切れない!

2023年05月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:07
距離
7.0km
登り
480m
下り
474m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:01
合計
3:06
5:04
122
7:06
7:06
51
7:57
7:58
12
天候 曇り(一部ガスの中)
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
学校平の駐車場を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
バリエーションルートで登ったため、ジャンルはハイキングにしていません。

・大入道へ至るバリエーションの尾根(北東尾根)
取り付き点は写真を参照。踏み跡や印はまったくありませんが、藪はなく山頂直下以外、急なところもありません。クマに注意でしょうか。尾根筋がはっきりしない所があり枝尾根も多いため、下りで使う場合はGPSがないと難儀すると思います。

・シロヤシオ
林道から5分程で大入道へ至るバリエーション尾根へ乗りますが、そこから山頂に至るまで、視界の中にシロヤシオがない状態がほとんどありません。標高1100〜1300付近が見頃と思いました(同じ標高でも奥多摩等より10日程遅いかな)。次の週末だと大入道から剣ヶ峰へ至る稜線上もシロヤシオが見頃になりそうです。
毎年思いますが、アカヤシオから始まってレンゲツツジの時期までの2ヶ月間程度、高原山を毎週歩くとその変化が分かって面白そうです(特にツツジの当たり年は)。隠居状態になったら具体的に考えてみよう。
学校平周辺、ヤマツツジが咲き始めていました。(少し標高が上がるとヤマツツジはまだ蕾です)
2023年05月13日 05:05撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/13 5:05
学校平周辺、ヤマツツジが咲き始めていました。(少し標高が上がるとヤマツツジはまだ蕾です)
この駐車場の後ろから目的の尾根へ。
2023年05月13日 05:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/13 5:24
この駐車場の後ろから目的の尾根へ。
ヤマツツジの花が見られるのは最初だけです。
2023年05月13日 05:31撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/13 5:31
ヤマツツジの花が見られるのは最初だけです。
早速シロヤシオの登場。
2023年05月13日 05:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/13 5:32
早速シロヤシオの登場。
シロヤシオの木が途切れることがありません。
2023年05月13日 05:36撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/13 5:36
シロヤシオの木が途切れることがありません。
白い花に曇天だと
2023年05月13日 05:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/13 5:38
白い花に曇天だと
白バックに同化する。。
2023年05月13日 05:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/13 5:38
白バックに同化する。。
シロヤシオが尾根に被っている。
2023年05月13日 05:41撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/13 5:41
シロヤシオが尾根に被っている。
ボツ写真が多くなること、わかっているけど
2023年05月13日 05:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/13 5:43
ボツ写真が多くなること、わかっているけど
どんどん撮ります。
2023年05月13日 05:45撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/13 5:45
どんどん撮ります。
ブナの森でもあります。
2023年05月13日 05:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/13 5:47
ブナの森でもあります。
ミツバツツジの数もかなりのもの。
2023年05月13日 05:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/13 5:47
ミツバツツジの数もかなりのもの。
シロヤシオとミツバツツジ。
2023年05月13日 05:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/13 5:49
シロヤシオとミツバツツジ。
少し標高が上がり、花のフレッシュ度が上がったように思う。
2023年05月13日 05:50撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/13 5:50
少し標高が上がり、花のフレッシュ度が上がったように思う。
ガスが濃くなると白い花は尚更厳しい。枝尾根も下の方までずっとヤシオツツジが続いています。
2023年05月13日 06:01撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/13 6:01
ガスが濃くなると白い花は尚更厳しい。枝尾根も下の方までずっとヤシオツツジが続いています。
ズームしてもメリハリが効かない。
2023年05月13日 06:01撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/13 6:01
ズームしてもメリハリが効かない。
花付きがよく、見た目にはとても楽しめます。
2023年05月13日 06:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/13 6:08
花付きがよく、見た目にはとても楽しめます。
せめてガスがなくなると良いのですが。
2023年05月13日 06:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/13 6:09
せめてガスがなくなると良いのですが。
表年ですね。
2023年05月13日 06:10撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/13 6:10
表年ですね。
花がまったく途切れません。
2023年05月13日 06:17撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/13 6:17
花がまったく途切れません。
バックの白はほとんどシロヤシオです。
2023年05月13日 06:19撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/13 6:19
バックの白はほとんどシロヤシオです。
少しガスが薄くなった。
2023年05月13日 06:20撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/13 6:20
少しガスが薄くなった。
標高が上がり蕾も混じるようになる。
2023年05月13日 06:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/13 6:21
標高が上がり蕾も混じるようになる。
次週だと標高1300以上で見頃になりそうです。
2023年05月13日 06:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/13 6:21
次週だと標高1300以上で見頃になりそうです。
シロヤシオ並木になっている。
2023年05月13日 06:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/13 6:21
シロヤシオ並木になっている。
斜面も下の方まで花が続く。
2023年05月13日 06:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/13 6:22
斜面も下の方まで花が続く。
ミツバツツジの色が
2023年05月13日 06:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/13 6:23
ミツバツツジの色が
アクセントになります。
2023年05月13日 06:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/13 6:24
アクセントになります。
花付きがよくてガスの中だと
2023年05月13日 06:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/13 6:25
花付きがよくてガスの中だと
遠目には白い塊に見えます。
2023年05月13日 06:26撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/13 6:26
遠目には白い塊に見えます。
ズームでも。
2023年05月13日 06:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/13 6:28
ズームでも。
フレッシュです。
2023年05月13日 06:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/13 6:28
フレッシュです。
蕾が混ざり花の密度は少し下がる。
2023年05月13日 06:31撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/13 6:31
蕾が混ざり花の密度は少し下がる。
いい感じです。
2023年05月13日 06:33撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/13 6:33
いい感じです。
ミツバツツジも頑張る。
2023年05月13日 06:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/13 6:35
ミツバツツジも頑張る。
緑の葉をバックに。
2023年05月13日 06:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/13 6:44
緑の葉をバックに。
ガスがない時はやはり少しスッキリします。
2023年05月13日 06:48撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/13 6:48
ガスがない時はやはり少しスッキリします。
爽やかな感じ。
2023年05月13日 06:53撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/13 6:53
爽やかな感じ。
【大入道】山頂はガスの中、目的の尾根歩きを堪能出来たので下山します。
2023年05月13日 07:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/13 7:06
【大入道】山頂はガスの中、目的の尾根歩きを堪能出来たので下山します。
ヤマツツジの蕾と新緑。
2023年05月13日 07:19撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/13 7:19
ヤマツツジの蕾と新緑。
モミジの新緑。
2023年05月13日 07:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/13 7:22
モミジの新緑。
ミツバツツジが新緑に映える。
2023年05月13日 07:31撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/13 7:31
ミツバツツジが新緑に映える。
シロヤシオもぽつぽつと咲いています。
2023年05月13日 07:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/13 7:32
シロヤシオもぽつぽつと咲いています。
シロヤシオがまとまって咲いている所もあった。
2023年05月13日 07:34撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/13 7:34
シロヤシオがまとまって咲いている所もあった。
少し日差しがあった。
2023年05月13日 07:35撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/13 7:35
少し日差しがあった。
ほんの少し雲の切れ目も見える。
2023年05月13日 07:39撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/13 7:39
ほんの少し雲の切れ目も見える。
やはり日差しがあると違います。
2023年05月13日 07:53撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/13 7:53
やはり日差しがあると違います。
写真を撮る手が
2023年05月13日 07:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/13 7:54
写真を撮る手が
またとまらなくなる。
2023年05月13日 07:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/13 7:54
またとまらなくなる。
ヤマツツジとシロヤシオ。
2023年05月13日 07:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/13 7:54
ヤマツツジとシロヤシオ。
標高が下がり、ヤマツツジ中心に。
2023年05月13日 08:09撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/13 8:09
標高が下がり、ヤマツツジ中心に。
大間々まで車で移動して来ました。晴れ間がありミツバツツジも映えます。
2023年05月13日 08:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/13 8:22
大間々まで車で移動して来ました。晴れ間がありミツバツツジも映えます。
晴れ間が見えていたのは15分程度。
2023年05月13日 08:23撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/13 8:23
晴れ間が見えていたのは15分程度。
シロヤシオも青空で良い感じ。しかし、晴れの時間もわずかで終了。帰宅します。
2023年05月13日 08:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/13 8:25
シロヤシオも青空で良い感じ。しかし、晴れの時間もわずかで終了。帰宅します。

装備

備考 ・飲み物は2.0リットル持ち、くちをつけなかった。(大入道で終わりにしたので。。)
・下山途中でランチパックを2つ。

感想

この週末はとっても久しぶりに丹沢へシロヤシオを見に行こうと思っていました。しかし、予報が芳しくありません。丹沢はしっかりと歩く予定だったため、この天気ではパスです。さて、どうしよう?。。昨年歩いて気になっていた高原山の大入道へ至るバリエーションの尾根を歩いてみることにしました。

昼前から雨が降り出す予報のため、5時過ぎにスタートします。今回登る尾根は昨年の5月に下りで利用していて、そのときにシロヤシオの木が多かったことから花が表の年に歩いてみようと思っていたのです(昨年はヤシオツツジが超裏年で花はほとんど見られなかった)。
林道から5分も登ると尾根に乗るのですが、早速シロヤシオとミツバツツジが登場し、そのまま大入道の山頂に至るまでほとんど花が途切れることがありません。曇天の白バックに加えてガスが漂う、シロヤシオの見学にはかなりコンディションが悪い状態でしたが、あまりの花の多さに顔はニンマリしていたと思います。山頂直下の急な登りになるまで、今日は山を登ったのかな?という感じで、花の写真を撮っているだけでほぼ登山は終わったようです。

天気がもう少し良ければ、剣ヶ峰からミツモチをまわってと思っていましたが、大入道の山頂はガスの中でしたし、剣ヶ峰方面へ向かってもシロヤシオはまだ蕾が多い状態だと思ったので、そのまま下山することにしました。後半少しだけ日が差すタイミングがあり、大間々まで車で移動し、ブラブラしてから帰宅します。今回の尾根、次回は表年の晴れの日にと思います(ん?、次週ふたたびでも良いのかも。。)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人

コメント

今年はすごいですね。こんな真っ白白な写真は見たことあません
去年が全くだったので、2年分咲いている感じでしょうか。
昨年のリベンジで今週末行ってみようかな。
今週末だと大入道から上にもこんなに密に咲いているでしょうか。
2023/5/16 12:36
shigetoshiさん、こんにちは。

花付きが良い木は遠目に白いかたまりに見える(ガスだったので尚更。。)くらいで
シロヤシオ祭り状態でした
去年、この尾根を下ったときは落花も見られなかったので、年による違いは
想像以上ですね。
大入道から剣ヶ峰の間は見頃始め、その上はさらに一週間後と予想します。

もともと丹沢へ行こうと思っていての大入道だったので、次の週末は丹沢と思っているのですが
連続して行きたい気持ちも捨てきれません。。
2023/5/16 13:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら