記録ID: 549296
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
九鬼山(秀麗富嶽十二景)ハイキング
2014年11月16日(日) [日帰り]
山梨県
yosi-yama
その他4人
- GPS
- 06:45
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 842m
- 下り
- 930m
コースタイム
08:10 禾生駅⇒ 08:30 九鬼山登山口⇒ 09:30 弥生峠⇒
09:50 分岐(鈴ヶ音峠方面)⇒ 10:05 九鬼山⇒
10:45 紺場休場⇒ 11:10 札金峠⇒ 11:55 馬立山 12:30⇒
12:45 沢井沢ノ頭⇒ 13:15 御前山⇒ 13:55神楽山⇒
14:40 車道⇒ 14:55 猿橋駅
09:50 分岐(鈴ヶ音峠方面)⇒ 10:05 九鬼山⇒
10:45 紺場休場⇒ 11:10 札金峠⇒ 11:55 馬立山 12:30⇒
12:45 沢井沢ノ頭⇒ 13:15 御前山⇒ 13:55神楽山⇒
14:40 車道⇒ 14:55 猿橋駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
富士急行禾生駅で電車を降り、駅前から国道139号線(富士みち)に出て車道を大月方面に向かいました。 駒橋発電所落合水路橋を右手に見ながら、落合橋を渡り終えて右折し道標に導かれ杉山新道コースに入りました。 雑木林の中をジグザグに登って行きカラマツが現れて来ると弥生峠の尾根に上がりました。 尾根伝いに登り鈴ヶ音峠に続く尾根に取り付き、九鬼山手前で一部切り払われた人工林の間から富士山が見えました。 九鬼山山頂からはちょっとした岩場の急坂を尾根伝いに下がり途中から九鬼山山頂を巻くように進み札金峠に下がりました。 今度は少し藪漕ぎ状態の急登になり登り詰めると緩やかな勾配の尾根に取り付き、一度下り登り返し馬立山に着きました。 狭い山頂の馬立山で昼食を採りました。寒いので早めに昼食を済ませ出発する事にしました。 山頂から一度下がり大きな岩を巻いて登り返し、露岩の御前山山頂に着きました。 狭い山頂で露岩は切れ落ちてスリルがあり、岩の上からの展望を楽しむため長めの休憩を採りました。 体が冷えない内に猿橋駅に向け下がり始め、途中神楽山に足を延ばし最後の急な下りを慎重に通過しました。 車道に出て下山予定地の猿橋駅に戻りました。 |
写真
感想
登山愛好会の定例山行,天候不良なので中止が続き三度目の正直で九鬼山に登る事が出来ました。
低山で魅力が無いのか参加人数も減り5名での登山になりました。
高齢者も参加しましたがあうんの呼吸で自然と各々が解っているように隊列を組み足並みもそろい理想的な山行になりました。
低山なれど縦走するとアップダウンが強烈に続き細尾根,岩場の急な下りトラバースなど変化に富み標高だけでは判断できないハードな山行でした。
御前山を神楽山思い込み,間違いを指摘され改めて地図を確かめてみると三角点がないので自分の間違いに気づきました。
性格のせいか何時も失敗するパターンで、都合の良い所だけ見て判断してしまい確認をしない癖が出てしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する