記録ID: 5494581
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
阿蘇・九重
くじゅう連峰 百名山大手 (沓掛山〜天狗ヶ城〜中岳〜稲星山〜久住山〜星生山)
2023年05月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,009m
- 下り
- 1,009m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:35
距離 13.2km
登り 1,011m
下り 1,010m
11:32
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昨日は一日雨だったので、来たるべき百名山完登に備えて阿蘇山周辺のスポットを確認しつつ、火山博物館にも立ち寄って改めて火山噴火や阿蘇カルデラの規模をレンタカーでドライブしながら実感したのだった。
今回の遠征は明日で終わりなので今日がハイライトになる。九重連山は沢山の山々の集まりなので一日ではとても廻りきれないが、最高峰の中岳、盟主である久住山を登って来た。火山が持つ独特の荒々しい景観、又いつか噴火を起こすであろう危険な匂いを感じつつ、絶景百名山を心から楽しめ、来た甲斐がありました。
又、遠くない時期に訪れる目的を残すことが出来たのでこれも良しとしようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する