記録ID: 5503923
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
七面山・槍ノ尾ノ頭
2023年05月17日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:02
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,528m
- 下り
- 1,518m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 2:19
- 合計
- 9:35
距離 14.7km
登り 1,537m
下り 1,528m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
対向車は殆んど無いが、道が狭く運転に注意。途中からは路上の落石にも用心。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〜七面山登山口:歩き始めで渡渉する。増水時は要注意。林道歩きは、崩落や落石が点在し歩きにくい所も。 〜七面尾の鞍部:九十九折の急登が続く。傾斜が緩んで自然林になって鞍部。 〜西峰:石楠花やツツジを眺めながら緩く昇り降り。途中、痩せ尾根も出てくるので転落に注意。 〜東峰:一旦下って登り返し。狭い所もあるので注意。 〜槍ノ尾ノ頭:アケボノ平で快適な笹原歩き。眺望が楽しめます。 |
その他周辺情報 | かもきみの湯700円。 |
写真
感想
前日に続いて「奈良百遊山」リストで抜けている、七面山東峰に足跡を残しに行きました。
神仙平を回ってくるだけの元気は無いので、林道駐車スペースからのピストン+槍ノ尾ノ頭に寄り道で計画😅
らくルートでの所要時間は10時間越え。行動時間に余裕を持たせる為、前日明るいうちに駐車場所に到着して、翌朝は早めの出発。
天気予報通りの快晴の一日、長い林道歩きは退屈でしたが、尾根道では石楠花やツツジなどに癒され・励まされ、アケボノ平では快適な笹原歩きや奥駈道の眺望を楽しむなど、ご機嫌な山歩きでした😊
余談ですが、駐車スペース到着時に先客が1台有り、19時過ぎに下山してきました。直接会って話をしていませんが、暗くなってからの歩行、夜道での車の運転は大変だったと思います。
明るいうちに下山出来て良かったです😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:388人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する