大菩薩から石丸峠まで、ドロンコに足をとられてタイムオーバー
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 616m
- 下り
- 615m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ドロンコのところが多数ありました。大菩薩峠から熊沢山までは、雪がありました。登りはいいですけど、下りは怖いかも。 |
写真
感想
小金沢山の笹原が見たくて計画を立てました。当初は、上日川峠から雷岩−大菩薩峠−石丸峠−小金沢山−牛奥ノ雁ヶ腹摺山−すずらん昆虫館バス停、という予定でした。
自宅を、朝5時半にでて、朝6時43分立川発甲府行の電車に乗りました。この電車は、他の方のレコによると、登山客で混んでいるとのことだったので、少し早目に行きましたが、無事に座れました。座席がポツポツと空いている状態で、立っている人はいませんでした。たぶん、紅葉シーズンだったら、もっと混んでいるのでしょう。
甲斐大和から上日川峠までのバスは、混んでいて、立っている人がいました。半分以上の人が小屋平で降りました。
上日川峠からは、人がいっぱいで、渋滞しているところもありました。お天気がよく、暖かくて気持ちよかった!
2000mの標識から先は、道がドロドロ。転んだらヤだな、と思っていたら、案の定、滑って転んでしまいました。その後、ドロに足を取られて、亀足になってしまい、だいぶ時間がかかってしまいました。
道はドロドロだけど、天気はいいし、暖かいし、富士山やまわりの景色は最高にきれい。空は青いし、文句ない快晴。
大菩薩峠から熊沢山は、予想外に雪が多くてびっくり。滑るのでゆっくりしか歩けません。やっと登りきると、視界がいっきに開いて、きれいな笹の道が見えました!すごくきれい
笹の間の道は、ドロドロにぬかるんでいて、ここでも滑って転んでしまいました!景色は最高なんだけど、気持ち的には、ちょっとへこみました。
石丸峠に12時25分頃に着きましたが、相棒が、このままのペースで歩いていたら、4時15分にすずらん昆虫館バス停に着かないと言い出しました。エスケープできるのは、ここしかないので、諦めて、下山することにしました。ずっと続く笹の道を歩きたいな、とってもとっても残念。でもこれからもドロンコや雪がありそうなので、私の亀足では無理。この続きは、来年の春にとっておきます。笹原のきれいな光景が見られただけで、今日は満足です。
金曜日だったかな?
栄和交通のHPを見たら、確か11月20日のバさが降雪のため運休と出ていたので、
「運休するほど降ったのかなぁ(*_*;」
と思って、大菩薩は今週末の行き先からは外しました。
やはり、少しとは言え、残雪があったのですね。
石丸峠から先は、意外にアップダウンがあり、北八つのような樹林帯歩きが多いですから、相棒さんのご意見通りに、上日川峠に下って正解だったのでは(^з^)-☆
今日、標高の低い三頭山にも、僅かながら残雪がありました。
無理すると、今日の拙者みたいに怖い思いをします(;゚д゚)
詳しくはwebで<(_ _)>
半袖隊長
こんにちわ。石丸峠から先は、アップダウンが多いのですか。やはり、撤退してよかったです。これからの季節は、あまり標高の高い山じゃなくても、残雪がある可能性があるので、要注意ですね。雪で滑るか、ドロで滑るか!どっちも、嫌だな〜
春になったら、リベンジします!
3737さん、こんばんは
富士山を眺めながらの草原歩き…しかも快晴!
抜群の景色ですね とってもキレイ
大菩薩ももう雪があるのですか〜
霜や雪がとけると道がドロドロで大変ですよね
お疲れ様でした
こんにちわ。草原好きのDuckyMomoさんだったら、きっとドロンコ道でも歩きたくなってしまうような、美しさでしたよ
こんなにきれいなところなのに、人が少ないのが、もったいないくらいです。
冬になると、富士山がきれいに見えるのがいいですね。家の近所からも、富士山が見えるのですが、電線や建物が目に入ってしまいます。山から見る富士山は、ちょっと違います!
今週の行き先の候補に大菩薩も入っているので、
とても参考になりました〜。
ひと気のない笹原なんて最高ですね。
道さえぬかるんでいなければ。。><
でも、来春までお楽しみを取っておいたら、
歩いた時の喜びが、倍になりそうで良いですね
こんにちわ。
雨や雪さえ降らなかったら、ぬかるみがないので、歩きやすいと思います。やはり、富士山が見えるところがいいですね〜akkiuhさんが、お出かけになるときは、晴れるといいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する