記録ID: 551515
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
宮之浦岳
2014年11月23日(日) [日帰り]
鹿児島県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:36
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,043m
- 下り
- 1,019m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:06
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 9:37
距離 16.2km
登り 1,047m
下り 1,042m
5:16
3分
駐車地点
7:49
8:03
7分
投石平(弁当)
8:40
8:47
20分
(休憩・弁当)
9:07
9:11
1分
(休憩)
9:12
9:16
9分
(休憩)
9:25
9:33
4分
(休憩・弁当)
9:37
9:42
7分
(休憩)
10:39
10:49
58分
(トイレブース)
12:10
12:16
1分
(休憩)
12:28
12:49
11分
花之江河(トイレブース)
14:53
駐車地点
5:20に淀川登山口を出発。昨晩雨が降ったようで地面は濡れていたが,空は満点の星。いきなりヘッドランプを使うことになったが,なかなか明るくならない。ほぼ足元だけを照らして歩くが、時々森の中からシカやサルの鳴き声がする。足元がなんとか見えるようになった6:30頃ヘッドランプをやっとしまう。
その後花之江河までは順調だったが、そこから足が疲れてあまり動かなくなってしまった。投石平付近からは少しの登り勾配でも足がつってしまう状態になってしまった。時間もあるので、小刻みに休んで宮之浦岳の頂上にたどり着いた。
帰りも足の状態は思わしくなく、水分補給の影響からは腹の調子も悪くなったり、治りかけた風邪のために咳き込んだりと、登りよりも時間がかかってしまった。
登山道のすぐそばでヤクシカがいるところもあった。帰りの花之江河ではヤクシカが2頭地面の餌をあさっているのを見ることができた。また、淀川登山口から屋久杉ランドまでの道路沿いでもヤクシカ、ヤクサルがすぐそばにいるのを何回も見る機会があった。
その後花之江河までは順調だったが、そこから足が疲れてあまり動かなくなってしまった。投石平付近からは少しの登り勾配でも足がつってしまう状態になってしまった。時間もあるので、小刻みに休んで宮之浦岳の頂上にたどり着いた。
帰りも足の状態は思わしくなく、水分補給の影響からは腹の調子も悪くなったり、治りかけた風邪のために咳き込んだりと、登りよりも時間がかかってしまった。
登山道のすぐそばでヤクシカがいるところもあった。帰りの花之江河ではヤクシカが2頭地面の餌をあさっているのを見ることができた。また、淀川登山口から屋久杉ランドまでの道路沿いでもヤクシカ、ヤクサルがすぐそばにいるのを何回も見る機会があった。
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
淀川登山口に登山ポストあり。屋久島のホテルでも提出可能。屋久島ではエアポートホテルに泊まったが,ホテルのフロントで登山届を出した。下山した時点でホテルに無事下山したことを電話報告することになっている。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ロールペーパー
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
屋久島は雨が多いと聞いていたが、山歩きの前日も、降りてからも雨が降った。宮之浦岳では天気予報通り晴れて景色は最高であった。運動不足のせいか、途中からはうまく歩けなかったが、早く歩き始めたおかげで時間を気にすることもなく歩けた。全体的には来てよかったと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1246人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する