ぼちぼち行きますか?!r
12
11/23 9:09
ぼちぼち行きますか?!r
登山口に到着!出発しまーす!(d)
0
11/23 9:09
登山口に到着!出発しまーす!(d)
もう朝9時過ぎなのに、斜めから射し込む陽光。(d)
7
もう朝9時過ぎなのに、斜めから射し込む陽光。(d)
dolceさん、これ撮ってたのね!r
そう!(d)
7
11/23 9:28
dolceさん、これ撮ってたのね!r
そう!(d)
eechan、ryujiさん、笑顔です♪(d)
そりゃそうでしょ〜♪r
17
11/23 9:43
eechan、ryujiさん、笑顔です♪(d)
そりゃそうでしょ〜♪r
黄葉〜(d)
2
11/23 9:48
黄葉〜(d)
ryujiさん無線で交信中。「両手に花〜!?」んなわけないでしょ笑!e
えぇ!言うてましたっけ?そんな心にも無い事を口走ってたのか!笑 r
言ってたねぇ〜(d)
12
11/23 10:14
ryujiさん無線で交信中。「両手に花〜!?」んなわけないでしょ笑!e
えぇ!言うてましたっけ?そんな心にも無い事を口走ってたのか!笑 r
言ってたねぇ〜(d)
紅葉はもう終盤。e
1
11/23 10:18
紅葉はもう終盤。e
これ何ですか?と聞こうと思ったけど、ピンぼけでした。e
カブトエビ?(d)
2
11/23 10:24
これ何ですか?と聞こうと思ったけど、ピンぼけでした。e
カブトエビ?(d)
足元はフッカフカ〜r
気持ちいい♪e
3
11/23 11:25
足元はフッカフカ〜r
気持ちいい♪e
気持ちいい〜!ここを登り切れば稜線!銚子ヶ口まであと少し♪(d)
パッと開けるよ〜r
23
11/23 11:27
気持ちいい〜!ここを登り切れば稜線!銚子ヶ口まであと少し♪(d)
パッと開けるよ〜r
アスリート二人で!e
私はアスリートちゃうから!(d)
私もちゃいます!r
16
11/23 11:40
アスリート二人で!e
私はアスリートちゃうから!(d)
私もちゃいます!r
取り敢えずやっときますか?!女子力激落ちやけど!r
ついつい…(d)
28
11/23 11:49
取り敢えずやっときますか?!女子力激落ちやけど!r
ついつい…(d)
ここの展望いいっしょ?r
「鈴鹿さん、おじゃまします」と心の中で挨拶してました。e
3
11/23 11:43
ここの展望いいっしょ?r
「鈴鹿さん、おじゃまします」と心の中で挨拶してました。e
イワカガミの葉っぱがたっくさん(d)
4
11/23 11:54
イワカガミの葉っぱがたっくさん(d)
この荒涼感。鈴鹿らしくなってきましたよ〜!r
4
11/23 12:22
この荒涼感。鈴鹿らしくなってきましたよ〜!r
結構下りました。e
1
11/23 12:27
結構下りました。e
池に見とれてしまい・・・e
1
11/23 12:28
池に見とれてしまい・・・e
eechan、やってくれました!ネタに頂きっ!!r
泥濘に気づかなかった・・・e
やってもうた…(d)
6
11/23 12:33
eechan、やってくれました!ネタに頂きっ!!r
泥濘に気づかなかった・・・e
やってもうた…(d)
時間がイマイチ読めへんけど、ここまで来たなら折角やし・・と言う事で水船の池へGO r
1
11/23 12:40
時間がイマイチ読めへんけど、ここまで来たなら折角やし・・と言う事で水船の池へGO r
ランチターイム!バナナボート。e
ちゃんと持ってきてたの?(d)
17
11/23 12:34
ランチターイム!バナナボート。e
ちゃんと持ってきてたの?(d)
ryujiさんからプレゼントされた苺大福♡(d)
こんなんで済ましてすみませんねぇ〜!r
6
11/23 12:39
ryujiさんからプレゼントされた苺大福♡(d)
こんなんで済ましてすみませんねぇ〜!r
微妙な距離感でランチするB型三人衆。r
日常でもよくあるので違和感なし;)e
マイペースな3人(d)
13
11/23 12:40
微妙な距離感でランチするB型三人衆。r
日常でもよくあるので違和感なし;)e
マイペースな3人(d)
dolceさん、ちゃんと地図読みしてる。見習わなければ!e
いつもはしないけど、たまにはね。(d)
3
11/23 13:04
dolceさん、ちゃんと地図読みしてる。見習わなければ!e
いつもはしないけど、たまにはね。(d)
eechan、頑張るのだー(d)
イブネまでファイト30発ぐらいやで〜r
必死。見上げたら後ろにひっくり返りそう>_< e
3
11/23 13:30
eechan、頑張るのだー(d)
イブネまでファイト30発ぐらいやで〜r
必死。見上げたら後ろにひっくり返りそう>_< e
eechan、なにやら妄想中?(d)
靴に付いた泥を落としているのですよv^^ e
そうだった!キレイになったね♪(d)
4
11/23 13:33
eechan、なにやら妄想中?(d)
靴に付いた泥を落としているのですよv^^ e
そうだった!キレイになったね♪(d)
楽しい〜♪e
2
11/23 13:33
楽しい〜♪e
んで、こっちは落ち葉風呂に入るryujiさん。(d)
これだけあると、ちょっとテンション上がる・・r
15
11/23 13:34
んで、こっちは落ち葉風呂に入るryujiさん。(d)
これだけあると、ちょっとテンション上がる・・r
dolceさん、落ちなや〜r
す、す、すべるぅ〜(d)
1
11/23 13:52
dolceさん、落ちなや〜r
す、す、すべるぅ〜(d)
あ〜、ココ急登だったね〜(d)
eechan、ザックも重そうやったしね〜r
3
11/23 13:57
あ〜、ココ急登だったね〜(d)
eechan、ザックも重そうやったしね〜r
急登を終えてホッ(d)
よじ上るのは楽しい♪e
1
11/23 14:02
急登を終えてホッ(d)
よじ上るのは楽しい♪e
これはまだ楽勝♪e
もっとヤセ尾根あるしね(d)
0
11/23 14:06
これはまだ楽勝♪e
もっとヤセ尾根あるしね(d)
と、思ったらまた下る。貯金が減ってく感覚(笑)r
ロープ伝って飛んで行きたいわぁ。e
0
11/23 14:06
と、思ったらまた下る。貯金が減ってく感覚(笑)r
ロープ伝って飛んで行きたいわぁ。e
クラジャン(d)
今度はあっちもええね〜r
7
11/23 14:08
クラジャン(d)
今度はあっちもええね〜r
モンキークライムよろしく、四足で登ってく。r
アキレス腱伸ばしっぱなし!e
3
11/23 14:28
モンキークライムよろしく、四足で登ってく。r
アキレス腱伸ばしっぱなし!e
クラジャンと釈迦(d)
6
11/23 14:29
クラジャンと釈迦(d)
振り返れば歩いてきた稜線 r
さいっこー♪(d)
10
11/23 14:30
振り返れば歩いてきた稜線 r
さいっこー♪(d)
ryujiさんシルエット(d)
3
11/23 14:32
ryujiさんシルエット(d)
四つん這いで這い上がった急登から一変、ようやくピースフルな風景が広がりテンションUP(d)
14
11/23 14:33
四つん這いで這い上がった急登から一変、ようやくピースフルな風景が広がりテンションUP(d)
eechanも笑顔♪(d)
5
11/23 14:34
eechanも笑顔♪(d)
dolceさん、またやりますか〜r
中途半端すぎた(d)
10
11/23 14:36
dolceさん、またやりますか〜r
中途半端すぎた(d)
eechan、はいお疲れさま〜〜って、もうちょいあるけどr
あとはほんわかした道を歩くだけ、と思うとシアワセ。e
8
11/23 14:36
eechan、はいお疲れさま〜〜って、もうちょいあるけどr
あとはほんわかした道を歩くだけ、と思うとシアワセ。e
いいねぇ〜、この風景♡(d)
14
11/23 14:44
いいねぇ〜、この風景♡(d)
堪能中のdolceさん。e
6
11/23 14:45
堪能中のdolceさん。e
ココロが満たされていきますね。e
ホント、シアワセ♡おかげで道間違えて、笛で呼び戻されたけどね(d)
5
11/23 14:45
ココロが満たされていきますね。e
ホント、シアワセ♡おかげで道間違えて、笛で呼び戻されたけどね(d)
霧氷の時期が待ち遠しいなぁ(d)
5
11/23 14:45
霧氷の時期が待ち遠しいなぁ(d)
御在所から鎌ヶ岳まできれいに見える!(d)
17
11/23 14:47
御在所から鎌ヶ岳まできれいに見える!(d)
イブネまであとちょっと!(d)
4
11/23 14:53
イブネまであとちょっと!(d)
余裕をもって到着!イブネへようこそ〜r
ついに念願のイブネだ〜♪e
11
11/23 15:43
余裕をもって到着!イブネへようこそ〜r
ついに念願のイブネだ〜♪e
影でスリーショット!e
6
11/23 15:57
影でスリーショット!e
ちょっと離れにツェルト2ロング r
これ、引っ越し後だね(d)
9
11/23 16:26
ちょっと離れにツェルト2ロング r
これ、引っ越し後だね(d)
夕陽がきれー(d)
15
11/23 16:32
夕陽がきれー(d)
色違い並ぶエアライズ1!r
16
11/23 16:34
色違い並ぶエアライズ1!r
この時間にイブネで夕日を眺める贅沢 r
静かにゆったりと流れる感じ e
5
11/23 16:35
この時間にイブネで夕日を眺める贅沢 r
静かにゆったりと流れる感じ e
空が七変化(d)
たまらんねぇ〜r
19
11/23 16:44
空が七変化(d)
たまらんねぇ〜r
アルコールストーブになかなか着火しない…(d)
意地になりかけたけど即行でeechanのライター、借りました(笑)r
4
11/23 16:56
アルコールストーブになかなか着火しない…(d)
意地になりかけたけど即行でeechanのライター、借りました(笑)r
今日は闇鍋(d)
14
11/23 17:09
今日は闇鍋(d)
誕生日のバースデイディナーが闇鍋?!r
締めの麺を忘れたぁ(d)
18
11/23 17:18
誕生日のバースデイディナーが闇鍋?!r
締めの麺を忘れたぁ(d)
四日市の夜景〜(d)
あっぱれ中部電力!r
12
11/23 17:49
四日市の夜景〜(d)
あっぱれ中部電力!r
結露して凍ってる!風に煽られ氷の粒が降ってくる〜r
12時頃まで風ビュービューだったけど、その後ピタッと止まったね(d)
4
11/23 21:55
結露して凍ってる!風に煽られ氷の粒が降ってくる〜r
12時頃まで風ビュービューだったけど、その後ピタッと止まったね(d)
夜明けの静かな時間e
山の上にいることに幸せを感じるひととき(d)
7
11/24 6:39
夜明けの静かな時間e
山の上にいることに幸せを感じるひととき(d)
眩しい〜(d)
朝方はちょっと寒かった〜r
15
11/24 6:41
眩しい〜(d)
朝方はちょっと寒かった〜r
ご来光撮影に夢中のお二人 r
8
11/24 6:44
ご来光撮影に夢中のお二人 r
アラフォーB型トリオで イ・ブ・ネ。dolceさんが私に一発かましているという図ではありません!r
ブーブー(d)
27
11/24 7:22
アラフォーB型トリオで イ・ブ・ネ。dolceさんが私に一発かましているという図ではありません!r
ブーブー(d)
二日目は快晴なり!e
暑いからショートパンツに!(d)
6
11/24 7:22
二日目は快晴なり!e
暑いからショートパンツに!(d)
さぁ、今日もはりきって行きましょう!!r
手足の動きがオカシイ私(d)
7
11/24 7:26
さぁ、今日もはりきって行きましょう!!r
手足の動きがオカシイ私(d)
遠くにうっすらと三上山。e
2
11/24 7:24
遠くにうっすらと三上山。e
雨乞は見えるけど、いったん下りに下ります。e
2
11/24 7:26
雨乞は見えるけど、いったん下りに下ります。e
早朝なのに今日は暖かいr
5
11/24 7:35
早朝なのに今日は暖かいr
長〜い影を作り出す林(d)
7
長〜い影を作り出す林(d)
退場・・・!r
エーッ、そんなぁ〜(d)
2
11/24 7:45
退場・・・!r
エーッ、そんなぁ〜(d)
綿向山からの縦走も憧れ(d)
みんなで行きたいねぇ〜r
絶対行く!(軽量化して!)e
3
11/24 7:54
綿向山からの縦走も憧れ(d)
みんなで行きたいねぇ〜r
絶対行く!(軽量化して!)e
なぜかカメラを向けているのがいつもバレて、ばっちりポーズを決めてしまうryujiさん。(d)
7
11/24 7:55
なぜかカメラを向けているのがいつもバレて、ばっちりポーズを決めてしまうryujiさん。(d)
雨乞はどの角度からでも迫力あるね r
どっしり安定感ある(d)
1
11/24 7:57
雨乞はどの角度からでも迫力あるね r
どっしり安定感ある(d)
杉峠に朝陽♪(d)
4
杉峠に朝陽♪(d)
ひゃー、ここを登っていくんですね!?e
絶好のヒップソリゲレンデ♪なんだけど、無雪期はツライ(d)
4
11/24 8:03
ひゃー、ここを登っていくんですね!?e
絶好のヒップソリゲレンデ♪なんだけど、無雪期はツライ(d)
今日イチの急登かも〜!ファイト1発 r
立ち休憩しながら・・・。e
3
11/24 8:14
今日イチの急登かも〜!ファイト1発 r
立ち休憩しながら・・・。e
歩けば着く。歩けば着く。e
そうそう、一歩づつ確実にね(d)
1
11/24 8:20
歩けば着く。歩けば着く。e
そうそう、一歩づつ確実にね(d)
稜線に這い上がるとススキ原 r
笹じゃなくてススキ?ってちょっと拍子抜け(d)
2
11/24 8:26
稜線に這い上がるとススキ原 r
笹じゃなくてススキ?ってちょっと拍子抜け(d)
イブネを振り返る2人(d)
ちょっと霞んでるけど絶景なり r
6
11/24 8:27
イブネを振り返る2人(d)
ちょっと霞んでるけど絶景なり r
あ〜、雨乞は隠れてたのか…(d)
senrakuyaさんともQSO成功。凍死せんかったようで順調そうです(笑)r
3
11/24 8:30
あ〜、雨乞は隠れてたのか…(d)
senrakuyaさんともQSO成功。凍死せんかったようで順調そうです(笑)r
笹の薮が高くなってきた。e
1
11/24 8:41
笹の薮が高くなってきた。e
笹漕ぎ中の2人。バックはすんばらしー鈴鹿の峰々(d)
5
11/24 8:41
笹漕ぎ中の2人。バックはすんばらしー鈴鹿の峰々(d)
足元は落差が結構あったりするので注意です r
0
11/24 8:44
足元は落差が結構あったりするので注意です r
ふーっ、到着!御在所も鎌もいー感じ。(d)
10
11/24 8:49
ふーっ、到着!御在所も鎌もいー感じ。(d)
せっかくなので薄氷の張る大峠の澤にも! r
3
11/24 8:51
せっかくなので薄氷の張る大峠の澤にも! r
鎌と鎌尾根(d)
7
11/24 8:55
鎌と鎌尾根(d)
翼の雲。いいコトありそう!e
飛んでいけそう〜(d)
0
11/24 8:56
翼の雲。いいコトありそう!e
飛んでいけそう〜(d)
アウトドアコーヒーブレイクでほっこり 阿闍梨餅ご馳走様!r
久しぶりのカフェイン。いい香りでした。e
コーヒーごちそうさま♪(d)
5
11/24 9:00
アウトドアコーヒーブレイクでほっこり 阿闍梨餅ご馳走様!r
久しぶりのカフェイン。いい香りでした。e
コーヒーごちそうさま♪(d)
影がなんだかいいので撮ってみた!!r
0
11/24 9:03
影がなんだかいいので撮ってみた!!r
何度来ても、何度眺めてもいい稜線 r
やっぱりこの稜線が好き!e
ここが1,000m級の山とは思えない素晴らしい稜線(d)
16
11/24 9:27
何度来ても、何度眺めてもいい稜線 r
やっぱりこの稜線が好き!e
ここが1,000m級の山とは思えない素晴らしい稜線(d)
元気ですねぇ〜r
そりゃもう、こんなお天気でこの稜線歩けたら言うことなしっ(d)
5
11/24 9:32
元気ですねぇ〜r
そりゃもう、こんなお天気でこの稜線歩けたら言うことなしっ(d)
東雨乞に着いた!イブネの台地が横たわる〜(d)
10
11/24 9:35
東雨乞に着いた!イブネの台地が横たわる〜(d)
郡界尾根から見る南雨乞の稜線。あそこも良さげやなぁ〜r
3
11/24 9:47
郡界尾根から見る南雨乞の稜線。あそこも良さげやなぁ〜r
暫く藪漕ぎ r
ストックで笹をよけているつもりでも引っかかる。e
1
11/24 9:51
暫く藪漕ぎ r
ストックで笹をよけているつもりでも引っかかる。e
笹薮抜けたらこの笑顔 r
落葉した森は明るくて歩くのが楽しい♪e
3
11/24 9:54
笹薮抜けたらこの笑顔 r
落葉した森は明るくて歩くのが楽しい♪e
四ふく峠!二ふく峠は見つからず r
字がかわいいですね。e
2
11/24 10:01
四ふく峠!二ふく峠は見つからず r
字がかわいいですね。e
下りたり・・r
1
11/24 10:02
下りたり・・r
上ったり・・r
1
11/24 10:08
上ったり・・r
dolceさん、深呼吸?e
ふかふか落ち葉で気持ちよか〜(d)
3
11/24 10:11
dolceさん、深呼吸?e
ふかふか落ち葉で気持ちよか〜(d)
eechan、壊れたか?(d)
前からでしょ!?!?r
クライマーズハイかな?e
2
11/24 10:12
eechan、壊れたか?(d)
前からでしょ!?!?r
クライマーズハイかな?e
dolceさんと一面落ち葉のフィールド r
クライマーズハイですね笑e
素ですけど(d)
6
11/24 10:15
dolceさんと一面落ち葉のフィールド r
クライマーズハイですね笑e
素ですけど(d)
eechan、石はアカンで!落ち葉だけ蹴って下さい!r
ほぼ空振りでした〜。e
5
11/24 10:15
eechan、石はアカンで!落ち葉だけ蹴って下さい!r
ほぼ空振りでした〜。e
鎌が近づいてきたね〜r
2
11/24 10:24
鎌が近づいてきたね〜r
落ち葉がふっかふかのトレイルが続く郡界尾根(d)
5
11/24 10:36
落ち葉がふっかふかのトレイルが続く郡界尾根(d)
根っこの階段。e
5
11/24 10:39
根っこの階段。e
ここが沢谷の頭なんですね r
1
11/24 10:44
ここが沢谷の頭なんですね r
この辺が二ふく峠かと目印を探すdolceさん r
うーん、見つからなかった…(d)
1
11/24 10:58
この辺が二ふく峠かと目印を探すdolceさん r
うーん、見つからなかった…(d)
武平峠から雨乞岳に向かう道と交差します。e
0
11/24 11:09
武平峠から雨乞岳に向かう道と交差します。e
最後の急登を終えたとこ(d)
0
11/24 11:09
最後の急登を終えたとこ(d)
シャクナゲの花芽がもう準備中。来年はどうかな〜?(d)
5
11/24 11:20
シャクナゲの花芽がもう準備中。来年はどうかな〜?(d)
太陽の光が温かさが運んでくれる(d)
2
11/24 11:33
太陽の光が温かさが運んでくれる(d)
ちょっと広いところで最後の休憩。e
0
11/24 11:40
ちょっと広いところで最後の休憩。e
笹と樹に隠れている2人(d)
2
笹と樹に隠れている2人(d)
この大岩を越えれば、あと少し r
0
11/24 12:06
この大岩を越えれば、あと少し r
罰当たり感満載で御嶽神社の裏手に出ます r
なんとか来れました!e
5
11/24 12:10
罰当たり感満載で御嶽神社の裏手に出ます r
なんとか来れました!e
最後のピーク・御在所に思いを馳せる(?)ryujiさん。(d)
とりあえず、ここまで無事に来れましたね r
4
11/24 12:09
最後のピーク・御在所に思いを馳せる(?)ryujiさん。(d)
とりあえず、ここまで無事に来れましたね r
やったぜ!r
ばんざーい!e
いえーい!(d)
29
11/24 12:25
やったぜ!r
ばんざーい!e
いえーい!(d)
望湖台の最先端で旅の締めくくり〜(d)
こんな天気もないねぇ〜r
10
11/24 12:26
望湖台の最先端で旅の締めくくり〜(d)
こんな天気もないねぇ〜r
dolceさんも観光客の中でばんさーい!e
あれ、こんなことやってた?正面にはイブネと銚子ヶ口(d)
7
11/24 12:27
dolceさんも観光客の中でばんさーい!e
あれ、こんなことやってた?正面にはイブネと銚子ヶ口(d)
縦走路を指で追うeechan(d)
歩くって凄いねぇ!r
みなさんのおかげです!e
4
11/24 12:29
縦走路を指で追うeechan(d)
歩くって凄いねぇ!r
みなさんのおかげです!e
4
11/24 12:29
歩いて来た縦走路を眺めて大満足 r
嬉しい〜(d)
6
11/24 12:34
歩いて来た縦走路を眺めて大満足 r
嬉しい〜(d)
さて下りますか r
お楽しみのお風呂〜♪e
4
11/24 12:57
さて下りますか r
お楽しみのお風呂〜♪e
武平峠の分岐を三重側へ下ります。e
1
11/24 13:14
武平峠の分岐を三重側へ下ります。e
無事下山。お疲れさまでした〜!e
1
11/24 13:23
無事下山。お疲れさまでした〜!e
希望荘到着!r
4
11/24 13:45
希望荘到着!r
ゴンドラで温泉へGO!って、下りるんや!
最高のお風呂でした r
子どもみたい(笑) (d)
4
11/24 13:47
ゴンドラで温泉へGO!って、下りるんや!
最高のお風呂でした r
子どもみたい(笑) (d)
お腹も空いたのでチャージ。かやくごはんご馳走様でした!r
食べてくださり、ありがとうございました。e
20
11/24 15:01
お腹も空いたのでチャージ。かやくごはんご馳走様でした!r
食べてくださり、ありがとうございました。e
dolceさん、ええ誕生日山行でしたか〜? r
もっちろん♪ありがとうございました〜(d)
17
11/24 15:02
dolceさん、ええ誕生日山行でしたか〜? r
もっちろん♪ありがとうございました〜(d)
dolce さん、eechan さん、こんばんは、ryuji さん初めまして。
この連休、お天気も穏やかでB型コラボは大成功ですね。
降雪前のひと時、絶好の日よりだったのではないでしょうか。
dolce さんはお誕生日だったのですか、おめでとうございます。
歳は少し(大分?)離れていますが、私も今月生まれです(関係ない?)。
先日sさんから伺ったのですが、ryuji さんご近所みたい。
よろしくお願いしま〜す。
masさん、こんばんは!
ほんと絶好の登山日和でした
一日ずれてたら雨で修行になるところ
masさんも今月お誕生日なんですね。おめでとうございます!
ますますお元気なレコ楽しみにしてます
初めましてmas811061 さん。
あらっ・・!同じ団地でしょうか?こちらこそよろしくお願いします
masさん、こんにちは~。
ありがとうございます!そしてmasさんもおめでとうございます
誕生日をこうしていいお山と仲間とお天気に恵まれて
過ごせるのは幸せですね~
しかも憧れだったイブネでテン泊。
やっぱりこの地は最高でした
お三人さん、おつかれさまです。
めっちゃ楽しそうですやん。
鈴鹿はめったに行く事がないんでうらやましい限りです。
今度は誘って下さい。
あやちゃん、誕生日おめでとう。
DRAGONONEさん、はじめまして!
めっちゃ楽しかったですよ〜
御在所の温泉もいろいろあって、ご褒美にはいい場所です♪
ぜひぜひdolceさんと一緒に大阪から参戦してくださーい
鈴鹿
いやいや、登りに来てください
ワールドをご案内出来ればと思います!!
ryuさん、こんにちは~♪
ありがとうございます
めっちゃ楽しかったですよ~
鈴鹿もなかなかいいですよ
比良とか大峰とかと違った良さがあって。
たまにはryuさんのお山
たのしそうー、お疲れ&おめでとう
鍋も美味しそうで、お天気も最高で記憶に残る誕生日になりましたね
闇鍋、うまそうでしたよ!しか〜し麺を忘れた〜〜やって!!
おまけに三人ともストーブの調子悪いし・・。なんでやねん!?って感じでした
sakuraさん、こんにちは~♪
ありがとうございます!
いい誕生日記念になりました
年は聞かないでね
鍋食べてる時が風ビュービューで、周りは真っ暗になるし、
締めの麺忘れるしで、あれ?って感じでした(笑)
sakuraさん、六甲全縦だったんですね!お疲れさまでした。
ぜひ冬の比良か鈴鹿でご一緒しましょう
sakura0725さん、こんばんは!
あれからもう1週間経ってしまいました。バタバタしながらも
景色を思い出しながらニヤニヤしてます
わたしも鍋もっていけるよう体力つけないとっ
B型トリオさん、こんばんわ
えっ、意外ですねっ dolceさんなんてb型とはとても思えませんが・・・
ま、b型(で、しかも獅子座)はb型のことは見えませんからね
小春日和に恵まれた晩秋の鈴鹿最深部・・・とてもいい感じですね
ランチタイムの微妙な距離感は、さすが・・・大人なb型です
pokopen さん
えぇ〜!dolceさんなんて、典型的な超マイペースなBです。
同類でもかなり差をつけられていますよ
monsieur さん
チームワークがあったんだか、無かったんだか、いまいち分りません。他の二人も同じ意見のはず・・
chura さん
なんでやねん?!って突っ込んどきました!今更ながら・・
senrakuya さん
と、思って一応私はB型を封印しておきましたわ。
こう見えて、女子お二人には気を遣っててんで〜〜
ko-ya さん
飲み会でしかお会いしてないので是非お願いします。
ほんまに天気に恵まれました!雨や雪やら降ってたら降ってたで、それはそれで珍道中になってたと思いますが・・
pokopenさん、こんばんは!
B型でしかも獅子座・・・わたしも同じですが、どういうことでしょう?
気になります
あの距離感、B型の方ならわかるでしょ
3人さん、こんばんは
自分にも資格はあるぞ
マイペースを自覚される3人さんでしょうか
イブネ・クラシでのテン泊は一度体験したいのですが、いつも杉峠の下に張ってしまいます。
朝の明るさは魅力です。
行ってみよ・・・
monsieurさん、こんばんは!
ryujiさんもdolceさんもB型なのに、遅いわたしのペースに合わせてくれましたよ
次は綿向山から行きたいのですが、やっぱ杉峠にテント張るしかないですかね
もう登ったり下りたりの繰り返しで、
イブネまでたどり着けそうにない感じでした
dolceさん 素敵な山行になりましたね。
ローソクはだれももって行かなかったの?
これからも、充実の山行を重ねてくださいね。
eechanさん テント泊、寒くなくてよかったですね。
僕のエアライズ、今年は出番なしかなぁ。
ryuji1700さん 追悼山行ありがとう。
churaさん、こんばんは!
あっという間に1週間が経ってしまいました。
明後日からまた寒くなりそうですね。
このタイミングで行けてほんとよかった〜
churaさんのエアライズはどっちの色でしょう?今度エアライズ3つ並べましょ
B型だらけで大丈夫か〜??
と、思ってましたが(笑)
楽しそうでしたね!!
写真の枚数が物語ってるでしょ!!
ryujiさん、無線での交信ありがとうございました!
eechanさん、dolceさんも無線取りましょう!
senrakuyaさん、こんばんは!
無線いいですね〜。でも歩きスマホならぬ、歩き無線はわたしには無理
息が乱れてしゃべれなくなります
お三人さん こんばんは
楽しそうな山行でいいですね。
私は一日違いでしたけど
この連休は天気がよかったので最高でしたね
dolceさんは誕生日登山だったんですね
私も20日が誕生日だったので二日遅れの雨乞岳だったんですよ〜
また皆さんとご一緒したいですね
ko-yaさん、こんばんは!
ko-yaさんもお誕生日だったんですね!
10日遅れですが、おめでとうございます
この季節にバースデー登山ができるなんて羨ましいです。
わたしの誕生日は夏なので、ヒルがいっぱい寄って来ることに・・・。
従って毎年は無理ですが、アルプスでバースデーです
★pokopenさん
つい先ほどまで会ってましたが(笑)
はい、よくB型に見えない!って言われます
鈴鹿はなかなか行きづらいのですが、
今回こんな機会に恵まれてよかったです
★monsieurさん
同じ仲間なんですね
チームワークは… ryujiさんと同意見です(笑)
イブネ、気持ちよかったですので、ぜひ♪
★churaさん
ありがとうございます
ローソクはなかったですね…
たぶん年の数分持ち切れなかったんでしょう
★senrakuyaさん
無用の心配をされてたんですね〜。心配損ですよっ
B型は一人でも、何人でも、自分なりの楽しみ方を
するので、何の問題もないですよ〜
無線… そうですね〜。暗記パン欲しい
★ko-yaさん
ありがとうございます♪
ko-yaさんもお誕生日おめでとうございました〜
雨乞の計画が上がっていて日にち違って残念
思ってたんです…
山では藤原岳で一瞬お会いしたことがあるだけですので、
ぜひお願いします
あたしもBなんでお仲間にいれてくださーい(>_<)
私のマイペース度はeechanさんに聞いていただければわかるかと(笑)
鈴鹿の奥深い山がホンマ味わえますよねぇ・・このあたり全然歩いてないんで、行きたいなぁと思いながら意外と遠くて^_^;
またよろしくお願いしま〜す
bebebeさん、こんばんは~。
みんな聞いて納得のbebebeさんのB型。
わかってますよ~
私も鈴鹿は遠い存在なんですけど、
今回は滋賀のお二人がいたので実現できました
ホントいいところでしたよ。
次回のB型山行の際にはぜひ
bebebeさんもB型!納得です
意外と遠い・・それも納得。
私からしたら赤坂山辺りはちょっとめんどくさい距離になります
bebebeさん、こんばんは!
木曽駒の時のB型の発揮度はものすごかったですね!二人とも
あれは木曽駒だからできたんでしょうね、きっと
鈴鹿の奥地でアレやってたら、ryujiさんとdolceさんに
置いてかれて迷子になりますぅ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する