記録ID: 5543023
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬
2023年05月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:07
- 距離
- 34.5km
- 登り
- 1,004m
- 下り
- 992m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:12
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 9:14
距離 34.5km
登り 1,014m
下り 1,005m
14:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
尾瀬沼から、皿伏山、白尾山のルートは、倒木が多く残雪でルートも不明箇所あり慎重に。 |
その他周辺情報 | 駐車場すぐの尾瀬ぶらり館の温浴施設 |
写真
撮影機器:
感想
やはり尾瀬の水芭蕉は、素晴らしい。湿原を囲む至仏山、燧ヶ岳の景色も良かったです。後半の皿伏山、白尾山のルートは、倒木と残雪でルートも見失い苦労しました。でも、その後の富士見峠からアヤメ平あたりは、日光連山、越後の山々、上州武尊山と素晴らしい景色が見事でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する