記録ID: 5544982
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by おーじろー
立山を周回しました。
1日目はミクリガ池周辺を散策。
雷鳥さんに出会えてラッキー✌️
全く逃げないし、かっこいいポーズをとってくれました😀
立山室堂山荘に宿泊。
早朝6時に出発して、雄山→大汝山→富士ノ折立→真砂岳→別山→雷鳥坂→室堂と一周しました。
雄山山頂は爆風で周回は無理かと諦めかけましたが、その先は意外とそれ程でも無く、美しい景色を見ながら楽しめました。
何度も雷鳥さんを見かけ、山岳系ユーチューバーさんにも会いました。
雷鳥沢キャンプ場からの地味な登りは疲れた体にはこたえました。
この景色があったから歩けたのかな。
ミクリガ池温泉のコーヒー☕️も美味しかった。
大満足な山行でした。
1日目はミクリガ池周辺を散策。
雷鳥さんに出会えてラッキー✌️
全く逃げないし、かっこいいポーズをとってくれました😀
立山室堂山荘に宿泊。
早朝6時に出発して、雄山→大汝山→富士ノ折立→真砂岳→別山→雷鳥坂→室堂と一周しました。
雄山山頂は爆風で周回は無理かと諦めかけましたが、その先は意外とそれ程でも無く、美しい景色を見ながら楽しめました。
何度も雷鳥さんを見かけ、山岳系ユーチューバーさんにも会いました。
雷鳥沢キャンプ場からの地味な登りは疲れた体にはこたえました。
この景色があったから歩けたのかな。
ミクリガ池温泉のコーヒー☕️も美味しかった。
大満足な山行でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する