ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5546227
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

シロヤシオを筆頭にツツジ咲き誇る赤城山へ 篭山〜小地蔵岳〜長七郎山〜銚子の伽藍〜小沼

2023年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:44
距離
12.2km
登り
609m
下り
609m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:29
休憩
0:15
合計
4:44
5:14
5:16
8
5:24
5:26
6
5:32
5:33
24
5:57
5:58
11
6:09
6:14
51
7:05
7:05
5
7:10
7:10
7
7:17
7:17
14
7:31
7:31
11
7:42
7:44
31
8:15
8:15
5
8:20
8:20
17
8:37
8:39
25
9:04
9:04
17
9:21
9:21
29
9:50
9:50
2
9:52
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤城公園ビジターセンターの駐車場を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
・鳥居峠〜小地蔵岳(バリエーションルート)
踏跡があり普通に歩けます。鳥居峠から長七郎山へ至る時間も短縮出来ます。

ツツジ(主にシロヤシオ)の状況
・篭山
山頂周辺でシロヤシオが見られます。なぜか傷んだ花が多かった。
・鳥居峠〜小地蔵岳
シロヤシオはちらほらと見られます。
・長七郎山
賽の河原のシロヤシオは蕾が中心です。少し下ると見頃の花がわんさか出てくる。
・オトギノ森
シロヤシオの数は少ないですが、常にミツバツツジとヤマツツジに彩られた道です。
・茶ノ木畑峠から銚子の伽藍
茶ノ木畑峠が近づくとシロヤシオが増えてきます。花は一旦落ち着きますが、銚子の伽藍へ下り始めるとツツジの数が急に増えます。
・銚子の伽藍から軽井沢峠
銚子の伽藍から尾根に取り付くと、シロヤシオが途切れなくなります。この尾根にシロヤシオの木が多いことは分かっていたのですが、昨年と違いすぎる。。
・小沼周辺
小沼の西側はシロヤシオとミツバツツジが競い合うように咲いています。東側は途切れずに咲いているシロヤシオを愛でながらの道です。レンゲツツジはまだ蕾でした。
鳥居峠から見た覚満淵。
2023年05月27日 05:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 5:15
鳥居峠から見た覚満淵。
篭山に取り付くとすぐにシロヤシオが出てきます。
2023年05月27日 05:25撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 5:25
篭山に取り付くとすぐにシロヤシオが出てきます。
この後登る小地蔵岳。
2023年05月27日 05:26撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 5:26
この後登る小地蔵岳。
【篭山】山頂は花がたくさんです。しかしなぜか傷んでいる花が多かった。
2023年05月27日 05:27撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 5:27
【篭山】山頂は花がたくさんです。しかしなぜか傷んでいる花が多かった。
小地蔵岳へ向かう道(バリエーションルート)でもシロヤシオが見られます。
2023年05月27日 05:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 5:47
小地蔵岳へ向かう道(バリエーションルート)でもシロヤシオが見られます。
ダケカンバの新緑が気持ち良い道です。
2023年05月27日 05:54撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 5:54
ダケカンバの新緑が気持ち良い道です。
まだ蕾も多いですが、花付きよく、降ってくるかのように咲いています。
2023年05月27日 05:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 5:55
まだ蕾も多いですが、花付きよく、降ってくるかのように咲いています。
【小地蔵岳】展望はありません。
2023年05月27日 05:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 5:57
【小地蔵岳】展望はありません。
ミツバツツジの数もいつもよい多いように感じます。
2023年05月27日 06:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 6:04
ミツバツツジの数もいつもよい多いように感じます。
長七郎山へ至る道、とても好きなルートです。
2023年05月27日 06:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 6:06
長七郎山へ至る道、とても好きなルートです。
【長七郎山】県庁のビルが見える。
2023年05月27日 06:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 6:16
【長七郎山】県庁のビルが見える。
賽の河原の向こうに荒山、いい感じでした。
2023年05月27日 06:17撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 6:17
賽の河原の向こうに荒山、いい感じでした。
賽の河原のシロヤシオは蕾が中心です。
2023年05月27日 06:19撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 6:19
賽の河原のシロヤシオは蕾が中心です。
賽の河原から数分下ると一気に見頃の木が増える。
2023年05月27日 06:24撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 6:24
賽の河原から数分下ると一気に見頃の木が増える。
新緑とミツバツツジも合わさって。
2023年05月27日 06:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 6:28
新緑とミツバツツジも合わさって。
おとぎの森に入りました。
2023年05月27日 06:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 6:32
おとぎの森に入りました。
おとぎの森は何処を歩いても彩り豊かです。
2023年05月27日 06:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 6:38
おとぎの森は何処を歩いても彩り豊かです。
いろんな色がちらばっているようで、きれいでした。
2023年05月27日 06:40撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 6:40
いろんな色がちらばっているようで、きれいでした。
いつも銚子の伽藍へ下ってしまうので、この標識を見たのは初めて。
2023年05月27日 06:49撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 6:49
いつも銚子の伽藍へ下ってしまうので、この標識を見たのは初めて。
癒やされるような景色が続く森です。
2023年05月27日 06:51撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 6:51
癒やされるような景色が続く森です。
ミツバツツジとヤマツツジと新緑、青空もあっていい感じでした。
2023年05月27日 06:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/27 6:56
ミツバツツジとヤマツツジと新緑、青空もあっていい感じでした。
おとぎの森のシロヤシオ。
2023年05月27日 07:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 7:00
おとぎの森のシロヤシオ。
茶ノ木畑峠が近づき、シロヤシオのトンネルの道になります。
2023年05月27日 07:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 7:08
茶ノ木畑峠が近づき、シロヤシオのトンネルの道になります。
【茶ノ木畑峠】10年ぶりです。
2023年05月27日 07:12撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 7:12
【茶ノ木畑峠】10年ぶりです。
ズミでしょうか。
2023年05月27日 07:12撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 7:12
ズミでしょうか。
フレッシュなミツバツツジ。
2023年05月27日 07:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 7:14
フレッシュなミツバツツジ。
長七郎山への尾根、ミツバツツジの色が点在しています。
2023年05月27日 07:14撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 7:14
長七郎山への尾根、ミツバツツジの色が点在しています。
銚子の伽藍へ下り始めるとシロヤシオが途切れなくなる。
2023年05月27日 07:19撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 7:19
銚子の伽藍へ下り始めるとシロヤシオが途切れなくなる。
日差しがあってよかった。
2023年05月27日 07:21撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 7:21
日差しがあってよかった。
花はみんなフレッシュです。
2023年05月27日 07:27撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 7:27
花はみんなフレッシュです。
シロヤシオの道を下ります。
2023年05月27日 07:28撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 7:28
シロヤシオの道を下ります。
咲き始めのヤマツツジもきれい。
2023年05月27日 07:30撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 7:30
咲き始めのヤマツツジもきれい。
シロヤシオとミツバツツジは一緒のことが多い。
2023年05月27日 07:32撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 7:32
シロヤシオとミツバツツジは一緒のことが多い。
空が青い。(こんな青空は今年の5月の山では初かな?)
2023年05月27日 07:34撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 7:34
空が青い。(こんな青空は今年の5月の山では初かな?)
小沼からの川に向かって、新緑がきれい。
2023年05月27日 07:38撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 7:38
小沼からの川に向かって、新緑がきれい。
【銚子の伽藍】
2023年05月27日 07:42撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 7:42
【銚子の伽藍】
登り始めると、すぐにシロヤシオの尾根になる。
2023年05月27日 07:44撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 7:44
登り始めると、すぐにシロヤシオの尾根になる。
フレッシュな花に陽が当たる。
2023年05月27日 07:46撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 7:46
フレッシュな花に陽が当たる。
シロヤシオの立派な木が多い。
2023年05月27日 07:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 7:47
シロヤシオの立派な木が多い。
青・緑バックにポッと白い花。
2023年05月27日 07:47撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 7:47
青・緑バックにポッと白い花。
足が止まる。。
2023年05月27日 07:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 7:56
足が止まる。。
少しズームで。
2023年05月27日 07:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 7:56
少しズームで。
逆光でも。
2023年05月27日 07:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/27 7:57
逆光でも。
フレッシュな色が合わさる。
2023年05月27日 08:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 8:00
フレッシュな色が合わさる。
まだ蕾もあるので、もう少し楽しめそうです。
2023年05月27日 08:01撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 8:01
まだ蕾もあるので、もう少し楽しめそうです。
輝くミツバツツジ。
2023年05月27日 08:01撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 8:01
輝くミツバツツジ。
昨年、この木に咲いているシロヤシオの花をほんの数輪見てこの尾根の花は終わりだった。
2023年05月27日 08:03撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 8:03
昨年、この木に咲いているシロヤシオの花をほんの数輪見てこの尾根の花は終わりだった。
爽やかです。
2023年05月27日 08:03撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 8:03
爽やかです。
ミツバツツジとヤマツツジ。
2023年05月27日 08:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 8:07
ミツバツツジとヤマツツジ。
レンゲツツジはまだ蕾です。
2023年05月27日 08:51撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 8:51
レンゲツツジはまだ蕾です。
ミツバツツジの向こうに小沼が見えてきました。
2023年05月27日 08:52撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5/27 8:52
ミツバツツジの向こうに小沼が見えてきました。
するとシロヤシオも登場。
2023年05月27日 08:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 8:55
するとシロヤシオも登場。
小沼の西側はミツバツツジとシロヤシオが交互に咲いています。
2023年05月27日 08:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 8:55
小沼の西側はミツバツツジとシロヤシオが交互に咲いています。
ミツバツツジの色が新緑に映える。
2023年05月27日 08:55撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 8:55
ミツバツツジの色が新緑に映える。
朝香嶺の斜面、華やかです。
2023年05月27日 08:56撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 8:56
朝香嶺の斜面、華やかです。
小沼のシロヤシオもまだ蕾が多く、しばらく楽しめそうです。
2023年05月27日 08:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/27 8:57
小沼のシロヤシオもまだ蕾が多く、しばらく楽しめそうです。
青空の下、気分良い。
2023年05月27日 08:57撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 8:57
青空の下、気分良い。
花はフレッシュです。
2023年05月27日 08:58撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 8:58
花はフレッシュです。
ここでも足が止まる。。
2023年05月27日 09:00撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:00
ここでも足が止まる。。
小沼はずいぶん昔から歩いてますが、こんな感じになるとは。
2023年05月27日 09:01撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 9:01
小沼はずいぶん昔から歩いてますが、こんな感じになるとは。
小沼とシロヤシオ。
2023年05月27日 09:01撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/27 9:01
小沼とシロヤシオ。
小沼の散策、一番天気の良い時間でした。
2023年05月27日 09:03撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 9:03
小沼の散策、一番天気の良い時間でした。
花を少しズーム。
2023年05月27日 09:03撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 9:03
花を少しズーム。
小沼の向こうに黒檜山。
2023年05月27日 09:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 9:04
小沼の向こうに黒檜山。
小沼の東側の道に入りました。
2023年05月27日 09:04撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 9:04
小沼の東側の道に入りました。
背の低い花が増えて、花に近づくことが出来る。
2023年05月27日 09:06撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:06
背の低い花が増えて、花に近づくことが出来る。
水の景色があると
2023年05月27日 09:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 9:07
水の景色があると
さらに良い感じになりますね。
2023年05月27日 09:07撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 9:07
さらに良い感じになりますね。
この木はこれからですね。
2023年05月27日 09:08撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:08
この木はこれからですね。
小沼のシロヤシオも
2023年05月27日 09:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 9:13
小沼のシロヤシオも
花付きよいです。
2023年05月27日 09:13撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 9:13
花付きよいです。
小沼と地蔵岳。
2023年05月27日 09:15撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/27 9:15
小沼と地蔵岳。
対岸をズームするとシロヤシオやミツバツツジが咲いているのがよく分かる。
2023年05月27日 09:16撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/27 9:16
対岸をズームするとシロヤシオやミツバツツジが咲いているのがよく分かる。
これにて小沼を離れます。
2023年05月27日 09:22撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/27 9:22
これにて小沼を離れます。
覚満淵で休憩中。午後は奥日光の高山へ向かいます。
2023年05月27日 09:43撮影 by  E-PL8 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/27 9:43
覚満淵で休憩中。午後は奥日光の高山へ向かいます。

装備

備考 ・飲み物は1.7リットル持ちほとんど飲まなかった。
・長七郎山の山頂でたまごサンドを1つ、覚満淵でたまごサンドを1つ。

感想

ヤシオツツジが表年の今シーズン、先週と先々週は高原山のシロヤシオを堪能しました。群馬県のツツジのお山、表年の赤城山はどんな感じだろうと思い、覚満淵に近いビジターセンターの駐車場へ向かいます。

昨年も同時期に似たコースを歩きましたが、様相がまったく違います。特にシロヤシオとミツバツツジの数は驚くほどで、今まで何度もツツジの時期の赤城山を歩いているのに、知らない山のようでした。特に銚子の伽藍からの尾根と小沼周辺が素晴らしかった。表年の赤城山、最高です。

こんな年はなかなかないので、午後は奥日光の高山へ向かいます。

記録は下記↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5547258.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人

コメント

youtaroさん、こばんは。

赤城のツツジがここまで凄いとは驚きです。
シロもミツバもヤマも、どれも花付きよいですね。
小沼のあたりって、こんなにツツジありました?!

次の表年がいつかはわかりませんが、
そのタイミングで赤城に行ってみようと思います。
2023/5/30 0:01
satfourさん、こんばんは。

年によってこんなに違うとは。
昨年の同時期に歩いていますが、ミツバツツジとシロヤシオの量も
その華やかさもまったく違います。長七郎山へ向かう
稜線の木の間からちらちらと小沼が見えるのですが、
対岸がシロヤシオで白く見えて、「え〜!」という感じでした 笑
歩き始めてから終わるまで、こんなに楽しかったことは
なかなかありません。
特に小沼の西岸は立派なシロヤシオとミツバツツジが
競うように並んで咲いていて、最高でした。

今年は表年というのがどういったものか実感したシーズン
でしたね。
なぜか赤城のツツジは日光や高原山より数日遅いように
思います。そんなタイミングも考えて、私も次の表年の時は、
今年以上に色々とまわってみたいと思っています。
2023/5/30 0:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら