ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5546599
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

花の季節に入った黒姫山 林道ー黒姫山ー古池

2023年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
Washiba2924 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:22
距離
15.7km
登り
979m
下り
976m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
2:35
合計
8:23
9:32
9:36
38
10:14
10:26
33
10:59
11:17
29
11:46
11:54
12
12:06
12:10
20
12:30
12:34
8
12:42
13:27
4
13:31
13:50
19
14:09
14:18
12
14:30
14:36
23
14:59
15:13
21
15:34
15:34
64
16:38
16:41
8
16:49
16:56
10
17:06
17:07
6
17:13
17:14
0
17:14
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今回も大橋登山道から出発。駐車場は満車。なんとか空きスペースを見つけて駐車する。ここに駐車する場合、あと2時間は早くこないとダメかな。
2023年05月27日 08:51撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 8:51
今回も大橋登山道から出発。駐車場は満車。なんとか空きスペースを見つけて駐車する。ここに駐車する場合、あと2時間は早くこないとダメかな。
ミツバツチグリで良いのかな?
2023年05月27日 09:09撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 9:09
ミツバツチグリで良いのかな?
ヤマガラシ。ハルザキヤマガラシ(外来種、駆除対象)とどちらかかなり悩んだが調べても今一つはっきりとは判らない。両方の特徴を併せ持っているようにも思えて来る。”上部の茎葉は羽状にならない”と書かれたサイトがあったのでここではヤマガライとしておく。ちなみに、戸隠でもハルザキ〜は駆除対象。在来種も駆除されちゃうんじゃないの?これだけ紛らわしければ・・・と思った。それとも簡単な判別方法何かあるのかな?
2023年05月27日 09:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 9:13
ヤマガラシ。ハルザキヤマガラシ(外来種、駆除対象)とどちらかかなり悩んだが調べても今一つはっきりとは判らない。両方の特徴を併せ持っているようにも思えて来る。”上部の茎葉は羽状にならない”と書かれたサイトがあったのでここではヤマガライとしておく。ちなみに、戸隠でもハルザキ〜は駆除対象。在来種も駆除されちゃうんじゃないの?これだけ紛らわしければ・・・と思った。それとも簡単な判別方法何かあるのかな?
ノミノフスマ(蚤の衾)外来種でノミノコブスマってのもあるらしい。とりあえず在来種って事にしておこう。
2023年05月27日 09:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 9:14
ノミノフスマ(蚤の衾)外来種でノミノコブスマってのもあるらしい。とりあえず在来種って事にしておこう。
カキドオシ。今迄知らなかったけれど、キミは高山植物とかじゃなかったんだね・・・。まぁ、林道脇に生えている位だからどこかからやってきたのだとしてもおかしくないけど。
2023年05月27日 09:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 9:14
カキドオシ。今迄知らなかったけれど、キミは高山植物とかじゃなかったんだね・・・。まぁ、林道脇に生えている位だからどこかからやってきたのだとしてもおかしくないけど。
花が終わりかけなのでちょっと萎れていたりする。これはムラサキケマン(紫華鬘)で良いのかな?余り状態の良いものが無かったな。
2023年05月27日 09:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 9:15
花が終わりかけなのでちょっと萎れていたりする。これはムラサキケマン(紫華鬘)で良いのかな?余り状態の良いものが無かったな。
ん?なんか見慣れないテントが。数日前にはこのテントは無かった。ネマガリダケ採取を取り締まる為のものかな?その割には人気は無かったけど。ちなみに、ネマガリダケのシーズンは始まったようだ。登山道にもチラホラ見かけた。
2023年05月27日 09:28撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 9:28
ん?なんか見慣れないテントが。数日前にはこのテントは無かった。ネマガリダケ採取を取り締まる為のものかな?その割には人気は無かったけど。ちなみに、ネマガリダケのシーズンは始まったようだ。登山道にもチラホラ見かけた。
ウマノアシガタ。黄色い花は一見同じに見えて難しいなぁ…。
2023年05月27日 09:30撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 9:30
ウマノアシガタ。黄色い花は一見同じに見えて難しいなぁ…。
フキノトウの冠毛。小さなタンポポの冠毛が沢山ついたような形だ。先日登った時の物とは別。そろそろ冠毛も終わりの季節。
2023年05月27日 09:33撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 9:33
フキノトウの冠毛。小さなタンポポの冠毛が沢山ついたような形だ。先日登った時の物とは別。そろそろ冠毛も終わりの季節。
マイヅルソウ。なんかイメージが違うのだけど、間違ってないよね?
2023年05月27日 09:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 9:44
マイヅルソウ。なんかイメージが違うのだけど、間違ってないよね?
ユキザサ。今年初めて見た。
2023年05月27日 09:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 9:56
ユキザサ。今年初めて見た。
オオカメノキ。この隣の花は既に散り始め。
2023年05月27日 10:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 10:00
オオカメノキ。この隣の花は既に散り始め。
スミレサイシン?タチツボスミレ?あちこちに咲いていた。何故かこの花、結構傷んだ?ものが多く、中々写真写りの良い個体が無かった。花がヘロヘロになっているのが多いように思えた。
2023年05月27日 10:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 10:04
スミレサイシン?タチツボスミレ?あちこちに咲いていた。何故かこの花、結構傷んだ?ものが多く、中々写真写りの良い個体が無かった。花がヘロヘロになっているのが多いように思えた。
ズダヤクシュ(喘息薬種)。ちらほらと見かけた地味な花。目立たない事もあって今迄この花の写真を撮った事はなかったな。当然、名前も知らなかった。
2023年05月27日 10:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 10:04
ズダヤクシュ(喘息薬種)。ちらほらと見かけた地味な花。目立たない事もあって今迄この花の写真を撮った事はなかったな。当然、名前も知らなかった。
緑が差し込む小径といった風情。勾配も程よく、気持ちよく歩ける。
2023年05月27日 10:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 10:36
緑が差し込む小径といった風情。勾配も程よく、気持ちよく歩ける。
タカネザクラ(高嶺桜)ミネザクラ(嶺桜)とも言うらしい。先日より散り始めた個体が多かった。
2023年05月27日 11:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 11:54
タカネザクラ(高嶺桜)ミネザクラ(嶺桜)とも言うらしい。先日より散り始めた個体が多かった。
ミツバオウレン。花だけアップ。
2023年05月27日 11:58撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 11:58
ミツバオウレン。花だけアップ。
ショウジョウバカマ。花はそこそこ綺麗なのだが葉が残念な個体が多いような気がする。黒姫山に限った事では無いのだけれど。ショウジョウバカマの季節もそろそろ終わりかな?
2023年05月27日 12:01撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 12:01
ショウジョウバカマ。花はそこそこ綺麗なのだが葉が残念な個体が多いような気がする。黒姫山に限った事では無いのだけれど。ショウジョウバカマの季節もそろそろ終わりかな?
イワカガミ。チラホラと見かけた。
2023年05月27日 12:10撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 12:10
イワカガミ。チラホラと見かけた。
写真中央に見えるのが山頂…ではなく、あれはニセピーク。最初に黒姫山に登った時はあれがピークだと思っていた。幾つかニセピークがあり、騙された…。
2023年05月27日 12:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 12:11
写真中央に見えるのが山頂…ではなく、あれはニセピーク。最初に黒姫山に登った時はあれがピークだと思っていた。幾つかニセピークがあり、騙された…。
写真左側にそびえるのが本物の山頂。最初に来た時はうんざりしたものだったよなぁ。今では知っているので「あとちょっとだな」と思うだけ。
2023年05月27日 12:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 12:26
写真左側にそびえるのが本物の山頂。最初に来た時はうんざりしたものだったよなぁ。今では知っているので「あとちょっとだな」と思うだけ。
黒姫山山頂。この日は土曜日とあってそこそこの人出があった。
2023年05月27日 13:18撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 13:18
黒姫山山頂。この日は土曜日とあってそこそこの人出があった。
山頂から少し下った場所からの戸隠方面。写真中央に見える池がこれから向かう古池。
2023年05月27日 13:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 13:22
山頂から少し下った場所からの戸隠方面。写真中央に見える池がこれから向かう古池。
ヒメイチゲ(姫一華)。葉が細いね。そして葉がギザギザ。北海道には葉が広いヒロハヒメイチゲ(エゾイチゲ)というのもあるらしい。
2023年05月27日 13:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 13:52
ヒメイチゲ(姫一華)。葉が細いね。そして葉がギザギザ。北海道には葉が広いヒロハヒメイチゲ(エゾイチゲ)というのもあるらしい。
ミツバオウレン(だと思う)。葉を撮影しなかった。大失敗。
2023年05月27日 13:55撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 13:55
ミツバオウレン(だと思う)。葉を撮影しなかった。大失敗。
新緑とその向こうに見える青空。
2023年05月27日 15:29撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 15:29
新緑とその向こうに見える青空。
ツボスミレ(坪菫)かな。とても小さい花だ。それにしてもスミレはよく判らないのが多いなぁ。
2023年05月27日 16:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 16:04
ツボスミレ(坪菫)かな。とても小さい花だ。それにしてもスミレはよく判らないのが多いなぁ。
クリンソウ。この周辺にはこの一本のみ。そして今回の登山ではここでしか目にすることが出来なかった。
2023年05月27日 16:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 16:07
クリンソウ。この周辺にはこの一本のみ。そして今回の登山ではここでしか目にすることが出来なかった。
このルートで唯一の沢。他にも沢地形はあったが、水は枯れていた。この沢はそこそこ水量がある。水場として利用出来そうだが、ここまで降りて来れば給水の必要はあまり無さそう。
2023年05月27日 16:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/27 16:08
このルートで唯一の沢。他にも沢地形はあったが、水は枯れていた。この沢はそこそこ水量がある。水場として利用出来そうだが、ここまで降りて来れば給水の必要はあまり無さそう。
古池まで来た。水鳥が二羽見える。マガモとかアイガモあたりかな?ツガイっぽかった。
2023年05月27日 16:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 16:23
古池まで来た。水鳥が二羽見える。マガモとかアイガモあたりかな?ツガイっぽかった。
リュウキンカ。無毒なので食べられるらしい。
2023年05月27日 16:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 16:24
リュウキンカ。無毒なので食べられるらしい。
古池の周りにはこのように木道が整備されている箇所がある。
2023年05月27日 16:25撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 16:25
古池の周りにはこのように木道が整備されている箇所がある。
リュウキンカ。食べる場合は花が咲く前の若葉が良いらしい。お浸しとか、天ぷらとか。でも、ここの子達を採っちゃダメ。美味い物かどうかも定かでは無いしね。
2023年05月27日 16:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 16:27
リュウキンカ。食べる場合は花が咲く前の若葉が良いらしい。お浸しとか、天ぷらとか。でも、ここの子達を採っちゃダメ。美味い物かどうかも定かでは無いしね。
タネツケバナ(種漬花)。ヤマガラシによく似ている。勿論菜の花にもよく似ている。ただ、これは花が白い。食べられるのかな?(毒は無いだろうが旨いかどうかは・・・)
2023年05月27日 16:30撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 16:30
タネツケバナ(種漬花)。ヤマガラシによく似ている。勿論菜の花にもよく似ている。ただ、これは花が白い。食べられるのかな?(毒は無いだろうが旨いかどうかは・・・)
ミズバショウ。もう今年はミズバショウの季節は終わったと思っていたが少数残っていた。湿原は広かったが、花の残っているものはこの周辺にあるもののみだった。微妙に水温が違ったりするのだろうか。
2023年05月27日 16:31撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 16:31
ミズバショウ。もう今年はミズバショウの季節は終わったと思っていたが少数残っていた。湿原は広かったが、花の残っているものはこの周辺にあるもののみだった。微妙に水温が違ったりするのだろうか。
ニリンソウ。ミズバショウの咲く湿原の入り口に群生していた。ただ、これもそろそろ花の季節は終わりらしい。ニリンソウの花の季節は意外と短い気がする。
2023年05月27日 16:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 16:34
ニリンソウ。ミズバショウの咲く湿原の入り口に群生していた。ただ、これもそろそろ花の季節は終わりらしい。ニリンソウの花の季節は意外と短い気がする。
古池から黒姫山を望む。古池周辺は新緑が生えそろっているが山頂に近い場所はまだ芽吹いていない。
2023年05月27日 16:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 16:38
古池から黒姫山を望む。古池周辺は新緑が生えそろっているが山頂に近い場所はまだ芽吹いていない。
古池の水門。古池は中部電力の発電に利用されている。水門は幾度か改修を加えられたものの、石造りでかなり古いものに見受けられる。完全に水が抜けるようだ。
2023年05月27日 16:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 16:39
古池の水門。古池は中部電力の発電に利用されている。水門は幾度か改修を加えられたものの、石造りでかなり古いものに見受けられる。完全に水が抜けるようだ。
クルマバソウ。比較対象が無いから判りづらいが、結構小さい花だった。
2023年05月27日 16:41撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
5/27 16:41
クルマバソウ。比較対象が無いから判りづらいが、結構小さい花だった。
種池。湿地化しつつある池なのだろう。この池の成因が気になるところ。古池と共に火口跡のような気がしてならない。https://www.gsj.jp/data/50KGM/PDF/GSJ_MAP_G050_07084_2003_D.pdf
2023年05月27日 16:49撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 16:49
種池。湿地化しつつある池なのだろう。この池の成因が気になるところ。古池と共に火口跡のような気がしてならない。https://www.gsj.jp/data/50KGM/PDF/GSJ_MAP_G050_07084_2003_D.pdf
ネコノメソウ。この花の季節は既に終了し、種が出来ている様子が伺える。緑色なので地味で目立たない。花が咲いていたとしても気付かないかも。ネコノメソウは葉が対生、ヤマネコノメソウは互生とのこと。そこまで気にして写真は撮らなかったのでいまいち不鮮明ではあるが、葉は対生しているように見える。なのでネコノメソウって事でいいかな?
2023年05月27日 16:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 16:52
ネコノメソウ。この花の季節は既に終了し、種が出来ている様子が伺える。緑色なので地味で目立たない。花が咲いていたとしても気付かないかも。ネコノメソウは葉が対生、ヤマネコノメソウは互生とのこと。そこまで気にして写真は撮らなかったのでいまいち不鮮明ではあるが、葉は対生しているように見える。なのでネコノメソウって事でいいかな?
ズミの蕾かな。ズミならば花は白く、蕾が大きくなるに連れ赤色は抜けてゆく。
2023年05月27日 16:55撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 16:55
ズミの蕾かな。ズミならば花は白く、蕾が大きくなるに連れ赤色は抜けてゆく。
ノミノフスマ(蚤の衾)。これなんかは自宅周辺にも咲いていそうな気がする。あまり気にしていないからよく判らないけれど。
2023年05月27日 16:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5/27 16:59
ノミノフスマ(蚤の衾)。これなんかは自宅周辺にも咲いていそうな気がする。あまり気にしていないからよく判らないけれど。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 ハイドレーション ヘッドランプ 予備電池 GPS 時計 タオル ストック カメラ

感想

前回の登山からほんの数日、一週間も経たずして再度の黒姫登山。
前回は花の種類が少なかったのだが、今回は急に色々な花が咲き始めたような印象を受けた。
一週間程度でも山の雰囲気はだいぶ変わってくる。先日は天候も悪かった為、あまり目に入らなかったのかな?
昨今の登山ブームの為か、大橋脇の駐車場は満車。何とか奥にとめることが出来た。ここに駐車出来ないとなると、戸隠キャンプ場入口に駐車し、余計に歩かないとならない。
駐車場が満車とは言っても、隣の飯縄山に比べればそれ程人は多く無い。最初の長い林道歩きが嫌われるのかな?確かに最短距離を歩くと単調で苦痛にすら感じる林道歩きが長い。そこで今回は久しぶりに下山路は古池・種池ルートを歩く事にした。実に10年以上ぶり。
余裕があるのならこちらのコースの方がお勧め。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:397人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら