記録ID: 5547656
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標山-仙ノ倉山
2023年05月27日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:22
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,316m
- 下り
- 1,296m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し 階段が多く歩きやすいし登りやすい道です。 |
その他周辺情報 | 駐車場で温泉割引券 480円 宿場の湯 休憩が出来少し睡眠 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ウインドシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
無線機144/430
|
---|
感想
今月初め雪の降った谷川岳でみた仙ノ倉山が印象に残ってた。まして谷川連峰の最高峰なので登らなきゃと思って計画、早起きをして駐車場に到着した。
駐車場は既に7割ほど埋まっていてこの山の人気がわかった。
松手山までが急登の連続だったが、木段が多くあって登りやすかった。
途中人がいっぱいいるのでオーバーペースになってしまった。
松手山からは稜線歩き、天気は今ひとつだったが苗場方面がよく見えて何度も振り返りながら進んだ。途中偶然シラネアオイが一輪咲いているのを見付けて嬉しかった。
期待していたシャクナゲも咲き出して、まだ緑が戻ってこない山を明るくしていた。
ハクサンイチゲ、ミヤマキンバイは待ちかねたようにいち早く咲き出していた。
平標山からはガスが出て気温も低くウィンドブレーカーを着込んで進んだ。
仙ノ倉は平標山から遠いのかと思ったが、意外に近かった。早足だったら30分程で行けそうだった。しかし仙ノ倉山は以外と地味、平標山のほうが三国山からの稜線がぶつかり立派に見えた。
帰りは平標山から平標山の家まで下り休憩、後林道間まで下った。
下りの階段を一気に下ったこともあって最後は大腿四頭筋が悲鳴を上げた。
その後のて蝉シャワーの林道歩きで足を整え、最後の沢沿いの登山道ではマイナスイオンや緑に心が癒やされた。
花の最盛期にはもっとすばらしい風景が広がるのだろうと思うとちょっと悔しい山行になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:308人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する