二の谷山縦走からの朽木まで繋ぐ車道歩き
- GPS
- 03:58
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 592m
- 下り
- 629m
コースタイム
天候 | 雲ってましたが日差しもありましたね、風が強くて気持ち良い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
高島トレイルだけあって歩きやすいのですがルートが分かりにくい場所もあります。方向さえ間違ってなければ強引にそうはできますけどね |
その他周辺情報 | 朽木の道の駅とさは寄った、朽木温泉は遠いので無理 |
写真
感想
【朝ごはんが豪勢】
なんだか4時くらいに目が覚めて布団の中でグダグダしてましたが、宿屋の朝ごはんが6時半なので暇ですね、素泊まりならもう出発でもいいのだけどまぁ仕方ないですね。
バスの時間を考えると6時50分の電車に乗らなければなりませんが、駅まで10分の宿屋なので、10分で食べ終わらなければなりませんので、おかずが多いご飯が自慢の宿屋のようでしたので、まあ大変でした。ご飯をお茶碗三杯も食べちゃいましたし、完食しましたので、駅まで半分くらい走る羽目になりましたが、無事にバスにも間に合いましたので…
【これは高島トレイル?】
諸事情で近江角川のバス停で降りて昨日のパターンと同じで釣具屋さんの世話になり登山口に着きました。なんやかんやで一時間もかかりましたかね、北側の登山ルートは山頂まで距離が短い分急な坂が多いかもしれません。
別段眺望もないピークをとり、風の気持ちが良い稜線を抜けてあっさりと登山終了です。この山は縦走の場合どうやって帰るかがポイントなのかもしれません。自動車道を戻るのが一般的でしょうが、そんなに長くも見どころもないので、南側の空き地に車を止めて縦走して武奈ヶ嶽まで抜けて、石田川ダムから南下して戻るとちょっと距離が長すぎる気もするので難しいですね、今回私はさらに南下して朽木の鯖街道まで出て安曇川行きのバスに乗って帰りましたが、朽木まで結構長く歩道もない交通量の多い道を歩くのはあまり楽しくないので、一度で十分でしたね。
【悔やまれる】
以前びわ湖テラスのロープウェイスタートで武奈ヶ岳経由で朽木まで行こうとして時間が足りなくて畑のバス停へエスケープしたわけてすが蛇ヶ谷峰から竜谷の頭山の間3キロ一時間半程が抜けており、太平洋から日本海まで繋ぐヤマレコログが断絶しております。
画竜点睛を欠くとはまさにこのことですが、まぁ近い内にリベンジしたいと思います。
それにしても、土曜日に三十キロも歩くと日曜日はヘロヘロですね、山小屋泊とかテン泊縦走の2日目以降どのくらい歩けるのか把握しておかないと大変なことになりそうですからもっとたくさんこれからも歩きたいと思います。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する