ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5551398
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ラニヘッドトレイル〜ロンデン尾根

2023年05月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:44
距離
16.2km
登り
1,283m
下り
1,328m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:19
休憩
0:26
合計
5:45
8:16
44
9:00
9:01
27
9:28
9:28
16
9:44
9:45
27
10:12
10:20
2
10:22
10:22
50
11:12
11:12
21
11:33
11:34
4
11:38
11:39
4
11:43
11:43
11
11:54
11:54
14
12:08
12:08
27
12:35
12:35
10
12:45
12:46
6
12:52
12:52
21
13:13
13:24
5
13:29
13:31
12
13:43
13:43
17
14:00
14:00
1
14:01
ゴール地点
天候 くもり時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
●登山口 JR御嶽駅
●下山口 JR武蔵五日市駅
コース状況/
危険箇所等
●御嶽駅〜日の出山
ラニヘッドトレイルは急登ぎみの整備された道

●日の出山〜ロンデン尾根分岐
歩きやすい道
麻生山の下りだけ急坂

●ロンデン尾根分岐〜武蔵五日市駅
白岩山の下りは踏み跡が薄い急坂
梵天山の下りはズルズル滑りやすい急坂
深沢山の先にある東屋付近は藪が元気

※山と高原地図に載ってないコースを主に歩いてるので、記録では歩くペース 1.5〜1.6となってますが、時間的には 0.7〜0.8です(ヤマレコらくルート比較)。
御嶽駅からスタート。青梅線の車内はハイカーいっぱい、駅のトイレは大行列でした💦
2023年05月28日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/28 8:15
御嶽駅からスタート。青梅線の車内はハイカーいっぱい、駅のトイレは大行列でした💦
駅前から伸びる道を進みます
2023年05月28日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/28 8:16
駅前から伸びる道を進みます
多摩川は朝から賑わってます
2023年05月28日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
5/28 8:16
多摩川は朝から賑わってます
ラニヘッドトレイルの入口
2023年05月28日 08:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/28 8:18
ラニヘッドトレイルの入口
2023年05月28日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/28 8:20
動物除けゲート
2023年05月28日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/28 8:21
動物除けゲート
2023年05月28日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/28 8:23
コアジサイ
2023年05月28日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10
5/28 8:29
コアジサイ
なかなかの急登
2023年05月28日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 8:38
なかなかの急登
新緑
2023年05月28日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
5/28 8:42
新緑
川苔山
2023年05月28日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/28 8:49
川苔山
惣岳山
2023年05月28日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
5/28 8:51
惣岳山
思ってたより自然林が多くて素敵な道です
2023年05月28日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
5/28 8:55
思ってたより自然林が多くて素敵な道です
2023年05月28日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/28 8:56
ラニヘッドトレイルのおしゃれな看板♪
2023年05月28日 09:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
5/28 9:02
ラニヘッドトレイルのおしゃれな看板♪
裏には関わった方々の名前が
2023年05月28日 09:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/28 9:00
裏には関わった方々の名前が
2023年05月28日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 9:12
振り返って。急でした💦
2023年05月28日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 9:22
振り返って。急でした💦
高峰に到着してラニヘッドトレイルは終了
2023年05月28日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 9:27
高峰に到着してラニヘッドトレイルは終了
日の出山を目指します
2023年05月28日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 9:38
日の出山を目指します
途中、見渡せる所があります
2023年05月28日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/28 9:39
途中、見渡せる所があります
ウツギですかね
2023年05月28日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/28 9:40
ウツギですかね
2023年05月28日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 9:46
ちょっと大袈裟じゃない?笑
2023年05月28日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
5/28 9:55
ちょっと大袈裟じゃない?笑
2023年05月28日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
5/28 10:06
日の出山に到着!
2023年05月28日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
5/28 10:08
日の出山に到着!
頂上広くて休憩しやすいです
2023年05月28日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
5/28 10:07
頂上広くて休憩しやすいです
2023年05月28日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
5/28 10:08
富士山ちょびっとだけ
2023年05月28日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
5/28 10:09
富士山ちょびっとだけ
丹沢方面
2023年05月28日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/28 10:10
丹沢方面
関東ふれあいの道です
2023年05月28日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/28 10:12
関東ふれあいの道です
隣の御嶽山
2023年05月28日 10:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/28 10:12
隣の御嶽山
山頂の下にはトイレがあります
2023年05月28日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 10:22
山頂の下にはトイレがあります
道がキレイに整備されてますね
2023年05月28日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/28 10:24
道がキレイに整備されてますね
登山道で一番歩きやすい階段じゃないでしょうか
2023年05月28日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/28 10:27
登山道で一番歩きやすい階段じゃないでしょうか
麻生山
2023年05月28日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/28 10:31
麻生山
つるつる温泉休館日があるのでお気を付けください。
2023年05月28日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/28 10:32
つるつる温泉休館日があるのでお気を付けください。
2023年05月28日 10:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/28 10:35
2023年05月28日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/28 10:40
2023年05月28日 10:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
5/28 10:40
2023年05月28日 10:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/28 10:44
麻生山に向かいます。この先はクマが出るらしい。
2023年05月28日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/28 10:51
麻生山に向かいます。この先はクマが出るらしい。
2023年05月28日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
5/28 10:54
麻生山に到着。ここでお昼休憩。
2023年05月28日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
5/28 10:58
麻生山に到着。ここでお昼休憩。
2023年05月28日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/28 10:59
麻生山の下りはめっちゃ急
2023年05月28日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 11:16
麻生山の下りはめっちゃ急
2023年05月28日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 11:23
ここから古民家大峰に行けるみたい
2023年05月28日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 11:28
ここから古民家大峰に行けるみたい
ロンデン尾根分岐。左の幸神方面へ。
2023年05月28日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 11:36
ロンデン尾根分岐。左の幸神方面へ。
鉱山会社のフェンス越しを歩きます
2023年05月28日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 11:38
鉱山会社のフェンス越しを歩きます
白岩山に到着。ムムッ、本当の山頂は先にあるんだって。みんなの足跡も先に伸びている。
2023年05月28日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/28 11:42
白岩山に到着。ムムッ、本当の山頂は先にあるんだって。みんなの足跡も先に伸びている。
白岩山の下りは急です。踏み跡薄かったので、どうやら道じゃない所を歩いてたっぽい。
2023年05月28日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/28 11:46
白岩山の下りは急です。踏み跡薄かったので、どうやら道じゃない所を歩いてたっぽい。
2023年05月28日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 11:48
梵天山
2023年05月28日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/28 11:55
梵天山
梵天山の下りもロープありのズルズル急下降
2023年05月28日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/28 11:59
梵天山の下りもロープありのズルズル急下降
鉄塔の下で道が二つに分かれます。左が尾根道。
2023年05月28日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 12:15
鉄塔の下で道が二つに分かれます。左が尾根道。
ロンデン尾根歩きやすくて良い道だ
2023年05月28日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 12:35
ロンデン尾根歩きやすくて良い道だ
2023年05月28日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 12:37
ロンデン尾根終了。ここから先は幸神尾根。
2023年05月28日 12:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 12:46
ロンデン尾根終了。ここから先は幸神尾根。
千年の契り杉とか金玉水とか、なんかワクワクしますね。
2023年05月28日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
5/28 12:49
千年の契り杉とか金玉水とか、なんかワクワクしますね。
2023年05月28日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/28 13:01
東屋あり
2023年05月28日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/28 13:06
東屋あり
東屋付近、ヤブ漕ぎまでいかないけど少し掻き分けていきます。
2023年05月28日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 13:08
東屋付近、ヤブ漕ぎまでいかないけど少し掻き分けていきます。
だいぶ麓に下りてきました
2023年05月28日 13:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 13:08
だいぶ麓に下りてきました
ぐみの木峠に向かう前に小机、五日市駅方面に寄り道します。
2023年05月28日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/28 13:11
ぐみの木峠に向かう前に小机、五日市駅方面に寄り道します。
寄り道箇所は金玉水。枯れてました、残念😅
2023年05月28日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/28 13:15
寄り道箇所は金玉水。枯れてました、残念😅
金玉水の場所からこのまま駅に下りて行けるんだけど、分岐まで戻って登り返します。あの山に行きたかったから・・・
2023年05月28日 13:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
5/28 13:16
金玉水の場所からこのまま駅に下りて行けるんだけど、分岐まで戻って登り返します。あの山に行きたかったから・・・
ためぐそ山に到着💩
2023年05月28日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
8
5/28 13:23
ためぐそ山に到着💩
確かにロンデン尾根から動物のフンが多かったな。
2023年05月28日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
5/28 13:23
確かにロンデン尾根から動物のフンが多かったな。
ためぐそ山の近辺は長閑で良い所ですよ〜
2023年05月28日 13:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 13:26
ためぐそ山の近辺は長閑で良い所ですよ〜
2023年05月28日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/28 13:29
2023年05月28日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 13:36
お助けロープありの急坂を下ると、
2023年05月28日 13:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 13:42
お助けロープありの急坂を下ると、
ぐみの木峠の登山口に到着
2023年05月28日 13:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
5/28 13:43
ぐみの木峠の登山口に到着
駅まで歩きます
2023年05月28日 13:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
5/28 13:46
駅まで歩きます
武蔵五日市駅に着いて登山終了です。
2023年05月28日 14:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
5/28 14:01
武蔵五日市駅に着いて登山終了です。

感想

日の出山を歩いてきました。日曜日だからメジャールートは混んでるだろうなあと思い、登りはラニヘッドトレイル経由、下りは麻生山からのロンデン尾根、幸神尾根経由で武蔵五日市駅へ歩くルートとしました。バスを使わず駅から駅までハイキングが出来る何気に素晴らしいルート♪

ラニヘッドトレイルはタレントの福島和可菜さんが中心となり整備した道だそうです。御嶽駅から直接日の出山に登れるので利用価値は高かったです。急登でしたが自然林が多く新緑が楽しめました。

日の出山は午前中まだ早いこともあって空いてました。麻生山方面の道はすれ違う人も多くて意外と歩かれてるんだなあと感じました。

ロンデン尾根、幸神尾根は静かな尾根ですが基本的に道がしっかりして歩きやすかった。何か所か急登で歩きにくかったり不明瞭な所もあったが、道標、目印が多いので問題なく歩けた(GPSは持っておいた方がいいけど)。それにしても金玉水、ためぐそ山の名前のインパクトはスゴイね😅。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人

コメント

代表写真と題名を見て、アメリカにでも行ってきたのかと思いました(笑)
ラニヘッドトレイルって知らなかったです😅
駅から駅へハイキング出来るのいいですよね♪

麻生山は私も登った事あります、急登でした💦

あと当時にすれ違った人のレコを見たら、ためぐそ山に登ったと書いてあったのを覚えてます😅でもそんな名前どういうつもりで付けたのかしら?😅
2023/5/29 23:51
ポピー🦉popieさん
福島和可菜さんがコースを開拓した際、ハワイにある「ココヘッドトレイル」のようなイメージになればと名付けたようです。ポピーさんも麻生山歩いてましたね!歩こうと計画する距離が長いです、さすがです😉

ためぐそ山の由来ですが、タヌキとかがフンをよくしていたから名付けたとか、推測のようなものしか見つけられませんでした・・・色々ネーミングの妙を感じたハイキングとなりました😄
2023/5/30 14:30
外国歩いて来たのかと勘違いしてましたが風情がコテコテのJAPAN〜🤣
関東の人には自然と触れ合いやすい場所だから人気なのかな?お疲れ様でした😊
2023/5/30 8:54
yoshi119さん
あえて日の出山と言わず、タイトルで釣ってみました(笑)
登山道自体はまんま奥多摩のよくある道でした😅東京や神奈川の山は歩く人口が多いからか尾根ごとに道があったりして色んなルート取りが出来るのが楽しいですね。電車に乗って気軽に山登りが出来るのがありがたいです😄
2023/5/30 14:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら