ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5556646
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

展望の摺古木山・笹藪の安平路山

2023年05月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:19
距離
24.5km
登り
1,520m
下り
1,521m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:50
休憩
1:22
合計
10:12
7:19
7:19
44
8:03
8:03
31
8:34
8:36
17
8:53
9:02
56
9:58
9:58
34
10:32
10:33
0
10:33
10:35
43
11:18
11:45
27
12:12
12:12
5
12:17
12:18
29
12:47
12:47
50
13:37
14:17
21
14:38
14:38
35
15:13
15:13
61
天候 曇 時々 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・東沢林道ゲート前の駐車スペースに駐車
・午前6時前の到着で10台ほど停められる駐車スペースはかなり埋まっていた
・東沢林道の前半は舗装されているが後半の数kmは未舗装でやや荒れている場所もある
コース状況/
危険箇所等
・東沢林道ゲートから摺古木自然園休憩舎まで約5kmの長い林道歩き
・摺古木自然園休憩舎前から登山道になる。安平路避難小屋までは軽く藪っぽい場所がたまにある程度。概ね刈り払われていて想像していたよりずっと歩きやすいと思った。
・安平路避難小屋から先が本格的な藪ゾーン。特に安平路避難小屋を出発してからの15分間の藪が一番ひどく、避難小屋近くの水場入口周辺には紛らわしい踏み跡も多数あるので道迷いもしやすい(自分は下山してきた方のアドバイスを受けて道迷いせずに済んだが、事前に話を聞いていなかったら誤った踏み跡に足を踏み入れていたと思う)
・一番藪がしんどい区間を抜けると勾配が急になり、藪の程度はかなりマシになる。頂上の手前で斜度が緩むと再び深い藪に入るがこちらは踏み跡がしっかりしているので、踏み跡を辿って藪を掻き分けて進めば問題なく頂上に到着する。
その他周辺情報 下山後、信州まつかわ温泉・清流苑を利用
登山口への林道は少々悪路
2023年05月28日 06:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 6:00
登山口への林道は少々悪路
無事に林道ゲートに到着しました
既にかなりの数の先行者が居る模様
2023年05月28日 06:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 6:00
無事に林道ゲートに到着しました
既にかなりの数の先行者が居る模様
車止めのゲート
ここから長い林道歩きの始まり
2023年05月28日 06:01撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 6:01
車止めのゲート
ここから長い林道歩きの始まり
1時間近く歩いてようやく摺古木山周辺の山が見えてきました
2023年05月28日 06:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 6:53
1時間近く歩いてようやく摺古木山周辺の山が見えてきました
方向からして摺古木山本体ではなさそう…
2023年05月28日 06:53撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 6:53
方向からして摺古木山本体ではなさそう…
遠くには恵那山の展望
2023年05月28日 06:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 6:54
遠くには恵那山の展望
まだまだ林道歩きが続く
2023年05月28日 06:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 6:55
まだまだ林道歩きが続く
林道終点手前のトイレ
2023年05月28日 07:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 7:13
林道終点手前のトイレ
摺古木自然園休憩舎
ここまで約5km、やっと林道終点😓
2023年05月28日 07:19撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 7:19
摺古木自然園休憩舎
ここまで約5km、やっと林道終点😓
林道から登山道に入ると早速藪のお出迎え🤗
でもここら辺はしっかり刈り払われているので快適
2023年05月28日 07:33撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 7:33
林道から登山道に入ると早速藪のお出迎え🤗
でもここら辺はしっかり刈り払われているので快適
たまに展望が開けるポイントがあり恵那山が綺麗です
2023年05月28日 07:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 7:32
たまに展望が開けるポイントがあり恵那山が綺麗です
林道からも見えていた名無しの山
2023年05月28日 07:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 7:39
林道からも見えていた名無しの山
2023年05月28日 07:49撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 7:49
ザレザレの崩壊地
2023年05月28日 07:51撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 7:51
ザレザレの崩壊地
2023年05月28日 07:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 7:52
周遊コースと直登コース分岐
行きは周遊コースから行きます(=゜ω゜)ノ
2023年05月28日 08:03撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 8:03
周遊コースと直登コース分岐
行きは周遊コースから行きます(=゜ω゜)ノ
周遊コースからの景色
なんか凄く良い雰囲気
2023年05月28日 08:05撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 8:05
周遊コースからの景色
なんか凄く良い雰囲気
足元の笹はしっかり刈り払われています
これが安平路山まで続いたらなぁ(甘い)
2023年05月28日 08:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 8:08
足元の笹はしっかり刈り払われています
これが安平路山まで続いたらなぁ(甘い)
軽い渡渉
2023年05月28日 08:10撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 8:10
軽い渡渉
開けた展望の先に見える山なみは南アルプス新南部
2023年05月28日 08:25撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 8:25
開けた展望の先に見える山なみは南アルプス新南部
この双耳峰は紛れもなく池口岳🤗
2023年05月28日 08:26撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 8:26
この双耳峰は紛れもなく池口岳🤗
南の方角には恵那山
2023年05月28日 08:27撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 8:27
南の方角には恵那山
突然シャクナゲのトンネルが出現
花は1つも咲いていません…
2023年05月28日 08:28撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 8:28
突然シャクナゲのトンネルが出現
花は1つも咲いていません…
シャクナゲのトンネルを抜けると摺古木展望台に到着
摺古木山の標識が立っているけどここは山頂ではありません😐
2023年05月28日 08:33撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 8:33
シャクナゲのトンネルを抜けると摺古木展望台に到着
摺古木山の標識が立っているけどここは山頂ではありません😐
摺古木展望台から望む木曽駒や宝剣岳
2023年05月28日 08:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 8:35
摺古木展望台から望む木曽駒や宝剣岳
展望台と言いつつもだいぶ草木が伸びているので岩の上に登ってやっと見える感じです…😓
2023年05月28日 08:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 8:36
展望台と言いつつもだいぶ草木が伸びているので岩の上に登ってやっと見える感じです…😓
展望台から摺古木山を繋ぐ道はちょっと藪気味
2023年05月28日 08:38撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 8:38
展望台から摺古木山を繋ぐ道はちょっと藪気味
踏み跡はしっかり見えるので問題なしです
2023年05月28日 08:44撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 8:44
踏み跡はしっかり見えるので問題なしです
摺古木山山頂の少し手前に展望の良い岩場を発見!
さっきの展望台よりずっと見晴らしが良い🤗
(ちなみに登山道から岩場の入口はちょっと分かりにくいです)
2023年05月28日 08:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 8:54
摺古木山山頂の少し手前に展望の良い岩場を発見!
さっきの展望台よりずっと見晴らしが良い🤗
(ちなみに登山道から岩場の入口はちょっと分かりにくいです)
木曽御嶽山もこんなに間近に
2023年05月28日 08:54撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 8:54
木曽御嶽山もこんなに間近に
少し遠くには乗鞍岳と穂高連峰
2023年05月28日 08:55撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 8:55
少し遠くには乗鞍岳と穂高連峰
本当に素晴らしい眺め!!
2023年05月28日 08:57撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 8:57
本当に素晴らしい眺め!!
手前のピークがさきほどの摺古木展望台
2023年05月28日 08:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 8:58
手前のピークがさきほどの摺古木展望台
展望の主役はやっぱり御嶽山🥰
2023年05月28日 08:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 8:59
展望の主役はやっぱり御嶽山🥰
2023年05月28日 09:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 9:00
秘密の岩場で展望を楽しんだ後で摺古木山に登頂
2023年05月28日 09:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 9:02
秘密の岩場で展望を楽しんだ後で摺古木山に登頂
さあ安平路山へ
2023年05月28日 09:02撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 9:02
さあ安平路山へ
正面に安平路山…かと思いきやアレは手前のシラビソ山
安平路山はさらにその奥でまだ見えません😇
2023年05月28日 09:04撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 9:04
正面に安平路山…かと思いきやアレは手前のシラビソ山
安平路山はさらにその奥でまだ見えません😇
たまに藪っぽくなるけど笹の密度は薄く踏み跡もしっかりあるのでここら辺はまだまだ問題なく歩けます
2023年05月28日 09:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 9:50
たまに藪っぽくなるけど笹の密度は薄く踏み跡もしっかりあるのでここら辺はまだまだ問題なく歩けます
シラビソ山を通過
2023年05月28日 09:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 9:58
シラビソ山を通過
シラビソ山の山頂部は真っ平
どこがピークなんだか見た目じゃ分からん🤔
2023年05月28日 09:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 9:59
シラビソ山の山頂部は真っ平
どこがピークなんだか見た目じゃ分からん🤔
シラビソ山に咲くバイカオウレン
2023年05月28日 10:05撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 10:05
シラビソ山に咲くバイカオウレン
朽ちた倒木の上にお花畑
2023年05月28日 10:07撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 10:07
朽ちた倒木の上にお花畑
朽ちた倒木の上で花が咲く
生命の神秘ですね
2023年05月28日 10:08撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 10:08
朽ちた倒木の上で花が咲く
生命の神秘ですね
シラビソ山から20分ほどで笹藪に囲まれた安平路避難小屋に到着
2023年05月28日 10:23撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 10:23
シラビソ山から20分ほどで笹藪に囲まれた安平路避難小屋に到着
避難小屋前から望む池口岳
2023年05月28日 10:25撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 10:25
避難小屋前から望む池口岳
いよいよ核心部の笹藪に突入😇
避難小屋からの10分間が一番藪が濃かったです
2023年05月28日 10:34撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 10:34
いよいよ核心部の笹藪に突入😇
避難小屋からの10分間が一番藪が濃かったです
山頂までずっと笹藪の連続かと思ったらそうでもなかった
2023年05月28日 10:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 10:48
山頂までずっと笹藪の連続かと思ったらそうでもなかった
残雪登場
2023年05月28日 10:50撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 10:50
残雪登場
山頂手前で再び藪の洗礼😇
2023年05月28日 11:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 11:00
山頂手前で再び藪の洗礼😇
安平路山に登頂
避難小屋から山頂まで45分
ぶっちゃけ思ったより近かった
2023年05月28日 11:13撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 11:13
安平路山に登頂
避難小屋から山頂まで45分
ぶっちゃけ思ったより近かった
安平路山から北側は藪マニアには有名な禁断の稜線
踏み跡ひとつ見当たらないです😨
2023年05月28日 11:43撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 11:43
安平路山から北側は藪マニアには有名な禁断の稜線
踏み跡ひとつ見当たらないです😨
山頂は藪と樹林に囲まれて見える景色はこれくらい…
2023年05月28日 11:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 11:48
山頂は藪と樹林に囲まれて見える景色はこれくらい…
樹間からの御嶽山
2023年05月28日 11:52撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 11:52
樹間からの御嶽山
避難小屋まで戻ってきました
2023年05月28日 12:15撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 12:15
避難小屋まで戻ってきました
青空の面積が増えてきた😊
2023年05月28日 12:17撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 12:17
青空の面積が増えてきた😊
摺古木山に戻る頃にはもっと天気が回復!
2023年05月28日 13:35撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 13:35
摺古木山に戻る頃にはもっと天気が回復!
南ア南部の山々が美しい
2023年05月28日 13:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 13:36
南ア南部の山々が美しい
摺古木山に戻ってきました
2023年05月28日 13:37撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 13:37
摺古木山に戻ってきました
絶景を求めて摺古木山西側の秘密の岩場へ再びやってきました
2023年05月28日 13:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 13:39
絶景を求めて摺古木山西側の秘密の岩場へ再びやってきました
木曽駒ヶ岳から越百山まで中央アルプスオールスターズ
2023年05月28日 13:39撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 13:39
木曽駒ヶ岳から越百山まで中央アルプスオールスターズ
木曽御嶽山
2023年05月28日 13:47撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 13:47
木曽御嶽山
綺麗な雲が浮かぶ空
2023年05月28日 13:48撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 13:48
綺麗な雲が浮かぶ空
2023年05月28日 13:58撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 13:58
吊るし雲がたくさん
嵐の前触れかな?
2023年05月28日 13:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 13:59
吊るし雲がたくさん
嵐の前触れかな?
2023年05月28日 13:59撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 13:59
2023年05月28日 14:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 14:00
空木岳、南駒ヶ岳、仙涯嶺、越百山と並ぶ
2023年05月28日 14:00撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 14:00
空木岳、南駒ヶ岳、仙涯嶺、越百山と並ぶ
30分くらい岩の上でのんびり過ごしてから下山開始しました
2023年05月28日 14:01撮影 by  SO-02L, Sony
5/28 14:01
30分くらい岩の上でのんびり過ごしてから下山開始しました
摺古木山直登ルートからの展望
2023年05月28日 14:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 14:32
摺古木山直登ルートからの展望
直登ルートも藪は刈り払われていて問題無し
2023年05月28日 14:32撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 14:32
直登ルートも藪は刈り払われていて問題無し
と思ったら多少藪っぽい場所も😇
2023年05月28日 14:36撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 14:36
と思ったら多少藪っぽい場所も😇
帰りも1時間かけて林道歩き
2023年05月28日 16:11撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 16:11
帰りも1時間かけて林道歩き
無事に林道ゲートまで戻ってきました
2023年05月28日 16:14撮影 by  NIKON D750, NIKON CORPORATION
5/28 16:14
無事に林道ゲートまで戻ってきました
林道入口の古びた標識に「中央アルプス縦走路入口」の文字
禁断の縦走路への誘い…?😇
2023年05月28日 16:31撮影 by  SO-02L, Sony
5/28 16:31
林道入口の古びた標識に「中央アルプス縦走路入口」の文字
禁断の縦走路への誘い…?😇
林道入口の大平宿(現在は廃村)
2023年05月28日 16:32撮影 by  SO-02L, Sony
5/28 16:32
林道入口の大平宿(現在は廃村)
下山後の温泉は信州まつかわ温泉・清流苑へ
2023年05月28日 17:32撮影 by  SO-02L, Sony
5/28 17:32
下山後の温泉は信州まつかわ温泉・清流苑へ
夕食は「ごぼとん丼」
(ごぼう+信州産豚の角煮丼)😋
2023年05月28日 18:33撮影 by  SO-02L, Sony
5/28 18:33
夕食は「ごぼとん丼」
(ごぼう+信州産豚の角煮丼)😋

感想

長い林道歩きに+深い笹藪の道+挙句の果てには展望の無い山頂…
そんな評判を聞いているうちに何となく遠ざけてきた安平路山ですが、二百名山巡りも190座を超えてきたところで遂に重い腰を上げることにしました😇

しかし、実際に安平路山を訪ねてみると想像していた試練の世界とはだいぶ異なり、長い林道歩きだけは想像通りだったものの、ガチの深い笹藪の中をかき分けて進むような場面は安平路避難小屋から安平路山頂までのごく一部に限られました(これは刈払いのタイミング次第なのかな?)。
安平路避難小屋までの道のりはどちらかと言えば歩きやすい部類に入る縦走路で、個人の感想としては拍子抜けしてしまうくらい快適な登山道でした。。

展望も安平路山のピークこそ何もないものの、摺古木山の山頂近くで見つけた秘密の岩場からの絶景には大満足でした。登山道からも中央アルプスのオールスターズに木曽御嶽山、南アルプス南部、伊那谷などが見えるポイントが点在しているので全体的に見れば景色も楽しめる山だと思います🤗

ちなみに、安平路山から先にはガチの笹薮の世界が広がっていました。もはや、どこが縦走路の続きなのか見た目ではほとんど判別がつきません😇
安平路山から越百山へと続く「禁断の縦走路」に足を踏み入れる人は本当に勇気があるなぁと思います(;´・ω・)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら