記録ID: 555718
全員に公開
ハイキング
東海
揖斐川アルプス?縦走(城ヶ峰〜間戸山〜創造の森)
2014年11月30日(日) [日帰り]
岐阜県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 862m
- 下り
- 828m
コースタイム
09:30 三輪神社
10:15 城ケ峰
10:40 東ノ山
11:00 西ノ山
11:10 仁坂坂峠(ここからトレランぎみ)
11:40 間戸山(ピストン)
12:00 仁坂坂峠
12:10 創造の森
12:30 創造の森出口(城山入口)
※入山、下山前の舗装路記録は省略
※ルートはGPS機故障のため手入力。マラソン用も兼ねてSUNTOの腕時計がほしいが嫁をどう説得すれば…
10:15 城ケ峰
10:40 東ノ山
11:00 西ノ山
11:10 仁坂坂峠(ここからトレランぎみ)
11:40 間戸山(ピストン)
12:00 仁坂坂峠
12:10 創造の森
12:30 創造の森出口(城山入口)
※入山、下山前の舗装路記録は省略
※ルートはGPS機故障のため手入力。マラソン用も兼ねてSUNTOの腕時計がほしいが嫁をどう説得すれば…
天候 | 晴〜曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
■駐車場 三輪神社Pは十分にあり。途中の仁坂坂峠、ゴールの創造の森はともに路駐など問題なし。 ■移動 今回のスタートゴール間は町のコミュニティーバスを利用可能。それぞれバス停まで500m程度。町役場に車を停めるのがベストかと。 ■携帯電波(softbank) 全ルート町に近い稜線なので、基本すべて電波良好(城ケ峰〜仁坂坂峠間は電波1,2本と弱いところもあるが問題なし) ■登山道 〇偉愎声辧曽襯永 よく歩かれている登山道。メジャールートなので毎回必ず他の登山者と出会う(今日は2組)。途中の揖斐城址は戦国時代に斎藤道三に滅ぼされた古い城だが、城跡がそのまま残っているのは岐阜県内では珍しいらしく、案内看板がいっぱいある。町の歴史博物館側からも登れる(そちらの道の方がキレイ)ので、城ケ峰〜仁坂坂峠間の縦走なら、車まで戻る周回ルートはかなり楽。 ⊂襯永〜仁坂坂峠 一部踏み跡が薄いところもあるが、テープもあるため問題なし。ただし、東ノ山手前には林道歩きがあり、途中から登山道へ戻らないと、そのまま下りてしまう。西ノ山から仁坂坂峠へは西ノ山山頂から少し戻って分岐を進む。 過去に1組しか会ったことがないが、今日は草が生い茂った林道を地元の方(森林組合?)が軽トラで通っていた。私を都会から来た人と勘違いし、親切に今後のルートの心配などをしてくれた(出身小学校名を出したら安心していた)。 仁坂坂峠〜間戸山 半分くらいが舗装された林道で広いダブルトラック。今日は木の伐採などで車2台と、岐阜市から来られた登山者が1名おり、その方に写真を撮って頂いた。間戸山付近から下山できるルートも過去に通ったことがあるが、ちょっと急かも。 ち和い凌 全線がほぼ舗装されたダブルトラック。春夏はキレイな道で小屋もたくさんある。 ■水場&トイレ 途中になし。創造の森には仮設トイレが一応ある。 |
写真
感想
地元の里山縦走記録。私は勝手に揖斐川アルプスと呼んでいます(笑)
本当は娘を背負って金華山へ行く予定でしたが娘が風邪気味のため、実家へ遊びに来たついでに近所の山へ半日行ってきました。
実家から徒歩でアプローチできる低山縦走ルート、山の両側とも集落がありエスケープが容易で携帯も全域で通じるため、たまに歩いているルートです(今回で5回目かな?)。コース状況などは他のレコが少ないので、紹介を兼ねて細かく書いてます。
前日の午前に強い雨が降っていましたが、特に滑りやすい場所もなく、快適に歩けました。途中に危険個所はないですが、一部登りは人によっては部分的に三点支持が必要かもしれません。基本年中歩けるルートですが、今年の梅雨時期に城ケ峰へ行った時は、毛虫が大量にぶら下がっており途中敗退しました…(笑)
他の登山者が少なくさみしい山道ですが、所々景色が楽しめる楽しいトレイルです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1717人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する