ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 556017
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

愛宕山中尾根からつつじ尾根探訪

2014年11月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:41
距離
10.4km
登り
929m
下り
957m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:47
休憩
0:54
合計
5:41
9:33
132
11:45
11:47
4
11:51
11:52
18
12:10
12:11
5
12:16
12:56
6
13:02
13:03
13
13:16
13:17
11
13:28
13:30
9
13:39
13:40
29
14:09
14:12
57
15:09
15:10
1
15:11
15:12
2
15:14
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR保津峡駅から登山口まで徒歩15分ほどです。
コース状況/
危険箇所等
中尾根上部には鹿ネットが設置されていますので迂回が必要です。
保津峡から府道を進んだところに鉄梯子、ここはつつじ尾根旧道の入り口のようです。帰りはここに降りるのかな?
2014年11月30日 09:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
11/30 9:46
保津峡から府道を進んだところに鉄梯子、ここはつつじ尾根旧道の入り口のようです。帰りはここに降りるのかな?
10分ほどで中尾根入り口です。ちょっとわかりにくいですがたしかに山道です。
2014年11月30日 09:55撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
11/30 9:55
10分ほどで中尾根入り口です。ちょっとわかりにくいですがたしかに山道です。
最初から結構きつい登りです。昨日の雨で落ち葉が滑るので登りづらいです。
2014年11月30日 09:58撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
11/30 9:58
最初から結構きつい登りです。昨日の雨で落ち葉が滑るので登りづらいです。
しばらく行くと快適な尾根道になります。
2014年11月30日 10:09撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
11/30 10:09
しばらく行くと快適な尾根道になります。
まったくテープ等の目印がないのはうれしいです。
2014年11月30日 10:33撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
11/30 10:33
まったくテープ等の目印がないのはうれしいです。
大岩に到着。尾根筋を行くか、谷筋を詰めるかの選択が必要なところです。今回は尾根筋を行きました。谷筋からでも同じところに出そうです。
2014年11月30日 10:55撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
11/30 10:55
大岩に到着。尾根筋を行くか、谷筋を詰めるかの選択が必要なところです。今回は尾根筋を行きました。谷筋からでも同じところに出そうです。
鹿ネットにぶつかります。ここは左側をネットに沿って登ります。結構激登りです。足場が悪いところがありますのでちょっと注意が必要かも。
2014年11月30日 11:02撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
11/30 11:02
鹿ネットにぶつかります。ここは左側をネットに沿って登ります。結構激登りです。足場が悪いところがありますのでちょっと注意が必要かも。
ネットを通過後、また激登りが続きます。ひーひー言いながら登るとようやく小屋が見えてきます。水尾別れの小屋です。
2014年11月30日 11:51撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
11/30 11:51
ネットを通過後、また激登りが続きます。ひーひー言いながら登るとようやく小屋が見えてきます。水尾別れの小屋です。
ここからは参詣道ですので道幅も広く傾斜も緩くなりますが、今までの登りで足に疲れが出ているのでゆっくり登ります。
2014年11月30日 12:13撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
11/30 12:13
ここからは参詣道ですので道幅も広く傾斜も緩くなりますが、今までの登りで足に疲れが出ているのでゆっくり登ります。
水尾集落がよく見える丘
2014年11月30日 13:16撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
11/30 13:16
水尾集落がよく見える丘
山頂で昼食の後、ホテルとケーブル駅跡を見学に。
2014年11月30日 13:28撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
11/30 13:28
山頂で昼食の後、ホテルとケーブル駅跡を見学に。
ホテルの跡です。ちょっと不気味な感じ。愛宕山ホテルと言って戦前まではあったようです。飛行塔などもありレジャーホテルとして有名だったようですね。昔日の夢です。
2014年11月30日 13:29撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
11/30 13:29
ホテルの跡です。ちょっと不気味な感じ。愛宕山ホテルと言って戦前まではあったようです。飛行塔などもありレジャーホテルとして有名だったようですね。昔日の夢です。
こちらはケーブル駅。東洋一の規模だったそうです。最近の遺跡ブームで訪れる人も多そうです。
2014年11月30日 13:34撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
6
11/30 13:34
こちらはケーブル駅。東洋一の規模だったそうです。最近の遺跡ブームで訪れる人も多そうです。
ケーブル駅です。
2014年11月30日 13:35撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
11/30 13:35
ケーブル駅です。
赤いバケツのところから尾根を下ります。つつじ尾根の上部です。
2014年11月30日 13:40撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
11/30 13:40
赤いバケツのところから尾根を下ります。つつじ尾根の上部です。
途中本道を横切り尾根は続きます。かなり顕著なので間違うことはないでしょう。
2014年11月30日 13:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
11/30 13:46
途中本道を横切り尾根は続きます。かなり顕著なので間違うことはないでしょう。
ここも素敵な尾根筋が続きます。
2014年11月30日 13:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
11/30 13:46
ここも素敵な尾根筋が続きます。
こんな感じでアップダウンもあったりして
2014年11月30日 14:25撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
11/30 14:25
こんな感じでアップダウンもあったりして
静かな尾根歩きを堪能します。
2014年11月30日 14:29撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
11/30 14:29
静かな尾根歩きを堪能します。
いい尾根です。
2014年11月30日 14:42撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
11/30 14:42
いい尾根です。
振り返るともう山頂があんなに遠くに。
2014年11月30日 14:44撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
11/30 14:44
振り返るともう山頂があんなに遠くに。
最後は保津峡の駅も、保津峡下りの船も見えるところにでます。
2014年11月30日 15:08撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
11/30 15:08
最後は保津峡の駅も、保津峡下りの船も見えるところにでます。
ここが降り口。最初に見た梯子は尾根の反対側ですが、どちらからでも登れそうです。
2014年11月30日 15:15撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
11/30 15:15
ここが降り口。最初に見た梯子は尾根の反対側ですが、どちらからでも登れそうです。
保津峡駅から帰還。今日も楽しい山でした。
2014年11月30日 15:23撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
3
11/30 15:23
保津峡駅から帰還。今日も楽しい山でした。

感想

山レコのレポートを見ているうちに、是非行ってみたいと愛宕山中尾根へ。山友を誘って出かける。保津峡駅には駐車場がないので亀岡駅そばのイオンに車を置いてJRで保津峡まで。
駅から車道を少し進んだところでつつじ尾根取りつきを確認。ただしここは今使われていないことを後で知る。
中尾根の入り口は車道を10分ほど進んだところ、道路のすれ違いスペースの傍。わかりにくいが、この山には本参道の他ではほとんど標識もテープもない。山の美観抜群だ。
中尾根は踏み跡はしっかりしていてよく登られている感じ。途中大岩の上から鹿ネットが道を塞いでいるのですこし迂回が必要。それでもネットはすぐに終わり激登りが始まる。水尾別れまでが苦しいところだ。
本道に合流するとあとは30分ほどで山頂へ。昼食の後はケーブル駅やホテルの跡を見学してつつじ尾根からおりることに。
愛宕山ホテル、ケーブル駅は戦前にはレジャー基地としてよく利用されたというが昔日の面影をわずかにとどめるのみの廃墟。最近の廃墟ブームで訪れる人は多いはず。特にホテルには飛行塔もあったというのだがどこに跡があるのか・・・今度確かめてみよう。
つつじ尾根は中尾根よりも歩かれているようで秀逸な尾根道を堪能。中尾根と同様標高差600m以上の長い尾根だ。最後は保津峡の船下りや駅のよく見えるところから撮り鉄。今日も楽しい山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1527人

コメント

廃墟
愛宕山とは思えないディープな内容ですね〜。
ツツジ尾根は話は聞いたことがありますが
中尾根は初めてです。
廃墟もかなり大がかりに残ってますよね〜
ケーブル駅他ホテルやその他施設など広範囲にわたって
あるので遺構散策にも良いかもしれません。
2014/12/2 0:09
Re: 廃墟
企画した水谷さんではなく二輪草の返信で失礼いたします
廃墟はもっと静かな感じだと思っておりましたが
以外にも 大勢のグループの人たちが訪れ 大賑わいでした(笑)
昔のコンクリートは今と違って丈夫で壊れにくいんだろうと思いました。
リアル ホーンテッドマンションという風情です。

うってかわって 登りの中尾根もツツジ尾根も 全然人に会わず
静かな山を楽しむことが出来ました。
振り返って たおやかな愛宕山の姿を楽しむことが出来たのも
ツツジ尾根の魅力だろうと思います。
2014/12/2 8:33
Re: 廃墟
そうですね。飛行塔やホテルの遺構はまだまだありそうですよ。
宝探しのような山歩きもいいのでは?
古本屋さんか図書館で昔のポスターとかも探せそうです。
2014/12/2 19:32
中尾根を登られたのですね♪
>今回は尾根筋を行きました。谷筋からでも同じところに出そうです。
谷筋を登ると炭焼釜跡を経て[荒神峠〜表参道]の道に出ます。
先日登った時はネットを何度も出たり入ったり大変でしたが・・・。
また確認しに行ってみようかと思います。
中尾根・・・。
テープなどほとんどありませんね。
それが良い
2015/11/25 14:24
Re: 中尾根を登られたのですね♪
去年のレポに返信なんて有り難うございます
中尾根も良かったんですが 下山路のツツジ尾根が気持ち良く
又登るなら此処かなぁ〜と私達は思っています。
今年は身辺がざわついて 計画通りに行かない今日この頃ですが
機会が有れば登ってみたいです。
2015/11/26 8:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
ツツジ尾根〜愛宕神社〜農林道〜水尾
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら