ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5575086
全員に公開
ハイキング
丹沢

西丹周回くずれ〜目標はEK度数60

2023年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:15
距離
21.1km
登り
2,084m
下り
2,087m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:29
休憩
0:51
合計
9:20
6:37
80
8:00
8:00
28
8:29
8:29
16
8:45
8:46
9
8:54
8:55
12
9:06
9:08
12
9:19
9:25
4
9:29
9:29
15
9:58
10:13
21
10:34
10:34
6
10:41
10:42
26
11:08
11:15
43
11:58
12:03
10
12:14
12:14
66
13:20
13:20
4
13:24
13:25
5
13:30
13:41
54
14:35
14:38
52
15:30
15:30
15
15:45
15:45
19
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
箒沢近くの駐車場に車停める
コース状況/
危険箇所等
昨日の大雨台風で登山道は荒れている。特に犬越路から用木沢への登山道は崩れ箇所多く、登山道が判りずらくなっているのでピンテを頼りに歩く。

当たり前ですが、沢は増水していました。
普段なら多分問題無く徒渉できるだろう箇所も増水で水濡れずに徒渉するのは困難でした。危険という程ではありませんが。
その他周辺情報 山北駅近くに日帰り温泉あり。
「さくらの湯」
箒沢のバス停の所から出発です
箒沢のバス停の所から出発です
橋を渡ります
昨日の大雨、水は多いに決まってます。トレーニングを何処で?で頭一杯で増水の事ウッカリ
昨日の大雨、水は多いに決まってます。トレーニングを何処で?で頭一杯で増水の事ウッカリ
さすが、丹沢。しっかり標識あります
さすが、丹沢。しっかり標識あります
徒渉しました。いつもなら多分全く問題無く渡れそう。でも増水で靴を濡らして渡りました
2
徒渉しました。いつもなら多分全く問題無く渡れそう。でも増水で靴を濡らして渡りました
登山道も川のようになってる。
沢沿いのルートだから、ね。
登山道も川のようになってる。
沢沿いのルートだから、ね。
キレイな沢だけど、水多いんだろうな
西丹沢はキレイな沢多くて、沢登りも楽しいよね〜🎵
キレイな沢だけど、水多いんだろうな
西丹沢はキレイな沢多くて、沢登りも楽しいよね〜🎵
大雨で登山道が水の通り道になったんでしょう。ガタガタです。
沢を離れて尾根に向かう
大雨で登山道が水の通り道になったんでしょう。ガタガタです。
沢を離れて尾根に向かう
やっぱり新緑がキレイ
やっぱり新緑がキレイ
玄倉へ降りられる。ウーン、なるほど
玄倉へ降りられる。ウーン、なるほど
石棚山、山頂?とは思えない山頂。だけど初登頂🙌
1
石棚山、山頂?とは思えない山頂。だけど初登頂🙌
良い感じだ
急に視界が広がる。緑の山並みが美しい
ここの少し前に木道で転んで強打。
痛いし😢、ウェアは汚れるし、気持ちダダ下がり。ここから木道、階段、慎重になりペースもダダ下がり。
急に視界が広がる。緑の山並みが美しい
ここの少し前に木道で転んで強打。
痛いし😢、ウェアは汚れるし、気持ちダダ下がり。ここから木道、階段、慎重になりペースもダダ下がり。
ここからはユーシンに降る同角山稜。丹沢のキレットがある所です。
コバイケイソウ?バイケイソウ?群生してる
ここからはユーシンに降る同角山稜。丹沢のキレットがある所です。
コバイケイソウ?バイケイソウ?群生してる
西丹沢ビジターセンターからの登山道と合流
西丹沢ビジターセンターからの登山道と合流
もう少しで檜洞丸山頂です🙌
もう少しで檜洞丸山頂です🙌
檜洞丸、到着。
10時迄に到着したから、予定通り行こうか?ってこの時はまだ思っていたような
でも、ここからの方が長い。フー💦
1
檜洞丸、到着。
10時迄に到着したから、予定通り行こうか?ってこの時はまだ思っていたような
でも、ここからの方が長い。フー💦
犬越路方面へ。気持ち良い尾根を降りて行く。以前崩落してた所が補修されてました。有難いことです。感謝
1
犬越路方面へ。気持ち良い尾根を降りて行く。以前崩落してた所が補修されてました。有難いことです。感謝
アカヤシロが残ってる
アカヤシロが残ってる
用木沢方面。こちら方面からは富士山が見えるはずだけど、今日は見えない
用木沢方面。こちら方面からは富士山が見えるはずだけど、今日は見えない
以前、神ノ川から檜洞丸に登った事ありました。確か何年か前から神ノ川までの道が通行止め
以前、神ノ川から檜洞丸に登った事ありました。確か何年か前から神ノ川までの道が通行止め
神ノ川に降りる登山道が、既に雑草に埋もれてる。
神ノ川に降りる登山道が、既に雑草に埋もれてる。
いよいよ、ラスボス大室山が見え始めた。どんどん降りて、大室山まで500m登る
いよいよ、ラスボス大室山が見え始めた。どんどん降りて、大室山まで500m登る
何かカッコいい枯れ木
何かカッコいい枯れ木
道志方面からの山容とは、ずいぶん違う。でも、充分大きいよ〜
道志方面からの山容とは、ずいぶん違う。でも、充分大きいよ〜
犬越路にはこんな鎖場も
犬越路にはこんな鎖場も
これはレンゲツツジ?
これはレンゲツツジ?
ブナの林。キレイ
ブナの林。キレイ
大カメの木?満開です
大カメの木?満開です
犬越地の避難小屋が見えた(ヒャッホー)
犬越地の避難小屋が見えた(ヒャッホー)
12時前に何とか到着したけど、これから500m登るのか〜😱2000mアップの最後の500m
ここでエネチャージでドーパミン
1
12時前に何とか到着したけど、これから500m登るのか〜😱2000mアップの最後の500m
ここでエネチャージでドーパミン
丹沢の避難小屋はどこもキレイです
丹沢の避難小屋はどこもキレイです
犬越路って名前、前から気になってたけど、納得。
この辺は、やっぱり武田と北条が攻めぎあってたのね
犬越路って名前、前から気になってたけど、納得。
この辺は、やっぱり武田と北条が攻めぎあってたのね
大室山への登り。台風のせいで新緑の緑が落ちてしまってる
のっけから急登です
大室山への登り。台風のせいで新緑の緑が落ちてしまってる
のっけから急登です
やっぱり多い階段
やっぱり多い階段
森が美しい
もう少しで大室山。アカヤシロが。この辺りから霧が上がってきた。青空はもう無い
もう少しで大室山。アカヤシロが。この辺りから霧が上がってきた。青空はもう無い
分岐点。予定では白石峠方面でしたが、思ったより遅いし、雨がパラっときて、心が折れ始めた
分岐点。予定では白石峠方面でしたが、思ったより遅いし、雨がパラっときて、心が折れ始めた
大室山到着。
眺望無いから、すぐに降りる。
今まで眺望良かっこと無いわー
2000は登ったから、後は20キロ。お天気イマイチになってきたから、早く降りるルートにしても20キロ歩ければ良いことにしよう
2
大室山到着。
眺望無いから、すぐに降りる。
今まで眺望良かっこと無いわー
2000は登ったから、後は20キロ。お天気イマイチになってきたから、早く降りるルートにしても20キロ歩ければ良いことにしよう
頂上付近はアカヤシロ?レンゲツツジ?が沢山。盛りは過ぎてるけど、充分キレイ
頂上付近はアカヤシロ?レンゲツツジ?が沢山。盛りは過ぎてるけど、充分キレイ
犬越路から用木沢出合いまで、徒渉箇所が3回?程。一回目は何とか渡れたけど、後の2回は水に入らないと渡れませんでした。
犬越路からの下りは崩落して、ガラガラで登山道が分かりにくい。ピンテを探して歩きました。
犬越路から用木沢出合いまで、徒渉箇所が3回?程。一回目は何とか渡れたけど、後の2回は水に入らないと渡れませんでした。
犬越路からの下りは崩落して、ガラガラで登山道が分かりにくい。ピンテを探して歩きました。

感想

週末の山計画が台風で中止。
最初、谷川主脈縦走か八ヶ岳杣添尾根か、と悩んだが、一日で行けるトレーニングに方向転換して西丹沢周回に。2000mアップ、2000mダウン、20キロをファストハイク=EK度数60で、と思ったもののの、全くファストハイクにならなかった(涙)
前日の台風で登山道は荒れ、木道は湿気でヌルヌル、沢は増水で徒渉が大変。
濡れた木道で滑り、怪我はしなかったのもも、結構の強打で気持ちもダウン(涙)
慎重になったことでタイムは追えず、無事帰れれば充分と方向転換。
それでも、EK60はやろう、と頑張った(つもり) 言い訳ばかりで情けない😭
収穫は大室山山頂近辺で、アカヤシロがまだ残っていた事👏
加入道までの周回のつもりでしたが大室山山頂付近で霧が上がってきて、小雨を感じ、犬越路に戻りました。
それでも20キロにはなる、と計算したし。
が、これがまた失敗。増水で徒渉が問題あり。3回のうち、2回は水に入らないと徒渉できず。靴脱ごうか?と思いましたが、面倒だから、ズブズブ行きました。靴は中までグチュグチュに。でも、犬越路で降りた人は皆様グチュグチュ仲間だったはずです。

やっぱりトレーニングなら表丹沢だなー。ではなく体力不足が問題点なんだと実感致しました(反省)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
西丹沢大室山加入道山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら