ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 557670
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

思わぬ初雪になりました - 高尾山〜小仏城山

2014年12月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
13.8km
登り
706m
下り
712m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
0:28
合計
5:10
距離 13.8km 登り 706m 下り 726m
11:27
5
11:32
11:40
40
12:20
17
12:37
12:41
13
12:54
12:55
6
13:01
13:02
31
13:33
13
13:46
13:59
78
15:30
15:31
6
15:37
25
16:02
35
16:37
天候 晴れのち雪、のち晴れる
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京王線高尾山口駅発、JR高尾駅着
コース状況/
危険箇所等
☆危険個所ありません。
★高尾山〜小仏城山間は霜柱が融けて、前日雨でなくても泥濘化します。
その他周辺情報 高尾駅北口『あさかわ』の営業はいつまでなんだろう…
3連続で高尾に来る事になりました。麓のモミジはすっかりお終いです。
1
3連続で高尾に来る事になりました。麓のモミジはすっかりお終いです。
病院道は琵琶滝分岐から上は歩いた事があるのですが、下は初めてです。
病院道は琵琶滝分岐から上は歩いた事があるのですが、下は初めてです。
柚子。もうすぐ冬至ですね…
1
柚子。もうすぐ冬至ですね…
ビワの花。
山道の入口にはサザンカ。
3
山道の入口にはサザンカ。
すぐにお地蔵様があります。行ってまいりま〜す♪
1
すぐにお地蔵様があります。行ってまいりま〜す♪
花芽(雄花)の付いたスギの枝が落ちてました。春先には厄介者になります。
1
花芽(雄花)の付いたスギの枝が落ちてました。春先には厄介者になります。
まだわずかに紅葉が残っていますね。
1
まだわずかに紅葉が残っていますね。
病院道はこんな感じなので、革靴やパンプス履きでは通らない方が良いでしょう。

登れる・登れないの問題と言うより、せっかくのお靴が傷つきますよ (T-T)
病院道はこんな感じなので、革靴やパンプス履きでは通らない方が良いでしょう。

登れる・登れないの問題と言うより、せっかくのお靴が傷つきますよ (T-T)
ジャノヒゲの実。冬の宝石♡
5
ジャノヒゲの実。冬の宝石♡
ケーブル駅方面には行かず、このまま2号路を通って浄心門に出る事にします。
ケーブル駅方面には行かず、このまま2号路を通って浄心門に出る事にします。
家を出る時には青空だったのに、何だか雲行きが怪しくなって来ました… (・ω・)
1
家を出る時には青空だったのに、何だか雲行きが怪しくなって来ました… (・ω・)
ここから浄心門へ。飲み物持って来なかったので、天狗茶を買おうと思います。
ここから浄心門へ。飲み物持って来なかったので、天狗茶を買おうと思います。
普通の週末の人出に戻ってます。心持ち少ないかな。
1
普通の週末の人出に戻ってます。心持ち少ないかな。
山門の彩も寂しくなりました。ここで天狗茶をゲット^^
3
山門の彩も寂しくなりました。ここで天狗茶をゲット^^
山頂も冬枯れ。
今日は南側の巻き道に行ってみます。
今日は南側の巻き道に行ってみます。
ヤブコウジの実。これも冬の宝石♡
2
ヤブコウジの実。これも冬の宝石♡
お!ウラジロ。

下の大平林道に群落があるのは知っていますが、ここにもあったんだ。
2
お!ウラジロ。

下の大平林道に群落があるのは知っていますが、ここにもあったんだ。
一丁平では綿毛にくるまれた冬芽を付けた木が。ここには何が生えてたっけ・・・コブシだったかな?
2
一丁平では綿毛にくるまれた冬芽を付けた木が。ここには何が生えてたっけ・・・コブシだったかな?
それまで風花っぽかったのが、城山に着く頃にははっきりした雪になりました。
2
それまで風花っぽかったのが、城山に着く頃にははっきりした雪になりました。
雪のちらつく中、いつものコーヒーを頂きます。
3
雪のちらつく中、いつものコーヒーを頂きます。
君はこのくらいじゃ寒くないよねぇ。
2
君はこのくらいじゃ寒くないよねぇ。
結構乾いた雪で、すぐに積もってきました。サザンカも寒そうです…
6
結構乾いた雪で、すぐに積もってきました。サザンカも寒そうです…
ススキの穂にも積もってきました。
2
ススキの穂にも積もってきました。
ツリガネニンジン(白花)。まだ見られるのですね〜
2
ツリガネニンジン(白花)。まだ見られるのですね〜
ベニシダだと思いますが、なかなかアートな色の変わりようです。
1
ベニシダだと思いますが、なかなかアートな色の変わりようです。
お〜!まだ咲きそうなリンドウがありますよ (@o@)!
3
お〜!まだ咲きそうなリンドウがありますよ (@o@)!
こちらはそこそこ色が濃い。小春日和ももう少ないでしょうが、綺麗に咲いて欲しいですね♪
2
こちらはそこそこ色が濃い。小春日和ももう少ないでしょうが、綺麗に咲いて欲しいですね♪
ここ最近探していたカニクサが見つかりました (^∇^)♪

日本では唯一のつる性のシダ。シダなのでつる1本が一枚の葉という事になる。シダって…不思議だ。
2
ここ最近探していたカニクサが見つかりました (^∇^)♪

日本では唯一のつる性のシダ。シダなのでつる1本が一枚の葉という事になる。シダって…不思議だ。
栄養(小)葉と胞子(小)葉は形が違います。これは栄養(小)葉。
1
栄養(小)葉と胞子(小)葉は形が違います。これは栄養(小)葉。
少しピントがずれましたが、こちらが胞子(小)葉。
1
少しピントがずれましたが、こちらが胞子(小)葉。
裏返すと…胞子嚢が付いてます^^
4
裏返すと…胞子嚢が付いてます^^
コケの緑には癒されますね〜^^
2
コケの緑には癒されますね〜^^
葉っぱから察するに、ジャコウソウだと思うのです。
1
葉っぱから察するに、ジャコウソウだと思うのです。
コケはミリメートルの世界。近くに寄って見てみると…
1
コケはミリメートルの世界。近くに寄って見てみると…
こんな世界が見えてきます♡
1
こんな世界が見えてきます♡
コケの上に貯まった水滴が緑色の宝石のようでした。うまく写せなかった。。
1
コケの上に貯まった水滴が緑色の宝石のようでした。うまく写せなかった。。
下に降りたら雨…ってのはイヤでしたが、青空も見えてきました。
1
下に降りたら雨…ってのはイヤでしたが、青空も見えてきました。
フユイチゴも宝石の一つ^^
3
フユイチゴも宝石の一つ^^
ヤブコウジと、フユイチゴ。
2
ヤブコウジと、フユイチゴ。
ふと拾った落ち葉。こ〜んなモザイク模様になってました (^^*)
2
ふと拾った落ち葉。こ〜んなモザイク模様になってました (^^*)
麓は雨だったんですね。
1
麓は雨だったんですね。
これもまた綺麗なコケでしたよ。名前はまだわかりませんけど…
(^^;)
これもまた綺麗なコケでしたよ。名前はまだわかりませんけど…
(^^;)
今日はこれをかみさんにリクエストされ、高尾に来ました。
1
今日はこれをかみさんにリクエストされ、高尾に来ました。
前を歩いてた人が入ったのでちらっと見ましたが、何と空いていました!

けど、今日はダメなんだよ〜〜 (T_T)
2
前を歩いてた人が入ったのでちらっと見ましたが、何と空いていました!

けど、今日はダメなんだよ〜〜 (T_T)
おまけ。水平線近くの月って異様に大きく見えるんですよね〜
7
おまけ。水平線近くの月って異様に大きく見えるんですよね〜

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 コンパス 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

晩はすきやきにするとかみさんが言うので、あの豆腐買ってこようか?ときいたらそうしてちょうだい♡と。という事で3連荘で高尾になりました。

のんびりと昼前に高尾山口を出発。未踏の病院道下半分を登り、途中薬王院で天狗茶をゲットし山頂へ。もみじ台南の巻き道でカラタチバナを探しつつ、一丁平に着く頃には風花の舞う天気になりました。朝は快晴だったのに。

城山への登りに入る頃には雪に変わり、私にとっては今年の初雪を満喫しながら(雪はキライですが…)いつものルートを歩いて来ました。

日影沢林道は…雪の積もったススキの穂、探していたカニクサ、まだこれから咲きそうなリンドウ、冬でも瑞々しいコケの数々…雪に閉ざされる前のもう少しの間楽しませてくれそうです。自然への興味は尽きませんねぇ (^-^*)

紅葉も終わり、いつもより人出少なめの高尾でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら