記録ID: 5578402
全員に公開
ハイキング
奥秩父
二子山(小鹿野町~神流町)
2023年06月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:31
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 925m
- 下り
- 928m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 6:29
距離 7.2km
登り 935m
下り 933m
去年の熊との戯れのyoutubeを見てから気になってしょうがなかった二子山に深谷アウトレットまで来たついでによってきました。
下調べせずに行ったので駐車場や、ルートなど行き当たりばったりで分からずさらに西岳山頂も分からず地理院地図の二子山の漢字のあたりが山頂だと思い込み降り口まで行ってしまい諦めてそこでお昼にし見所などものがしたかもしれませんが、どこもかしこも完璧に整備されていて見た目のおっかなさとは違いどこを通っても安全にたのしめました。あちらこちらから声が聞こえどこにでも人がいそうです。
下調べせずに行ったので駐車場や、ルートなど行き当たりばったりで分からずさらに西岳山頂も分からず地理院地図の二子山の漢字のあたりが山頂だと思い込み降り口まで行ってしまい諦めてそこでお昼にし見所などものがしたかもしれませんが、どこもかしこも完璧に整備されていて見た目のおっかなさとは違いどこを通っても安全にたのしめました。あちらこちらから声が聞こえどこにでも人がいそうです。
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
完璧に整備された散策道 見た目は怖いけど危険な所はないと思われます。 岩場が多くてちょい掛けで立ち込んだり岩に靴はがまったりしたので地下足袋のがよかった |
その他周辺情報 | ゆうゆう館 レストラン倉井(ホルモン定食、野菜炒め定食、モツニ、ポテサラ) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
手袋
雨具
日よけ帽子
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
GPS
ツェルト
ストック
ズボン
靴下
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
ロープ
スリング
カラビナ
|
---|
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する