記録ID: 5581977
全員に公開
ハイキング
道東・知床
仁頃山
2023年06月06日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:05
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 570m
- 下り
- 569m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
早朝から真っ青な夏空が広がりました。
早朝Liveカメラでは津別峠から見事な雲海です。
午後から雷雨流れてきそうで早めの登山です。
先日の雨は中腹から下のようで、上の方は結構乾燥路面でした。
緑もりもりと中腹までは良い日蔭トンネル。
山頂は結構暑く20度、それでも爽やかな風が吹き抜けて爽快でした。
眺望宜しく、誰もいなくて長居しました。
麓に温泉があったりすると最高なんですけれどね…
家に帰って暫くすると予報通り、西から黒い雲が沸いてきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:151人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
10時30分頃迄はメチャ良い天気でした 仁頃山は途中まで木陰の中なので涼しげですね 明日から暫らくぐずついた天気のようで憂鬱です 何とか日差しくらいあって欲しいです 仁頃山お疲れ様でした
午前中は晴れていそうなので、近間の仁頃山へ行ってきました。
山頂まで広葉樹林がありますので、陽射しの強い時は日陰で良いです。
でも、真夏の湿度の高い時は蒸し風呂ですけれどね^^;
お花の時季は草木を見ながら、退屈しないで登ることが出来ます。
山頂からの眺望は爽快でした!
夕方雲が多くなっていますが、雨はまだ降っていないです。
6月は雨が多そうですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する