ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 558220
全員に公開
ハイキング
丹沢

菰釣山 〜 富士山が近い

2014年12月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
senpachi その他1人
GPS
--:--
距離
10.2km
登り
792m
下り
783m

コースタイム

8:00 落合橋
9:15 登山口(ルートミスで30分ロス)
9:50 ブナ沢乗越
10:00 避難小屋
10:30 菰釣山
11:00 避難小屋
昼食〜11:45発
12:30 中ノ丸
13:10 城ヶ尾峠
14:10 水晶橋
14:30 落合橋
天候 快晴☼
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅どうしの交差点を入る。
道志の森キャンプ場に向かう。
落合橋の駐車スペースを利用。
コース状況/
危険箇所等
落合橋→登山口
サガセ西沢林道に沿って1時間ほど林道歩きです。
鎖ゲート(京急百貨店看板のところ)を直進し
大西沢へ入ってしましました(往復30分ロス)。道標を見落としました。
工事用立て看板の陰で道標が見えにくいです。お気を付けください。

登山口→菰釣山
ブナ沢を詰め上げるように登ります。テープ・リボンあります。
ひと頑張りで甲相国境尾根に出られます。菰釣避難小屋も近いです。
菰釣山からは富士山・南アルプス連山・御正体山・世附エリアが見渡せます。

菰釣山→城ヶ尾峠
中ノ丸への急登が少しきついですが頑張れます。
城ヶ尾峠は旧道の面影が残る良い峠です。
しかし風の通り道なのか風が強くこの時期はベンチ休憩寒いです。

城ヶ尾峠→落合橋
約30分ほどで林道に出ます。水晶橋を渡り東沢の右岸に行きます。
落合橋まで林道歩きです。
サガセ西沢林道を行く。
2014年12月07日 08:22撮影 by  NEX-F3, SONY
4
12/7 8:22
サガセ西沢林道を行く。
鎖ゲートのところ。左が正解ですが直進してしまいました。
2014年12月07日 08:33撮影 by  NEX-F3, SONY
1
12/7 8:33
鎖ゲートのところ。左が正解ですが直進してしまいました。
仕事道が続いていたものでつられました。
15分程度で先に進めなくなりました。
2014年12月07日 08:50撮影 by  NEX-F3, SONY
12/7 8:50
仕事道が続いていたものでつられました。
15分程度で先に進めなくなりました。
鎖ゲートに戻ってきました。30分ロス。
2014年12月07日 09:07撮影 by  NEX-F3, SONY
1
12/7 9:07
鎖ゲートに戻ってきました。30分ロス。
こっちの鎖ゲートか。
2014年12月07日 09:08撮影 by  NEX-F3, SONY
2
12/7 9:08
こっちの鎖ゲートか。
あっ道標ありました。
2014年12月07日 09:09撮影 by  NEX-F3, SONY
1
12/7 9:09
あっ道標ありました。
もうしばらく林道。
2014年12月07日 09:11撮影 by  NEX-F3, SONY
3
12/7 9:11
もうしばらく林道。
ブナ沢へ沿って登山道になります。
2014年12月07日 09:20撮影 by  NEX-F3, SONY
12/7 9:20
ブナ沢へ沿って登山道になります。
沢の木橋は凍結しています。
滑りやすいです。
2014年12月07日 09:24撮影 by  NEX-F3, SONY
1
12/7 9:24
沢の木橋は凍結しています。
滑りやすいです。
少し気になったもので
2014年12月07日 09:28撮影 by  NEX-F3, SONY
3
12/7 9:28
少し気になったもので
ブナ沢乗越が近づいてきました。
2014年12月07日 09:42撮影 by  NEX-F3, SONY
4
12/7 9:42
ブナ沢乗越が近づいてきました。
甲相国境尾根に乗りました。
2014年12月07日 09:55撮影 by  NEX-F3, SONY
7
12/7 9:55
甲相国境尾根に乗りました。
菰釣避難小屋
2014年12月07日 10:01撮影 by  NEX-F3, SONY
3
12/7 10:01
菰釣避難小屋
菰釣山までの緩やか山道
2014年12月07日 10:28撮影 by  NEX-F3, SONY
2
12/7 10:28
菰釣山までの緩やか山道
もうすぐ山頂。
2014年12月07日 10:36撮影 by  NEX-F3, SONY
1
12/7 10:36
もうすぐ山頂。
快晴と富士。近いです。
2014年12月07日 10:39撮影 by  NEX-F3, SONY
17
12/7 10:39
快晴と富士。近いです。
南アルプス連山もくっきり。
2014年12月07日 10:40撮影 by  NEX-F3, SONY
4
12/7 10:40
南アルプス連山もくっきり。
御正体山
2014年12月07日 10:40撮影 by  NEX-F3, SONY
3
12/7 10:40
御正体山
写真撮っていただきありがとうございます。
2014年12月07日 10:41撮影 by  NEX-F3, SONY
15
12/7 10:41
写真撮っていただきありがとうございます。
丹沢主稜方面
2014年12月07日 11:04撮影 by  NEX-F3, SONY
2
12/7 11:04
丹沢主稜方面
お昼にします。
本日は五平餅、第二弾!
2014年12月07日 11:18撮影 by  NEX-F3, SONY
7
12/7 11:18
お昼にします。
本日は五平餅、第二弾!
バター醤油もち。アツアツでおいしい。
モチ米をスリコギで潰してお餅?を作ってみました。
2014年12月07日 11:20撮影 by  NEX-F3, SONY
11
12/7 11:20
バター醤油もち。アツアツでおいしい。
モチ米をスリコギで潰してお餅?を作ってみました。
温かいおしるこも。
2014年12月07日 11:33撮影 by  NEX-F3, SONY
7
12/7 11:33
温かいおしるこも。
小豆たっぷりでね。
大好きな小豆も時々自分で炊きます。
2014年12月07日 11:35撮影 by  NEX-F3, SONY
13
12/7 11:35
小豆たっぷりでね。
大好きな小豆も時々自分で炊きます。
いけるね。
2014年12月07日 11:36撮影 by  NEX-F3, SONY
2
12/7 11:36
いけるね。
城ヶ尾峠目指します。
2014年12月07日 12:11撮影 by  NEX-F3, SONY
1
12/7 12:11
城ヶ尾峠目指します。
見返り富士。
2014年12月07日 12:33撮影 by  NEX-F3, SONY
12/7 12:33
見返り富士。
中ノ丸山頂。ここまで急登きつかった。
2014年12月07日 12:35撮影 by  NEX-F3, SONY
2
12/7 12:35
中ノ丸山頂。ここまで急登きつかった。
いい雰囲気の尾根。
2014年12月07日 12:43撮影 by  NEX-F3, SONY
5
12/7 12:43
いい雰囲気の尾根。
世附権現山。
2014年12月07日 12:59撮影 by  NEX-F3, SONY
3
12/7 12:59
世附権現山。
城ヶ尾山
2014年12月07日 13:10撮影 by  NEX-F3, SONY
2
12/7 13:10
城ヶ尾山
ブナの尾根道
2014年12月07日 13:14撮影 by  NEX-F3, SONY
2
12/7 13:14
ブナの尾根道
城ヶ尾峠へ降りてきました。
2014年12月07日 13:16撮影 by  NEX-F3, SONY
1
12/7 13:16
城ヶ尾峠へ降りてきました。
猛烈に寒いですが、コーヒータイム強行します。
2014年12月07日 13:24撮影 by  NEX-F3, SONY
8
12/7 13:24
猛烈に寒いですが、コーヒータイム強行します。
吹田ミルフィーユ(関西)のフルーツケーキです。
しっとりとしていて美味しい〜!
2014年12月07日 13:27撮影 by  NEX-F3, SONY
17
12/7 13:27
吹田ミルフィーユ(関西)のフルーツケーキです。
しっとりとしていて美味しい〜!
旧道の面影感じます。
2014年12月07日 13:31撮影 by  NEX-F3, SONY
1
12/7 13:31
旧道の面影感じます。
下山します。こちらも旧道の趣
2014年12月07日 13:43撮影 by  NEX-F3, SONY
1
12/7 13:43
下山します。こちらも旧道の趣
道士山塊がきれいです。
2014年12月07日 13:57撮影 by  NEX-F3, SONY
7
12/7 13:57
道士山塊がきれいです。
まもなく林道に出ます。
2014年12月07日 14:03撮影 by  NEX-F3, SONY
2
12/7 14:03
まもなく林道に出ます。
水晶橋を渡ります。
2014年12月07日 14:17撮影 by  NEX-F3, SONY
1
12/7 14:17
水晶橋を渡ります。
落合橋でゴール。決まった!
2014年12月07日 14:32撮影 by  NEX-F3, SONY
13
12/7 14:32
落合橋でゴール。決まった!
撮影機器:

感想

今日の山行ルートは登山道だから楽勝や!とsenpachiが宣言。でも丹沢だし、なめたらあかんからなぁ〜と秘かに心の準備をしながらついて行って大正解でした。
出だしから登山口までの道のりで道迷い・・・工事用の大きな看板が「菰釣山」への案内看板を隠していたのでスルッと違う道を選んで突き進んでしまいました。
今日は道あり道のハズなのにどんどん道なき道へ!ようやく何かがおかしいと気づいたsenpachiが引き返すことを承諾してくれてよかったです〜。
その後は順調に、快晴で菰釣山からの「富士山&南アルプス」は素晴らしかったです。
そして今日の山行は丹沢というのに「体にも心にも」優し〜ぃルートでした!
「なんと、なんと、こういうルートもあるのね丹沢塊〜!」ヽ(^。^)ノ
by hisano

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:976人

コメント

ゲスト
いよっ・甘味茶屋senhisa亭菰釣山避難小屋近くに開店
●素敵な山行でしたね。
●ううーんどれもこれも旨そう。24番のアズキが・・・・。
●今回の甘味すべてmasapyの籠に入れていただきたい。
●写真41番のポーズ気合い入ってます。今までの中で一番のお気に入りです。senpachiさんからのレコ無事確認できましたので今から大好物のおはぎを食べます。
※甘味大好物、アルコール大好きなmasapyでした。
2014/12/7 20:36
Re: いよっ・甘味茶屋senhisa亭菰釣山避難小屋近くに開店
masapyさん、こんばんは。いつもコメント有難うございます。
小豆、おはぎが大好物ですか〜?私と同じですね
今回のフィニッシュはピシッと決めました こんな余裕のあるゴールは恐らく最初で最後になりますよ
masapyさんの紫干しイモが美味しそうでイイナ〜と思っているhisanoでした。
2014/12/7 20:53
間近な富士山
大きい富士山
山中湖も手に取るように見えましたね
楽しんで来られたご様子良かったです
笹に覆われた中ノ丸山頂ベンチ
無人では味気ないですが
hisanoさんが座って良い雰囲気です
2014/12/7 22:40
Re: 間近な富士山
kazikaさんこんばんは。senです。
菰釣山は展望の頂でした。想像以上でした!
車の運転もいつもより慎重にやれました。
ありがとうございました。
これからの時期、路面凍結にも十分注意ですね

北丹沢の静けさ、イイですね〜
2014/12/8 23:01
風の通り道
Senpachi&Hisanoさん、いい天気でしたね。またもブルースカイ!

城ヶ尾峠から檜岳、雨山の鞍部にぬけているのかな〜 ?こちらも寒かった。菰釣山は雪や凍結はなさそうですね。
相変わらず豪華なランチ&カフェにはうらやましい限り。これならシャリバテとは無縁でしょうな〜。
2014/12/8 11:51
Re: 風の通り道
utaさんこんばんは。senです。

少しアクセスしにくいですが北丹沢もいいですね!
このエリア、utaさんとの相性もきっと良いはずですよ

ランチ&カフェ、最近は目的化してきてます
もう単独行できないかもしれません
2014/12/8 23:19
すべての頂に憩あり
senpachiさん今晩は。
頂上でご一緒した単独行者です。
年をとって写真を撮ることもおっくうになり、自分では撮らず、
同じ日、同じコースを歩いた方のヤマレコを拝見しています。
混雑せず、眺望もよく、実に爽快な一日でした。
(おまけに、道標が少なく緊張感も味わえました。)
これからも充実した山行とヤマレコを期待します。
藤沢市在住 yaskim
2014/12/8 21:09
Re: すべての頂に憩あり
yaskimさんこんばんは。senです。

頂上で写真を撮ってくださった方ですね。
どうもありがとうございました<(_ _)>。

山頂からの眺望は格別でしたね!
菰釣山は想像以上に良い山でした。

yaskimさんのように、ただ純粋に山とふれあいに来る。
そんなスタイル・・・素敵ですね
2014/12/8 23:51
ほのぼの〜
この日もいい富士山見れましたね〜
ルートミス!そのまま直進しなくて良かったです
賑わいをみせる表とは真逆、こちら方面は静か〜にいい時間過ごせますね!
いつも通り、興味津々のランチ+バリスタ、これをみるとほのぼの〜します。
hisanoさん、今回は楽勝 で良かったですね〜!(^^)!
2014/12/9 8:27
Re: ほのぼの〜
goeさん、コメントありがとうございます!
即効のルートミスですよ senpachiがとても悔しそうでした〜。
私は間違ってそうや〜と思った時は「地図が読めない素人が余計な事を言ってはいけない!」と心の中で自分に言い聞かせながらも「えぇ〜ホントにこっちー???」とぼやきながら追いかけてます。いつも道迷いの時は何故か?senpachiの足取りが速くなるのでついていくのに必死
今回は楽勝?でしたが、実は足が止まると寒くて寒くて・・・これからの季節は「寒さ」にくじけそうです  優雅にランチ&カフェタイムなんて無理かも〜です
2014/12/9 20:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
大きな富士山を満喫! 菰釣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら