ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 558822
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

登って滑って武奈ヶ岳

2014年12月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:26
距離
9.3km
登り
989m
下り
860m

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
3:07
合計
9:19
距離 9.3km 登り 996m 下り 861m
5:17
114
7:11
7:18
63
8:21
9:01
9
9:10
60
10:10
12:12
36
12:48
12:49
7
12:56
13:13
29
13:42
54
14:36
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
葛川市民センターに駐めさせて頂きました。
コース状況/
危険箇所等
坊村から御殿山ルートを武奈ヶ岳までピストンし山頂付近でBCボーディングを楽しみました。

融雪が進んでおり足元がぬかるんでいます。下山時は麓までアイゼンを外しませんでした。特に危険な箇所はありませんでした。プラかんじきも用意していたのですが一度も使いませんでした。

標高850m〜1100mの夏道は下山時に使いましたが急斜面のトラバースが歩きにくい。尾根直登の冬道の方がいいですね。雪で埋まるとトリーランはできそうですが・・

消防と遭対協が設置したレスキューポイントの内、RP-1から3は見ませんでした。例のあの人が取り外したのでしょうか?困ったものですね。
ヘッデンの灯りを頼りに雪道を登っていきました
3
ヘッデンの灯りを頼りに雪道を登っていきました
このデザインが気に入っています
1
このデザインが気に入っています
沈み行くお月様
ナイキエアーにチェーンアイゼン。あかんやろ!足元超軽い
6
ナイキエアーにチェーンアイゼン。あかんやろ!足元超軽い
だいぶ明るくなってきました
1
だいぶ明るくなってきました
今日はお天気になりそうです
今日はお天気になりそうです
BCボードスタイル
3
BCボードスタイル
ヒートテック+フリースで充分な暖かさ
2
ヒートテック+フリースで充分な暖かさ
846mピーク付近
雪面がキラキラ輝いて美しい
3
雪面がキラキラ輝いて美しい
キラキラ
キラキラ
キラキラ
キラキラ
キラキラ
キラキラ
キラキラ
吹きだまり
踏み固められていました
1
踏み固められていました
RP御殿山−4
北西から吹き付けられたようです
1
北西から吹き付けられたようです
風雪に耐えてきたブナ達
2
風雪に耐えてきたブナ達
御殿山は見はらしが良さそうです
1
御殿山は見はらしが良さそうです
御殿山に到着
武奈ヶ岳やん!超感動!
18
武奈ヶ岳やん!超感動!
ウサちゃんではないようです
ウサちゃんではないようです
こないだの縦走は嵐とガスで撤退。今日はご褒美のピーカン。
3
こないだの縦走は嵐とガスで撤退。今日はご褒美のピーカン。
烏谷山でしょうか
5
烏谷山でしょうか
ペラペラのランニングシューズではこの先、凍傷になるのでボードブーツに履き替え
8
ペラペラのランニングシューズではこの先、凍傷になるのでボードブーツに履き替え
1秒はずし3秒装着。チェーンアイゼンは実に便利です
4
1秒はずし3秒装着。チェーンアイゼンは実に便利です
吹きだまりではもも位まで埋まりました
4
吹きだまりではもも位まで埋まりました
ワサビ峠
ボードが枝に引っかかるたんびに頭から雪をかぶりました
1
ボードが枝に引っかかるたんびに頭から雪をかぶりました
コヤマノ岳ですね
2
コヤマノ岳ですね
コヤマノクラウンさんでしょうか
4
コヤマノクラウンさんでしょうか
堂満岳が頭を出してきました
堂満岳が頭を出してきました
立派な姿の堂満岳
6
立派な姿の堂満岳
西方の峰
帰りにはここにシュプールを
3
帰りにはここにシュプールを
この斜面はチョッカリで
2
この斜面はチョッカリで
大日ヶ岳かと思っていましたが帰ってカシミールで同定したら違ってたみたい。
大日ヶ岳かと思っていましたが帰ってカシミールで同定したら違ってたみたい。
あと50センチくらい積もると稜線のダウンヒルできそうです
2
あと50センチくらい積もると稜線のダウンヒルできそうです
山頂が目の前に
露岩下くらいから滑降できそうです
3
露岩下くらいから滑降できそうです
山頂到着!三角点にご挨拶を
7
山頂到着!三角点にご挨拶を
北側もいいですね
1
北側もいいですね
手袋が濡れて気持ち悪いのでボードグローブに替えました
5
手袋が濡れて気持ち悪いのでボードグローブに替えました
愛板と蓬莱山
愛板と武奈ヶ岳山頂
15
愛板と武奈ヶ岳山頂
雲を手下に従えた柱石
2
雲を手下に従えた柱石
景色を堪能したのでいよいよボードの出番
5
景色を堪能したのでいよいよボードの出番
登山者の方々に迷惑かけないようにと朝5時に出発したのですからガッツリとトレーニングしなくちゃ!
4
登山者の方々に迷惑かけないようにと朝5時に出発したのですからガッツリとトレーニングしなくちゃ!
バランスは60/40位でいいかな
1
バランスは60/40位でいいかな
緩斜面のショートターンが基本中の基本ですね
1
緩斜面のショートターンが基本中の基本ですね
ワックスかけてくんの忘れた!
2
ワックスかけてくんの忘れた!
直滑降、ショートターン。板がツインチップではないのでスイッチはできませんでした。
8
直滑降、ショートターン。板がツインチップではないのでスイッチはできませんでした。
ツボ足登高しんどい〜!でも気持ちいい〜
5
ツボ足登高しんどい〜!でも気持ちいい〜
キミは足跡、ボクはシュプールで
1
キミは足跡、ボクはシュプールで
怪しい雲が出てきました。山頂から刻み滑降で下山しましょう。
1
怪しい雲が出てきました。山頂から刻み滑降で下山しましょう。
気温が上がってきました。ハードシェルが暑い。
3
気温が上がってきました。ハードシェルが暑い。
オラフのつもりだったのですが
6
オラフのつもりだったのですが
バスダイヤです
麓の雪は完全に融けています
1
麓の雪は完全に融けています
3時に戻ってきました。楽しかった〜!武奈ヶ岳最高!
8
3時に戻ってきました。楽しかった〜!武奈ヶ岳最高!

装備

個人装備
長袖シャツ
1
フリース
長袖インナー
1
ヒートテック
ハードシェル
1
SIERRA DESIGNS for boad
ズボン
1
SIERRA DESIGNS for boad
靴下(替え1足)
1
メリノウールハイソ
BOADグローブ
1
burton goretex 2重保温
保温手袋
1
シンソレート中綿
防寒着
1
インナーダウン
雨具
1
GORETEX上下パーカー
ゲイター
1
GORETEX
ネックウォーマー
1
バンダナ代用
日よけ帽子
1
毛帽子
1
ニット帽
BOADブーツ
1
SALOMON SYMBIO
BOAD
1
YONEX MEISTER CARBON
ビンディング
1
BURTON
ザック
1
for BC BOAD 60L
地図(地形図)
1
コンパス
1
1
計画書
1
ヘッドランプ
1
予備電池
1
GPS
1
筆記用具
1
ファーストエイドキット
1
常備薬
1
保険証
1
携帯+スマホ
1
各予備電池
時計
1
サングラス
1
タオル
1
LEKIストック+2分割スキーストック
1
ストック袋も
カメラ デジイチ
1
予備電池
ワンデイコンタクト
1
遭対協RPマップ
1
ゴーグル
1
SPOON UVカット
タッパウェア
4
ボード固定の為、ザック内で使用
チビ三脚+スマホホルダ
1
ストックにマジックテープで固定
50mm巾ワンタッチストラップ
1
ボード固定用
プラかんじき
1
雪っこちゃん
チェーンスパイク10本爪
1
mont‐bell 1129612
透明ビニール袋40L
4
衣類のパッキングに使用
ジップロック(予備込み)
10
電子部品等濡れては困る物は全て使用
簡易ハイドレーション 水1L
1
1Lペットにチューブ突っ込んだだけの自作品
エマージェンシーシート
1
ザックカバー
1
60L〜70L用
備考 普段はメガネっこなのですが板履く時だけワンデイコンタクトします。
利点:最大視野の確保。衝突の回避。雪目防止のためのサングラスが使える。曇らない。転んでも安全で視界が確保できる。いいことばかり。落とした時用にポケットには換えを入れています。

今回使った板のスペック:YONEX MEISTER カーボンナノチューブソール
150 50/50 FLEX95、TORSION92、75°、CARBON HONEY COMB、DRC 超軽量だが硬い板。CROSSレース用。

ボードブーツは柔らかく保温性がよく何より軽量。流行のカリカリクイックレースではないけど履いてる内に均等にレースが締まってくるので足が楽。麓まで履いたままで降りてきました。

バインディングはBURTONのハイバックが一番長いタイプ。レスポンス良し。不要部分に窓開けることで軽量化を図ってるようです。見た目、壊れないかな?大丈夫かな?との印象ありますが低温下でも硬化せず雪の付着もありません。パッドが西陣織り?頑丈な布製です。硬化しません。さすがパイオニアのBURTONです。モデル名は忘れました。

BC用としては重くてもウッドのしなやかで腰のある板がいいと感じた。硬い板は雪面の凹凸に追従してくれない。スピードは出さないので暴れてもいいから柔らかい板が好適。少々ラフな重心でも頭から浮いてきてほしい所。

板が短い。浮力確保のために160は欲しいところ。でもピステや樹林のハイクアップでは取り回しが辛い・・ここらへんがBCボードが売れない理由かな。

BCではトリーランや崖前でスイッチを余儀なくされる場面があるのでツインチップがヨシ。歩荷の楽さで軽量を選択したが次はOGASAKA NOVEMBER持ってこよう。

BC用ザックは身長ほど?の長い板を固定する必要があるので余分な詰め物してでも大容量のアタック型がいいですね。大型タッパに衣類、カメラを入れてザックに詰めベルトをガッツリ締めて板とザックがしっかり固定するようにしました。

板の頭の上に出る部分は屈んだり回ったりして倒木、枝をよけられるのですが尻から出る部分だけはどうにもなりませんでした。今回はセーフでしたが足を滑らせて尻もち着くシミュレーションすると
          ↓
激下りで足を滑らし尻もち着く→板の方が先に着地、しかも背中側が急斜面→雪にささる→板が抜けなくてバタバタ(セーフパターン)

腰帯外しの場合:背中に露岩があってせり上げられてザックから体がすっぽ抜け→ザック・板が谷に向かって落ちていく(アウトパターン)

腰帯装着の場合:板に背中を押され前につんのめる→頭から谷に突っ込む(アウトパターン)

ザックと板の間にスライダーがあり腰くらいの位置に上下させられるハンドルがあればいいわけです。樹間のハイクアップでは板を下げて邪魔にならないようにし、下りで尻もちついても板だけせり上がれば安全です。

くたびれてもゆっくり腰降ろせる場所は横たわっている太い倒木だけ。ザック降ろして中から物を取り出すと板の固定がタイヘン。ワンタッチ着脱で自由に高さ調整できるボードフレームあれば全て解消します。

まずはネットで製品を探しますがなければDIY店でアルミフレーム買ってきて作っちゃいましょう。次回までの宿題ができました。

感想

11月28日に比良山縦走途中で嵐のため涙の撤退をしました。テン泊装備で気合い充分だったのですがガスで視界が悪く金糞峠から緊急下山。

涙の撤退から10日。たった10日でこれほどの変貌をとげる比良山とは一体?縦走は春までお預けにしますが目前にしながら登れなかった武奈ヶ岳に前回とは全く異なるスタイルで登ることができました。

先週からの降雪でラッセルを覚悟していたのですがよく踏み固められたトレイルは快適で未圧時の先行登山者の皆様には感謝しています。

人気の山にていささか場違い感は自覚しながらもオフピステの好適な山容、天からの贈り物を心ゆくまで楽しませて頂きました。

正午前くらいから登山者の姿が見えたので滑降練習は終了。山頂付近で7本滑り、元来た斜面を登山道を避けて刻みながら滑降して下山しました。

どんなに狭い尾根でも思い描いたトレース通りに曲がり止まることがBC滑降の最低条件と心得ていますので、いい練習ができたと思っています。

北尾根斜面の細いブッシュの手前でビタ着。枝一本折る事無く楽しませてもらえたことが、せめてもの武奈ヶ岳への感謝の気持ちでしょうか。

お見せできるような足前ではないのですが、へえ〜こんなとこでもボードで滑れんの?「私もやりたい〜」と同好の方が増えればと動画をアップしました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1524人

コメント

すばらしい
へ、変態だ〜!この時期の比良を滑るとはなかなかのツワモノですね。僕ももう少ししたらスキーで荒らしに行きますんで!
2014/12/12 0:20
Re: すばらしい
コメントありがとうございます。

普段はヘッポコおやじ なんですが、板履くとヘーンタイにヘーンシンするんです。

降雪直後で山頂周辺はなんとか滑られたんですが気温が上がり融雪が始まっていました。今はどうでしょうか。

スキーならシール付けての縦走も楽しそうですね。レコ楽しみに待っています。
2014/12/12 7:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら