ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5594719
全員に公開
ハイキング
丹沢

枝沢拾い&サンショウ薔薇ダイス満開・ピーク過ぎてたorz

2023年06月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.9km
登り
1,090m
下り
1,097m
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三国峠P トイレなし
山中湖側パノラマ台に水洗トイレあり 使用しなかったので現況わからず
コース状況/
危険箇所等
一般登山道以外を含みます。ルート手書きで正確ではありません。
その他周辺情報 大井夢の里 野菜購入
中井運動公園 野菜購入
松田あたりでは見えてた富士山も山頂ではガッスガス
6
松田あたりでは見えてた富士山も山頂ではガッスガス
鉄砲木の頭のサンショウバラ
15
鉄砲木の頭のサンショウバラ
ヤマツツジ
バイケイソウ成長してるけど既に焼け目立つ
5
バイケイソウ成長してるけど既に焼け目立つ
林道脇の一本
アルバイト
ん〜そそらないが・・・
5
ん〜そそらないが・・・
なんだかね
万里の長城か?
いずれあちらも
遠くから見てる
*ズームで
6
遠くから見てる
*ズームで
なんにもなさそうね・・
8
なんにもなさそうね・・
左俣の小滝
詰めずにトラばーすで界尾根下る
5
詰めずにトラばーすで界尾根下る
二俣へ戻る
平気かと思ったらやはりアリジゴク
7
平気かと思ったらやはりアリジゴク
希少植物の保護かと思ったら違った
6
希少植物の保護かと思ったら違った
火燃し峠東側のPで
黄色い角
エレキング?キングジョー?ゴモラ?
5
黄色い角
エレキング?キングジョー?ゴモラ?
花びらハート型♡
綺麗じゃのぉ〜
わしゃ満足じゃ
白い子の株
ツルちゃん
かろうじて山中湖は見れた
9
かろうじて山中湖は見れた
藪じゃん?
もうすぐP
撮影機器:

感想


日曜はダメそうなので土曜にGO! 雲薄そうなのは三国峠〜都留あたりか。
あちこち小尾根やら窪・枝沢やら宿題片づけながら宿題増やし?

 車中、松田山北あたりでは青空もうっすら見えたがPでは早速ガスかかり始め、鉄砲木の山頂ではガッスガス。脇のサンショウバラパチリして先へ。
 久しぶりの切通し、ちょい上がって小Pからの派生尾根探索、小尾根先の開けたところアルバイト、戻って根っこの細尾根楽しんだら古い林道から小沢?窪ですな。そそらないけど辿って詰めからトラバースで鉄塔尾根再度下る。さっきの林道横切るがそのまま尾根通しで下の林道へ。枝にイイ感じの滑滝合わさってるとこ発見。いずれの宿題候補。日蔭橋過ぎて分岐に一人休憩中。釣り師?会話しなかったのでこれからか終わったのかわからず。出合下流の小尾根降りて窪から目的の枝沢出合で休憩。平水よりは流れあるね。渡渉は膝上位。こんな枝釣り師も入らんよね。苔の倒木はお約束、遠くから鹿が覗いてるのズームでパチリ。二股は左から入って小滝+小さめの谷止めくらい。トラバースで界尾根(美尾根でした)乗って二股に戻って右を。こちらも特筆無し。湿って締まってるかと思ったがやはりアリジゴクで界尾根上部に這いあがって稜線へ。有刺鉄線で囲われた場所?何かの保護かと思ったらクマの生態調査らしい。
 期待せず峠から鉄塔へ進むとんっ?咲いてんじゃん!サンショウバラ裏年というわけではなく満開。ただピークは過ぎてしまったか。先日の雨のせいか花落ちあり。先週の晴れ間だったらピッタシだったかもね。タイミング難しいですナ。でも充分楽しめる花付きでGoodでした! Kちゃんにも見してやりたかったな〜。明日以降の雨&風で???
 ここから小Pまでに珍しく2人組x2とすれ違いありでした。サンショウバラ目当てですよね〜?それとも峠ハンター? コース合流後グループとスライド、再度の山頂はかろうじて山中湖パチリ。ブル道嫌ってパノラマ台方面へ、降り際ソロに話しかけられ数分会話。舗装路嫌って中通る。ヤブもあり。堀切の古い径はあまり踏まれてない感じ。昼過ぎにP着。梅雨時はこれくらいの探索がイイかな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら