記録ID: 5595596
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
弥山・八経ヶ岳
2023年06月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:30
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,181m
- 下り
- 1,217m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 8:31
距離 11.7km
登り 1,181m
下り 1,218m
天候 | 晴のち曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所は無し。石が多い急坂。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
熊よけの鈴
|
---|
感想
サンカヨウの花が見られるとの事で、弥山・八経ヶ岳に挑戦。結局サンカヨウを見つける事は出来ませんでしたが、奥駆道の風情のある木々や岩・植物が見られました。展望は八経ヶ岳に到着するまで良かったのですが、その後霧が発生し、ほとんど見えなくなってしまいました。
オオヤマレンゲが咲くころに再挑戦してみたいです。(大変ですが)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する