記録ID: 561018
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
百名山 17座目 赤岳(寒い。。。)
2014年12月13日(土) ~
2014年12月14日(日)
- GPS
- --:--
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,432m
- 下り
- 1,420m
コースタイム
13日
9:30 美濃戸口 12:30 赤岳鉱泉(昼食) 到着後 アイゼントレーニング 氷雪練習
アイゼントレーニングは1:30-4:30その後 赤岳鉱泉 宿泊
14日
7:30 赤岳鉱泉発 8:15 行者小屋 10:00 地蔵尾根 経由 10:50-11:00 赤岳山頂
地蔵尾根経由 行者小屋 1:00 赤岳鉱泉 1:30-2:30 (昼ごはん) 美濃戸 3:30
9:30 美濃戸口 12:30 赤岳鉱泉(昼食) 到着後 アイゼントレーニング 氷雪練習
アイゼントレーニングは1:30-4:30その後 赤岳鉱泉 宿泊
14日
7:30 赤岳鉱泉発 8:15 行者小屋 10:00 地蔵尾根 経由 10:50-11:00 赤岳山頂
地蔵尾根経由 行者小屋 1:00 赤岳鉱泉 1:30-2:30 (昼ごはん) 美濃戸 3:30
天候 | 曇り 時々雪 時々 風つよい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
赤岳へ向かう最後の30分 凍った斜面あり |
写真
感想
☆登山教室の赤岳
初日はアイゼントレーニング
二日目は赤岳登頂というプランに参加しました。
冬山でのアイゼンがほぼはじめてだったのでアイゼン講習はとても有意義。
二日目の赤岳でそれがすべてうまく実践できず。
特に氷になった斜面と雪が深ーいところは大苦戦。
まだまだ特訓が必要。
そして、行動食 アンパンもケーキバーも半分凍って食べる気になれず
あったかいお茶は良かったのですが
こういう寒い日はみんな何をもっていくんでしょうか??
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1336人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
お疲れ様でした。
まさかの積雪期赤岳でびっくりです。
私はいつも一人なので厳しいですが、講習会に参加という方法がありましたね!
ヒントになりました^^
寒い日だと行動食はやっぱりチョコレートでしょうか。
パンのあんこやマーガリンなんかも固まってしまうんですよね^^;
なかなか難しいです。
赤岳鉱泉の食事がすばらしいですね!
ぜひ行ってみたいです。
講習会は費用がかかりましたが、雪山初心者なので、きちっとアイゼンの講習を受けることも大切かと思い切って行きました。
寒くて講習で学んだことが翌日の赤岳できちんといかしきれない(必死すぎて)部分あり
反省とともに、練習の必要性感じてます。
赤岳鉱泉のお食事はとってもよかったですよ。
結局 赤岳往復6時間で口にしたのはつめたーーくなったケーキバーと
あったかいお茶のみでした。
今度はお砂糖をいれたお紅茶を持っていこうと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する