ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5615417
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山&瑞牆山 テント泊2days

2023年06月17日(土) ~ 2023年06月18日(日)
 - 拍手
かおりん その他6人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
15:37
距離
15.8km
登り
1,899m
下り
1,598m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:15
休憩
2:59
合計
11:14
6:44
6:56
26
7:22
7:23
4
7:27
7:33
4
7:37
8:13
37
8:50
8:50
21
9:11
9:15
11
9:26
9:26
10
9:36
9:36
27
10:03
10:33
30
11:03
11:03
23
11:26
11:40
5
11:45
11:46
14
12:00
12:00
16
12:16
13:15
22
13:37
13:43
43
14:26
14:27
20
14:47
14:47
11
14:58
14:58
9
15:07
15:15
14
15:29
15:30
34
16:04
16:04
45
16:49
16:49
12
17:01
17:01
33
2日目
山行
2:52
休憩
1:26
合計
4:18
6:36
17
6:59
6:59
5
7:04
7:06
51
7:57
8:00
9
8:09
8:09
2
8:11
8:11
5
8:16
9:29
1
9:30
9:31
10
9:41
9:44
40
10:24
10:25
2
10:27
10:27
6
10:33
10:33
17
10:50
10:52
2
10:54
ゴール地点
天候 1日目 快晴
2日目 概ね晴れ。高曇り
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
瑞牆山 県営無料駐車場 https://goo.gl/maps/CmtGC9zbHTGaExXy9
駐車場にはトイレはなし。少し下りたところの瑞牆山荘横にきれいなトイレあり。
この日は梅雨の晴れ間の土日ということもあり、朝4:30頃にはほぼ満車。路肩にずらりと停めきれない車が並んでいました。

富士見平小屋 https://goo.gl/maps/VrTB5SqCS5tiv6N46
テント泊は予約不要で1泊1,000円トイレ利用料込み
しかしトイレが男女各1しかなく、朝晩は行列必至。30分くらい並びました。
水場は小屋より5分ほど下りたところ。美味しい水がじゃんじゃん湧いています。

金峰山小屋 https://goo.gl/maps/RTeedRovqtCKmcbj7
きれいなトイレあり。軽食やスイーツ、手ぬぐいなどの販売もあり。
コース状況/
危険箇所等
明瞭。危険箇所、わかりにくいところは特になし。
その他周辺情報 レストラン141 https://goo.gl/maps/WSMpKxKm6zr28X5S9

和泉館 https://goo.gl/maps/oEEJrgJ4qJEgNUzv6
立ち寄り湯500円

*増冨の湯は老朽化のため4月から休業中。増冨温泉の旅館は日帰り湯はやっていません。
なっちゃんの設営風景の後ろで私の設営風景、
なっちゃんの設営風景の後ろで私の設営風景、
後ろの右側のニーモ。自分で自分のテント撮ってなかったからよかった笑
後ろの右側のニーモ。自分で自分のテント撮ってなかったからよかった笑
小屋の写真も撮ってなかった、貰い物。
小屋の写真も撮ってなかった、貰い物。
身軽になって出発
身軽になって出発
2023年06月17日 11:56撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 11:56
かっこよ!
2023年06月17日 11:50撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 11:50
かっこよ!
鎖も何度か
光がよいなー
ヤマネチ!しんどいんよこれ!笑
ヤマネチ!しんどいんよこれ!笑
スイーツ♡
みんなで少しずつシェア
2023年06月17日 12:28撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 12:28
スイーツ♡
みんなで少しずつシェア
2023年06月17日 12:11撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 12:11
2023年06月17日 13:34撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 13:34
2023年06月17日 12:13撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 12:13
シーフードヌードル
2023年06月17日 12:29撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 12:29
シーフードヌードル
みんなでヤマネチ笑
2
みんなでヤマネチ笑
よー遊んだ!さておりますよ。
よー遊んだ!さておりますよ。
2023年06月17日 11:43撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 11:43
2023年06月17日 11:44撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 11:44
2023年06月17日 11:45撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 11:45
2023年06月17日 14:23撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 14:23
2023年06月17日 13:12撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 13:12
2023年06月17日 13:12撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 13:12
2023年06月17日 13:30撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 13:30
2023年06月17日 14:25撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 14:25
2023年06月17日 14:25撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 14:25
2023年06月17日 14:27撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 14:27
2023年06月17日 14:27撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 14:27
2023年06月17日 14:28撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 14:28
2023年06月17日 14:37撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 14:37
2023年06月17日 14:37撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 14:37
2023年06月17日 14:50撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 14:50
2023年06月17日 14:50撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 14:50
2023年06月17日 14:54撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 14:54
2023年06月17日 14:55撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 14:55
2023年06月17日 14:54撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 14:54
2023年06月17日 15:04撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 15:04
ねこりちゃんの晩ごはんおされ
2023年06月17日 18:38撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 18:38
ねこりちゃんの晩ごはんおされ
私はスモールツイスト
2023年06月17日 18:53撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 18:53
私はスモールツイスト
八ヶ岳サーモンのリゾット。めっちゃ美味しい♡
2023年06月17日 18:54撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 18:54
八ヶ岳サーモンのリゾット。めっちゃ美味しい♡
ひーさん鰻丼、超豪華◎
2023年06月17日 19:08撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 19:08
ひーさん鰻丼、超豪華◎
2023年06月17日 19:09撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 19:09
2023年06月17日 19:52撮影 by  iPhone XS, Apple
6/17 19:52
水場
2023年06月18日 04:59撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 4:59
水場
じゃんじゃん
2023年06月18日 04:59撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 4:59
じゃんじゃん
小屋のメニュー
2023年06月18日 06:36撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 6:36
小屋のメニュー
さて、瑞牆山へ
2023年06月18日 06:48撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 6:48
さて、瑞牆山へ
桃太郎岩
2023年06月18日 07:00撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 7:00
桃太郎岩
2023年06月18日 07:04撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 7:04
2023年06月18日 07:43撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 7:43
ヤマネチ
2023年06月18日 08:17撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 8:17
ヤマネチ
2023年06月18日 08:32撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 8:32
2023年06月18日 08:34撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 8:34
2023年06月18日 08:35撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 8:35
2023年06月18日 08:37撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 8:37
2023年06月18日 08:37撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 8:37
2023年06月18日 09:09撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 9:09
2023年06月18日 09:12撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 9:12
2023年06月18日 09:15撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 9:15
2023年06月18日 09:15撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 9:15
さあ降りよう
2023年06月18日 09:43撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 9:43
さあ降りよう
テント撤収。ここで寝てました。
2023年06月18日 11:34撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 11:34
テント撤収。ここで寝てました。
駐車場まで頑張ろう
駐車場まで頑張ろう
どうして帰りの方が荷物増える?おかしい。
どうして帰りの方が荷物増える?おかしい。
2023年06月18日 12:12撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 12:12
ご飯だ
2023年06月18日 14:30撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 14:30
ご飯だ
ハンバーグ!美味っ!
2023年06月18日 13:48撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 13:48
ハンバーグ!美味っ!
お風呂はここで。お湯はいいけどお掃除イマイチかなぁ、まあ汗が流せてありがたやでした。
2023年06月18日 15:50撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 15:50
お風呂はここで。お湯はいいけどお掃除イマイチかなぁ、まあ汗が流せてありがたやでした。
写真の順番おかしいけどもう直すのしんどい、、笑
写真の順番おかしいけどもう直すのしんどい、、笑
もっとドラック&ドロップで直感的に順番触れるインターフェースにして欲しい
もっとドラック&ドロップで直感的に順番触れるインターフェースにして欲しい
まあいっか笑
楽しかった!
2023年06月18日 09:22撮影 by  iPhone XS, Apple
6/18 9:22
楽しかった!

感想

今シーズン初のテント泊は金峰山&瑞牆山。駐車場も無料、テント場まで1時間ほど、予約も要らず1泊千円はお手頃価格でグッドです。気持ちいい森の中のテント場、水も豊富でいいですね。ただトイレが男女各1しかなくて朝晩は大混雑必須。それだけが大変かなぁ。
今回は総勢7名の大所帯になりました。1人は金峰山のみ日帰りでしたが。
そして私は1人ズルして前日入りし、小淵沢のあたりをぶらぶらしつつ夕方に駐車場へ上がって行って車中泊しました。当日朝は梅雨の晴れ間の土曜日とあって早朝より続々と車がやってくる。4:30頃には満車になってましたよ、すご!
さて、夜中走ってきた組のみなさんと合流。いつメンと初めましてとお久しぶりとでテント場へGO。設営済ませて身軽になってまずは金峰山へ。お天気が素晴らしく良い。くっきり青空で稜線に出ると暑くてたまらん。みなさん寝不足、そして腹減りなので、頂上は後にして先に金峰山小屋へ行って休憩、昼ごはん、スイーツを。岩遊び撮影大会のあと、頂上を目指すも小屋からの直登キツ!笑
この辺からうっすら頭痛が始まっていましたワタクシ…頂上でダンス大会撮影大会は楽しく過ごしたものの、下山にかかるとずっと直射日光に晒されて樹林帯が遠い…吐き気まで出てくる始末。
ここで具合悪い宣言すると、荷物を持ってくれてゆっくり付き添って歩いてくれた。なんとかかんとか下山出来て、即テントでゴロン。30分ほど横になったら回復した。よかった!お世話かけたのよみなさんありがとうございました。
翌日、どうしようかなぁと思いつつ就寝。

2日目
気分はよろしい。頭痛も吐き気もない。瑞牆山は行程が短いので、また薄ら頭痛など出てきたらそこでやめることにして行けるとこまでのつもりで出発。お天気は悪くないけど、前日ほどのピーカンでないのが救い。全行程こなせてよかった〜。
撮影大会山盛りのおかげでもらった写真も山盛り、もう順番も訳わからん、笑
LINE経由で貰うから、Exif情報飛んでしまって順番がつかないんだよねぇ。。。ドロップボックスかなんか使えばいいんだろうけど、みんなは特に困ってないのだろう〜まあええかぁ〜笑

ご迷惑かけつつも楽しい2日間でした!
おかげさまでした、いつもありがとう♡

レコがね、テント撤収してまだ駐車場まで歩かなきゃだったのに間違えてテント場で終了させてしまったとです。重いの背負ってまだ歩いたのに損した気分。まあいっか笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
瑞牆山(みずがき山荘よりのピストン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら