記録ID: 5618552
全員に公開
ハイキング
奥秩父
笠取山・唐松尾山・西御殿岩 2,000mの稜線歩き(^^♪
2023年06月17日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:38
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,178m
- 下り
- 1,180m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:09
距離 15.9km
登り 1,182m
下り 1,190m
13:55
ゴール地点
天候 | ぴーかん |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
山梨県甲州市塩山一ノ瀬高橋526 下山後おかあさんがお茶とお菓子や天婦羅をふるまってくれました。 わんちゃんもかわいい(^.^) ありがとうございました。(^^♪ |
写真
感想
南アルプスの芝沢ゲート から易老渡間が
先日の大雨の影響でまさかの通行止めに。
折角有給をとって万全の体制にしていたのに,,。
しかしお天気は週末最高。
せめて2000m以上の稜線を歩きたくて
笠取山から西御殿岩のコースをチョイス。
大変、気持ちの良いトレイルでした。
西御殿岩からの眺望も最高でした。
しかし、意外に体力が落ちていて、最後の下り結構しんどかった。
帰りの車では途中で足が攣りました。
光・聖の3日間、行かなくよかったかも。
体力アップしなくちゃ!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
ま、車の中からですけど。
確かに、もうテッペンに雪なかった!
富士山を南と北から観てた感じだね^_^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する