記録ID: 5618735
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰二山(観音岳・地蔵岳)
2023年06月17日(土) ~
2023年06月18日(日)


体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 13:28
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 2,430m
- 下り
- 2,498m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:13
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 10:16
距離 11.4km
登り 2,125m
下り 892m
2日目
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:52
距離 7.2km
登り 325m
下り 1,636m
ほぼ樹林帯の急登で、とにかく長い!
富士山と南アルプスの名峰を一望できるのはサイコー。
富士山と南アルプスの名峰を一望できるのはサイコー。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々崩れている所あり。陽の当たるところは虫がたくさん湧いてます。目の周りをふらふら飛ぶ虫がウザい。 |
写真
撮影機器:
感想
本日から通常営業。宿泊者は80人強とのこと。それでもコロナ前と違って1人1畳割り当てられるそう。初日でわちゃわちゃしてたんでしょう。10時過ぎに小屋到着し、お姉さんに3階を案内され荷物を置いて観音・地蔵へ。戻ってきたら、別の人が。別の小屋番さんからここを指定されたとのこと。荷物も置いてあるんだけどな~?お互いイヤな気分になっちゃいますよ。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する