【西穂高岳】テント泊で行く!2023ステップアップ山行
- GPS
- 12:41
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,473m
- 下り
- 1,469m
コースタイム
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 3:39
- 山行
- 6:29
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 8:09
天候 | 晴れ☀️ 2日ともにどぴーかん! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
乗客の半分は外国人観光客でした。 日本に来てくれてありがたい! |
コース状況/ 危険箇所等 |
■上高地〜西穂山荘 ピンクテープたくさんありとても整備されています。危険箇所なし。 山荘手前からお花がたくさん咲いてました。 ■西穂山荘〜西穂高岳 いっぱいレコがあるのでここで書くまでもないですが、、独標からはそれなりに高度感あり、岩をよじ登るところ多数。 個人的に難しかったのは西穂山頂直下の下り。登れるけど下りが足の置き場少なく難しい。 同じタイミングに登っていた人は、9峰下ったところにある1枚岩のトラバースが怖いと言っていました。 この2つが特に滑落注意のように思いました。 |
写真
感想
この土日は梅雨時期としては珍しく2日ともに晴れ予報。しかも土日に晴れるなんてこんな週末はもう梅雨明けても来ないかもしれない!笑
このタイミングで前から狙っていたお山に行こうと決めました。
テント泊で行く西穂高岳です。
テント泊は昨年の白山以来。しかも標高差900mをテント背負って歩くのは初めてです。
あと今年は岩稜帯を歩けるようになりたかったので、グレーディングD相当の山に行こうと決めていました。西穂は信州 山のグレーディングDなのです。
上高地の西穂登山口からスタート。
テントを背負った登りは昨年よりも明らかに楽に登れるようになってました!体力のなさに危機感を感じ、この1年ジムに通った成果かも?!
1日目は西穂山荘でテントを設営したらあとはまったり。ロープウェイがやってないので空いているかと思いましたが、意外とテント泊の人がたくさんいて、テン場はほぼいっぱいでした。みんな考えることは同じね(°▽°)
2日目は3時半に起床。テントを片して西穂高岳へしゅっぱーつ!
独標までは問題なし。そこから先はどんなもんなのかドキドキでしたが、思っていたよりも道幅が広く安心して歩けました。むしろアスレチックって感じで楽しい…!
山頂は360度の大展望でほんっっとに最高でした。やっぱ北アルプスは山の魅力が詰まってる!特に笠ヶ岳から繋がる北ア最深部の山々がかっこよすぎました。長野県から見る北アルプスはけっこう急峻な山が多いように思ってましたが、富山、岐阜の県境あたりはおおらかで雄大な山容なのだなーと感じました。
そして西穂〜奥穂の最難関コースも間近に見えました。ジャンダルム。明らかに人を寄せ付けない雰囲気。ここはまだまだ私には無理ですね(°▽°) でも私の山行記録にジャンダルムという言葉が出てきただけでも成長です。
景色良すぎてずっと山頂にいたかったですが、今日はここから上高地まで下らないといけないので、ほどほどのところで下山です。
上高地までの下りは無心で歩きます。テント泊の下山路も楽しめるようになりたい…🙄
帰りに上高地から西穂を眺めて山行の締めくくりとしました✨大満足!!
今回、西穂高岳に登頂できたことで岩稜帯を歩く自信を少しつけることができました。グレーディングC, Dあたりは行ってみたい山がたくさんあるのです。
とは言ってもリスクがあることには変わりないので、体力面、技術面ともに徐々にステップアップして行きたいなーと思ってます(*'▽'*)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する